【朗報】斎藤佑樹「俺は引退するわけじゃないです」
1: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 16:59:14.69
CSでは出番がないままチームは終戦。そして、その後の斎藤の練習予定が「自主練習」となったため、一部で波紋を呼んでいた。
トレードなのか、引退なのか…。だが、斎藤はそんな噂を一蹴。
「そういった理由で自主練習枠に入っているわけじゃないですよ。30歳以上の選手は基本的に自主トレというチームの方針になっているんです」と笑顔で明かした。
トレードなのか、引退なのか…。だが、斎藤はそんな噂を一蹴。
「そういった理由で自主練習枠に入っているわけじゃないですよ。30歳以上の選手は基本的に自主トレというチームの方針になっているんです」と笑顔で明かした。
3: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 16:59:42.70
なぜ引退しないのか
4: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 16:59:54.34
まだ戦力外通告期間だぞ
油断するな
油断するな
6: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 17:00:21.54
辞める辞めないを決められるのは本人だけだからな
7: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 17:00:35.23
2軍の帝王 斎藤佑樹
32: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 17:05:58.36
>>7
2軍でも打たれまくる奴が帝王を名乗るなよw
2軍でも打たれまくる奴が帝王を名乗るなよw
9: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 17:00:58.30
てかもう30なのか
10: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 17:01:35.52
「前々から試したかったデトックスを、17日から19日までの3日間やったんです。いわゆる断食のようなもので、体の中の毒素を抜くことが目的。
その間は水と酵素以外、口に入れませんでした。もちろん3日やっただけですぐに今何か効果が出るわけではないですけどね。まずはやってみよう、て感じで」
何言ってんだこいつは
その間は水と酵素以外、口に入れませんでした。もちろん3日やっただけですぐに今何か効果が出るわけではないですけどね。まずはやってみよう、て感じで」
何言ってんだこいつは
19: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 17:03:10.66
>>10
草
草
24: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 17:04:27.23
>>10
もしかしてアホなん?
もしかしてアホなん?
11: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 17:01:48.22
こんなこと言っててクビになったら悲しすぎるぞ
12: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 17:01:49.06
もはや名投手ですら衰える年齢なのにまだ諦めてないのか
13: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 17:02:00.98
こいつの引退セレモニーやるとしたら、どんなVTR流すんだろ?
まさか甲子園決勝のシーン流して尺稼ぐわけにもいかんよね?
まさか甲子園決勝のシーン流して尺稼ぐわけにもいかんよね?
17: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 17:02:51.17
>>13
一年目の時の勝ちシーンとかじゃね
一年目の時の勝ちシーンとかじゃね
22: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 17:04:17.84
>>13
先輩のビデオやろなあ
先輩のビデオやろなあ
31: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 17:05:54.62
>>22
先輩(多田野)のビデオ?
先輩(多田野)のビデオ?
35: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 17:06:16.71
>>13
2年目序盤とかええシーンあったやろ
2年目序盤とかええシーンあったやろ
48: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 17:08:22.21
>>35
開幕投手からの西武完封がハイライトか
開幕投手からの西武完封がハイライトか
15: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 17:02:15.17
意外と今年戦力外もあると思ってるけど
16: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 17:02:16.86
よっしゃ来年ラストチャンスやな
18: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 17:03:01.30
クビになってもどうせヤクルトが獲るでしょ
25: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 17:04:29.94
こいついつも楽天的だな
54: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 17:09:44.94
>>25
本当にそうなら禿げてないはず
本当にそうなら禿げてないはず
64: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 17:11:09.34
>>54
原因は遺伝子やぞ
諦めろ
原因は遺伝子やぞ
諦めろ
26: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 17:04:35.05
てょレベルならラストにしっかりとしたチャンス貰ってから首だろ
27: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 17:04:52.68
自主引退枠に入ってどうぞ
29: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 17:05:21.00
ハンカチにとって相当有利な契約だったんやろなぁ…
30: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 17:05:26.84
自分で身を引かない粗大ごみ
34: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 17:06:14.97
もうアカンやろ
33: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 17:06:14.59
ドラフト指名
ヤクルト、日本ハム、ロッテ、ソフトバンク
欲しかったんだからどっか獲れよ
ヤクルト、日本ハム、ロッテ、ソフトバンク
欲しかったんだからどっか獲れよ
36: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 17:06:18.98
冗談抜きで10年代は大丈夫やろ
ハムは2021年位まで飼い続ける
ハムは2021年位まで飼い続ける
39: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 17:07:27.36
唯一の公務員選手
もう40まで安泰やろ
もう40まで安泰やろ
40: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 17:07:34.44
だいたいハムは二軍でイニング食わせる投手すら不足しとるんやから
二軍でならそれなりには投げられるドラ1がクビになるわけないやんか
二軍でならそれなりには投げられるドラ1がクビになるわけないやんか
41: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 17:07:36.10
今年クビは絶対ない
43: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 17:07:44.65
自分から引退しない限り
ずっとおハムに居られるんでしょ。
そうでもないと現役続けられる事もう説明つかない
ずっとおハムに居られるんでしょ。
そうでもないと現役続けられる事もう説明つかない
45: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 17:08:07.46
永遠のラストチャンス
47: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 17:08:19.64
なんだかんだ失礼な質問にも誠実に答えるよな
63: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 17:10:58.43
面の皮が厚いやつやな
66: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 17:11:21.99
こいつよりもまだ先にクビになるべき選手がたくさんいるからな
68: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 17:12:01.61
なんだかんだいってハムは気楽そうだわ
69: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 17:12:12.94
甲子園で優勝しなければ
大学進学しなければ
他のチームに入っていれば
1年目から加藤球じゃなければ
なんか悪い方悪い方に行ったように思うわ
大学進学しなければ
他のチームに入っていれば
1年目から加藤球じゃなければ
なんか悪い方悪い方に行ったように思うわ
96: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 17:17:13.21
>>69
加藤球だったのは寧ろ本人にとってはプラスだろ
これ違反球じゃなかったらプロで1つも勝てないままでしたとかもあり得たからな
強力なバフをかけてもらった事をハンカチは感謝せなアカン、テラスもないいい時期に投げさせて貰えたとな
加藤球だったのは寧ろ本人にとってはプラスだろ
これ違反球じゃなかったらプロで1つも勝てないままでしたとかもあり得たからな
強力なバフをかけてもらった事をハンカチは感謝せなアカン、テラスもないいい時期に投げさせて貰えたとな
139: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 17:27:34.65
リリーフで投げれば正直伸びると思う
142: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 17:27:55.65
甲子園補正でここまでやれるんやから凄い
143: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 17:28:14.33
引退したら二度と北海道に入らないでほしい
150: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 17:28:51.99
>>143
なお現在もあまり入れん模様
なお現在もあまり入れん模様
160: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 17:31:05.56
事実はデマより奇なり
21: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 17:04:01.16
笑っとる場合かよ
2018-10-23 │ 北海道日本ハムファイターズ │ コメント : 0 │ トラックバック : 0 │ Edit
コメント