【悲報】広島・中村奨成、柵越え0www
1: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 13:28:58.87
ドラフト1位の中村奨成捕手がプロ入り後、初めてとなる屋外での打撃練習を行った。
2軍メンバーは5日に日南入りし、この日から東光寺球場でのキャンプがスタート。
当初、中村奨は午前中に早出特打を行う予定だったが、グラウンドが霜でぬかるんでいたため使用できず、
午前中はブルペンで投手陣の球を受けた。
そして、午後からの打撃練習に参加。整備を終えたグラウンドに飛び出した中村奨は、
マシンと左右の打撃投手を相手に26スイング。
安打性の当たりは9本。左翼フェンス直撃の当たりが1本あったが、期待された柵越えはなかった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180206-00000060-dal-base

2軍メンバーは5日に日南入りし、この日から東光寺球場でのキャンプがスタート。
当初、中村奨は午前中に早出特打を行う予定だったが、グラウンドが霜でぬかるんでいたため使用できず、
午前中はブルペンで投手陣の球を受けた。
そして、午後からの打撃練習に参加。整備を終えたグラウンドに飛び出した中村奨は、
マシンと左右の打撃投手を相手に26スイング。
安打性の当たりは9本。左翼フェンス直撃の当たりが1本あったが、期待された柵越えはなかった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180206-00000060-dal-base

3: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 13:29:22.19
悲しいな…
4: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 13:30:24.11
甲子園は確変か
5: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 13:30:33.04
長距離打者じゃないし
7: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 13:30:59.32
金属打ち&飛ぶボール定期
8: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 13:31:03.29
正体表したわね。
9: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 13:31:07.21
中村の売りは守備と足だからな
しゃーない
しゃーない
21: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 13:32:54.50
>>9
肩はいいけど捕球が全然駄目
変化球主体の投手だとポロポロやらかす
肩はいいけど捕球が全然駄目
変化球主体の投手だとポロポロやらかす
12: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 13:31:43.28
甲子園だけみて長距離砲と勘違いしてるのかこいつら
13: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 13:31:48.46
ほらね
甲子園の飛ぶボールで爆上げされた選手なんだよ
甲子園の飛ぶボールで爆上げされた選手なんだよ
14: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 13:32:03.26
まあホームランバッターじゃないし
17: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 13:32:20.09
頑張って里崎やろ
19: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 13:32:41.96
たったの26スイングで失敗扱いされるのもどうかと思う
25: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 13:33:30.06
平田みたいなもんやろ
1大会だけの成績で騒ぎすぎた
1大会だけの成績で騒ぎすぎた
42: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 13:35:42.40
>>25
いや、平田は甲子園前から世代ナンバーワンと言われたほどやろ
いや、平田は甲子園前から世代ナンバーワンと言われたほどやろ
30: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 13:33:54.77
小林二世やからしゃーない
39: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 13:35:15.66
清宮球って本当だったのか
44: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 13:35:51.12
高卒ルーキーが策越え0でもまあそうやろなとしか思わんわ
69: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 13:38:22.22
>>44
はい細川
はい細川
45: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 13:36:00.98
坂倉がいるからいいやろ
47: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 13:36:08.54
まあ五年間は育成みたいな感じなんやろ
52: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 13:36:27.20
外野になりそうやけど外野も激戦区やしな
55: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 13:36:42.72
金属のほうが飛ぶし
56: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 13:36:43.96
やっぱ偽物の金属野郎はこの程度か
57: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 13:36:50.57
金属打ちって批判しとけば通ぶれる風潮
58: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 13:37:13.78
甲子園のアレだけで評価が狂ったな
60: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 13:37:34.79
高卒1年目でどんだけ期待してるんや
65: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 13:38:17.08
小林2世とか言ってる奴舐めすぎやぞ
【巨人】小林誠司の長打力進化!ロングティーで71スイングで柵越え27本
https://www.hochi.co.jp/giants/20180204-OHT1T50019.html
【巨人】小林誠司の長打力進化!ロングティーで71スイングで柵越え27本
https://www.hochi.co.jp/giants/20180204-OHT1T50019.html
86: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 13:39:26.81
>>65
目の前に犬用の柵かなんか置いたんやろ
目の前に犬用の柵かなんか置いたんやろ
66: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 13:38:20.86
高校野球甲子園98年の歴史で5本打ったのは本物である清原だけやったよな
まぐれじゃ無理な記録なんや
それを決勝の1試合残して並ぶどころか超えて6本打った男がホンモノやないわけないで
柵越え0本なわけない
まぐれじゃ無理な記録なんや
それを決勝の1試合残して並ぶどころか超えて6本打った男がホンモノやないわけないで
柵越え0本なわけない
71: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 13:38:28.31
あの細さで柵越えゼロは別に驚きない
76: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 13:38:47.85
去年の甲子園は参考記録
それ以前から打撃良かった村上がハズレとは言え競合したのはそれが理由
それ以前から打撃良かった村上がハズレとは言え競合したのはそれが理由
89: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 13:39:29.77
>>76
村上は捕手として見られてなかったから
比べる土俵にすらないぞ
村上は捕手として見られてなかったから
比べる土俵にすらないぞ
91: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 13:39:35.07
地元のスターだから穫っただけやきんの
103: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 13:40:47.08
坂倉いるのになんで取ったんだろう
105: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 13:40:58.12
清宮←スペ
安田←フォーム劣化
中村←貧弱
なんやこいつら…
安田←フォーム劣化
中村←貧弱
なんやこいつら…
115: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 13:41:36.23
150: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 13:43:56.25
>>115
軸ってなんだよみたいになってるように見えるんだがええ感じに打ててるんかな
軸ってなんだよみたいになってるように見えるんだがええ感じに打ててるんかな
208: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 13:47:36.45
>>115
スイングスピード上がって対応できる球増えてそうでこれはこれでありやと思う
スイングスピード上がって対応できる球増えてそうでこれはこれでありやと思う
580: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 14:14:01.05
>>115
高校時代のスイングかっこよすぎ
高校時代のスイングかっこよすぎ
122: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 13:41:53.70
ホームラン期待されて堂林みたいになるかも
123: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 13:42:00.36
清宮球の被害者やぞ
126: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 13:42:10.60
清宮ボールでハマっただけやし
140: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 13:42:51.09
別にそこまで期待してない
141: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 13:42:55.40
捕手のできる堂林って割とええんとちゃう?
171: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 13:45:35.93
>>141
磯村「」
磯村「」
186: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 13:46:38.95
>>171
磯村は捕手のできる内川(のようなアゴ)だろ!
磯村は捕手のできる内川(のようなアゴ)だろ!
155: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 13:44:14.09
松坂は柵越え2本やぞ
180: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 13:46:28.34
ぶっちゃけまだ木棒に慣れてないんやろ
118: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 13:41:44.64
ガチで飛ぶボールだったんやろか
2018-02-06 │ 広島東洋カープ │ コメント : 3 │ トラックバック : 0 │ Edit