セパ12球団クローザーの奪三振率wwwwww - きうり♪やきう♪きうり♪@なんJ

きうり♪やきう♪きうり♪@なんJ ホーム » 成績 » セパ12球団クローザーの奪三振率wwwwww

セパ12球団クローザーの奪三振率wwwwww

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 15:37:10.17
サファテ 奪三振92 奪三振率14.28 投球回58
増井浩俊 奪三振61 奪三振率13.39 投球回41
ドリス  奪三振70 奪三振率11.89 投球回53
山崎康晃 奪三振72 奪三振率11.44 投球回56 2/3
ルーキ  奪三振63 奪三振率10.77 投球回52 2/3
松井裕樹 奪三振52 奪三振率9.82 投球回47 2/3
今村 猛 奪三振63 奪三振率9.66 投球回58 2/3
増田達至 奪三振49 奪三振率9.52 投球回46 1/3
カミネロ 奪三振54 奪三振率9.06 投球回53 2/3
内 竜也 奪三振41 奪三振率8.18 投球回40 2/3
田島慎二 奪三振44 奪三振率6.75 投球回58 3/2
平野佳寿 奪三振34 奪三振率6.46 投球回47 1/3

おまけ
中崎翔太 奪三振30 奪三振率5.55 投球回48 2/3

no title


2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 15:37:49.55
平野うんこすぎない?侍ジャパンでしょ

3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 15:38:01.21
平野さあ…

4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 15:38:28.98
中崎って奪三振率低いけど成績良いよな
セイバーはあてにならん証拠

18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 15:40:52.12
>>4
内野守備がかたいからちゃう

阪神や楽天で同じ成績残せるとは思えんのでは

5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 15:38:46.75
マスコロ有能やん
やっぱり先発なんかせんでよかったんや

9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 15:39:03.89
サファテとかいう高齢複数年でも成績下降の気配もない化けもん

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 15:39:54.91
平野なんでこんなことになってるん

直球で追い込んで鋭いフォークで三振が持ち味だったはず

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 15:40:58.02
>>10
直球かフォークかそのどちらかのキレが落ちてるんじゃね?
どっちが落ちても三振獲れんくなるやろあのタイプは

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 15:40:00.74
田島は三振取ると死ぬ

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 15:40:05.74
平野ゴミすぎんよ

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 15:40:08.01
松井成績の割にしょぼいな

19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 15:40:54.68
広島の抑えが三振で抑えてるの見た事無い

219: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 16:00:04.29
>>19
無いな見れる球だから四玉になっちゃう

566: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 16:30:55.53
>>19
サファテ

はい、論破

22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 15:41:08.80
平野劣化しすぎだろ

25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 15:41:22.58
増井三振取れる癖にセーブ失敗し過ぎやろ
どんだけ効率よく失点してるんや

37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 15:43:04.07
>>25
四球やらポテンでランナー出して送られて緊張して連打みたいなのよくある

39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 15:43:18.00
>>25
フォークを振ってくれる時はええけど
見逃されたら焦ってコントロール乱すからな

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 15:41:41.52
9ぐらいは欲しいよな
サファテぐらいになるともうどうにもならん

30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 15:42:00.44
K/BBのが当てになるからそっちはないんか

103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 15:48:57.15
>>30
サファテ 10.22
山崎 6.55
増井 5.55
増田 5.44
ドリス 5.00
ルーキ 3.94
カミネロ 2.84
今村 2.74
平野 2.43
松井 2.17
田島 1.76
内 1.42

おまけ
中崎 1.88

111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 15:49:36.19
>>103
えぇ…こんな差あるのかよ

122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 15:50:51.36
>>103
サファテおかしい

135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 15:52:26.33
>>103
増井やっぱり凄いやん
今年は相当悪い方に運が振れとるなこれ

375: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 16:12:04.21
>>103
山崎って去年のせいで過小評価されてるけどめちゃくちゃ凄いやん

36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 15:42:59.07
やっぱり山崎康晃って日本人じゃトップのクローザーなんだな

115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 15:50:10.47
山崎ってなんで去年あかんかったんや

125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 15:51:14.75
>>115
メンタルとは言われてるな
今年中継ぎに回ってからは安定してるわ

129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 15:51:31.03
>>115
四球と被弾が今年と一昨年に比べてアホみたいに多かった

126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 15:51:15.59
サファテほんま異次元やな
普通にMLBでもやれただろうに

127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 15:51:20.22
中崎はツーシーム投げまくってるからか

132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 15:51:57.36
三振とれるから安定してるってわけでもないんやな

151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 15:54:07.44
広島西武時代のサファテの記憶がほとんどない

217: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 15:59:58.01
松井ってもっと三振取るタイプだったのにな
まあその代わり投球安定してきたから文句ないが

220: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 16:00:06.74
サファテより全盛期ファルケンボーグの方が凄かったイメージ

223: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 16:00:13.31
ヤクルトの抑えは小川だぞ

297: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 16:06:12.33
被打率
ドリス .231
田島 .176
カミネロ .254
今村 .222
山崎 .227
秋吉 .220
サファテ .160
松井 .148
増田 .211
平野 .263
増井 .237
内 .196

318: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 16:08:08.44
>>297
平野さん素直にゴミなんだ

331: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 16:08:38.95
サファテの悪いところってなんやろ

337: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 16:09:13.40
>>331
ハゲてる

339: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 16:09:32.89
>>331
背が高すぎて頭をぶつける

340: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 16:09:34.37
>>331
ホ〇営業がガチすぎる

344: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 16:09:39.03
松井やっぱ劣化したな

346: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 16:09:54.75
ヤマヤスは抑え降格されてからよく上げて来たな

366: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 16:11:09.10
ドリスとかいう三振取るだけのゴミ

★オススメ記事

ブログパーツ アクセスランキング
コメント
非公開コメント

トラックバック

https://baseball-nanj.com/tb.php/10397-0f203db4