巨人、来オフFAで広島田中広輔獲得へ

2019/06/21
読売ジャイアンツ 1
1: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 12:32:20.40
そんな広島には、原監督が目を光らせる質の高い選手がゴロゴロいる。そのうちのひとりが、
この日連続フルイニング出場が635試合で途絶えた遊撃の田中広輔(29)だという。
順調なら来季中に国内FA権を取得する。

「田中は東海大相模、東海大とまさに原監督の直系の後輩。田中の父親も東海大相模で原監督の1年後輩として甲子園に出場している。
今は弟の俊太が巨人に在籍。そんな家族ぐるみの縁もさることながら、原監督は田中兄の実力を買っている。
2018年にゴールデングラブ賞を受賞した守備力の田中兄に遊撃を任せられれば、坂本を三塁に回すことができる。
田中兄もかつて、弟の俊太と二遊間を守る夢がある、とテレビで語ったことがある。
まだ来年の話ではあるが、もし補強できれば、原監督の3年目の契約最終年を共に戦うことができるのです」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190621-00000030-nkgendai-base

no title




3: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 12:32:40.78
やめてくれよ…



4: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 12:32:50.54
完全に既定路線だな



5: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 12:32:57.07
やったぜ。



7: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 12:33:02.39
割とアリちゃうか



10: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 12:33:18.77
いらんやろ……



12: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 12:33:30.36
元々指名する気やったんやで



13: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 12:33:33.47
また巨人は強奪して広島弱くするのかよ......



14: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 12:33:35.18
まだこの後に菊池會澤鈴木が入ってくる現実



17: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 12:33:55.87
巨人なら取りそう



18: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 12:34:03.75
指名拒否してて行くわけないだろ



15: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 12:33:37.86
なら最初から入っとけ良かったのに



20: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 12:34:10.86
兄弟のインパクトだけで取る気だろ



22: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 12:34:17.16
節操ねえな



26: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 12:34:43.83
坂本が劣ってきてるからな
次の血の入れ替えが必要や



40: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 12:35:26.43
>>26
次の血(1つ下)



30: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 12:34:59.75
こんなゴミいらねーよ
故郷の横浜にでもいけ



31: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 12:35:04.24
DeNAやぞ



35: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 12:35:12.82
兄弟の二遊間とかわいが親なら号泣してまうわ



36: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 12:35:13.49
いらねえよ
来年山田とるからそっちでいい



42: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 12:35:34.48
坂本はショート今年来年が限界
スペの吉川だけじゃ不安
普通にあるね



44: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 12:35:38.36
現実は横浜か阪神やろなぁ



51: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 12:36:08.33
ピークすぎた選手かき集めてどうすんねん



52: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 12:36:16.10
足が遅い倉本いる?



56: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 12:36:37.60
兄弟二遊間とか坂本を楽にさせることができるのは夢あるけど
田中兄は今年大不調やがええんか?まあ守備はそこまで落ちてないけど



62: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 12:37:01.47
いらなすぎる
30前の左打ちのショートのゴミとか一番地雷だわ



66: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 12:37:17.69
去年までの成績くらいなら原でも有り得たが
今年の惨状見て獲らんやろ
さすがの原も



67: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 12:37:17.86
ほんま巨人は節操ないな



69: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 12:37:29.52
弟を広島にやるから勝手に二遊間組んでくれ



70: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 12:37:39.30
正直こいつ過大評価されてるよな



74: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 12:37:52.50
読売カープ



79: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 12:37:58.09
田中が気にしてた後継者も見つかったし後腐れなく出ていけるな



82: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 12:38:13.58
1(遊) 田中
2(二) 菊池
3(中) 丸
4(三) 岡本
5(一) 大城
6(捕) 會澤
7(左) 亀井
8(右) 陽
9(投) 野村

優勝や!!!!!!!



89: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 12:38:37.91
>>82
これどこのチームだよ



116: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 12:40:10.33
>>82
広島東洋ジャイアンツやん



83: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 12:38:17.47
田中取るぐらいなら菊池取るだろ



88: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 12:38:35.64
>>83
原の東海愛知らんの?



97: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 12:39:01.68
すまんがこいつは要らん
むそろ俊太やるから投手くれよ
一岡あたりでいいから



98: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 12:39:07.79
坂本もうショート無理やしとってもおかしくない
吉川は怪我で計算できないしそれ以外は論外



103: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 12:39:15.24
去年までだったらすごいいい選手だと思う
だからこそ何ヶ月も不調なのは何があったのか不思議レベル



121: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 12:40:24.04
ショートを守る小林とってどうすんねん
と思うけど原だしなぁ



123: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 12:40:31.28
まーた広島の新陳代謝が進んでしまうな



144: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 12:41:38.48
入団時は坂本いるからって巨人入りを拒否したのにFAで巨人入りとしたらガ●ジだろ



189: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 12:43:42.10
>>144
だから原がショート確約してやりゃくるだろうよ
究極に合理的やん



166: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 12:42:33.47
割りとガチで弟でええやろ



178: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 12:43:18.66
こうやって他チームから無限に主力のFA選手取ってたら誰も勝てないやん



181: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 12:43:29.43
広島ファンも小園が使えてにっこりやね
人的育成もできるし



188: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 12:43:39.93
東海大相模ならありえなくもないな原なら



220: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 12:45:33.23
広島東洋カープさん、阪神の二軍から巨人の二軍へ格上げ



222: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 12:45:35.05
また人的芸が見れると思うと胸熱



268: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 12:48:25.30
人的補償で若手とられたら普通に巨人が損するやろ



275: 風吹けば名無し 2019/06/21(金) 12:48:59.96
もう原が広島の監督になった方が早いんちゃう?多分優勝するやろし



コメント(1)

There are no comments yet.
  1. ななし♪

    巨人は選手を育てる力がないから、金で選手を補強するしかない。
    優勝を金で買うのと同じ。そうすることでしか優勝できない金満チーム。
    FA制度は、巨人のためにあるような制度だから、仕方がないか・・・

    2019/06/21 (Fri) 22:27