【超朗報】プロ野球6月19日に開幕!!!!!!

2020/05/09
NPB 0
1: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 03:52:25.41
ソースは日刊

no title




4: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 03:52:53.81
思ったより早いな



6: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 03:53:22.96
甲子園も開催できそうやなこれなら



9: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 03:53:43.28
いけるか?



10: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 03:53:58.35
>>9
感染収まってきてるし無観客ならいけるやろ



17: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 03:54:31.39
ようやく開催日に見通したったか



28: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 03:55:46.80
ダブルヘッダーやるかね



29: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 03:56:00.72
まぁ無観客ならええやろ



39: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 03:56:50.54
もうコロナ収束してるし余裕だろ
準備一ヶ月は甘えやしもっと早く開幕しろ



45: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 03:57:14.55
練習適当にやってた元速球派Pがストレート130km/h台しか出なくなってそう



47: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 03:57:14.93
交流戦終わってリーグ戦が再開される日か



50: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 03:57:27.52
開幕して選手の感染者出たらどうするんだろうな
止められねえだろうし



61: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 03:58:28.02
>>50
韓国は5人出たら中断



56: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 03:58:01.58
投げ銭システム導入しろ
ホームランなんか打ったら投げ銭すごい飛ぶやろ



59: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 03:58:22.30
最近の感じやといけるやろ



73: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 04:00:05.78
準備に1ヵ月ってマジかよ
プロならある程度のコンディション調整は出来てるだろうし
半月もあれば準備出来るやろ



79: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 04:00:40.48
>>73
ある程度までやってるから1ヶ月で済むんやぞ



89: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 04:01:07.20
去年の日程やと6/19日でもう70弱は試合消化してたんか
日程詰めて120でギリやな



95: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 04:02:05.75
選手の気持ちの方が切れちゃってないか心配や



100: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 04:02:16.90
やめとけ
プロ野球選手とはいえ所詮は人間や
コロナって死んだらお前責任取れるか



119: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 04:03:31.30
>>100
今でも出社してる人間がどんだけおると思ってるねん



140: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 04:05:15.89
何試合できるやろ
もともと試合入ってた日以外の球場抑えられへんやろ



147: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 04:05:43.79
嬉しいけどほんまにいけるんか?



161: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 04:06:17.09
なんで執拗に開幕しようとするんだ
今年は捨てろよ



175: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 04:07:10.12
里崎が野球協約でホーム60試合以上やらんと
公式記録として認められんて言うてたな



190: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 04:07:59.73
流石に無観客やろね
これ以上の延期は不可能やと判断したんやろう



215: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 04:09:26.10
観客入れてやろや
感染したら自己責任やろ



254: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 04:11:39.96
>>215
全席指定でこんな風に埋めるとか・・・

no title





267: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 04:12:19.56
>>254
これやると無観客より赤字になるって試算出てるようやで



291: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 04:13:35.45
>>254
これ家族連れで観に来るの無理やな



300: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 04:13:54.83
>>254
京セラの日常



223: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 04:10:01.43
観たいけど無観客はなあ



226: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 04:10:17.47
まあ開幕するならなんでもええわ
たぶん中継みたら感動して泣くわ



230: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 04:10:33.12
週2でダブルヘッダーすれば120はいけるやろ




236: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 04:10:47.67
ギリ120試合できるな



248: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 04:11:23.95
応援歌も滅びるな…



260: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 04:12:04.88
どうせ現地行けんのならやってもやらんでもどうでもええわ



277: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 04:12:59.92
野球が開催すれば他のイベントもやっていい空気になって後に続くやろな



287: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 04:13:27.74
もし打率4割出たらどうするんや?
絶対参考記録言われまくるよな



336: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 04:16:15.23
>>287
1位のバースが130試合
3位のイチローも130試合

やからまあええやろ



296: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 04:13:46.23
開幕するのはいいけど開幕後に選手がコロナ感染した時のルールだけは決めておいた方がいいな



320: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 04:15:12.81
楽天逝ったろこれ
自粛でまともに練習してない



333: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 04:15:46.19
>>320
てことは毎年自粛してたんか?



334: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 04:16:07.58
来週一週間の罹患者数次第やな



358: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 04:17:37.60
客は入れれても収容人数の2割くらいしか無理なんやってな
当然飲食もダメやし



415: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 04:21:24.07
どうせガラガラだからいつ開催しても良いやろ



424: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 04:21:57.73
>>415
オリファン乙



423: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 04:21:57.31
台湾プロ野球は今日から100人だったか少し観客を入れてたな
まあ元々台湾は観客動員は少ないけど



428: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 04:22:11.32
10月まで順調に試合消化
  ↓
選手コロナ発覚
  ↓
両リーグ中断、再開できずそのままシーズン終了

これ一番萎えそう



446: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 04:23:20.69
映像の音が寂しいから適当に歓声を合成して入れとけ



450: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 04:23:23.40
試合後飲み歩くの禁止しても絶対やらかす奴出てくるやろうなぁ



コメント(0)

There are no comments yet.