【朗報】藤浪晋太郎、アメリカで大人気に 「こんなピッチャー、見たことない!」
1: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 11:24:28.59
アスレチックス・藤浪晋太郎(29)が4試合ぶりに「ゼロ」に抑えたのは、5月28日(日本時間)のアストロズ戦だった。99マイル強(約159.3キロ)を連投し、3者凡退に斬って落とした。日本の一部メディアも好意的に伝えていたが、実際は違う。
藤浪が登板した時のスコアは「3対6」、ビハインドゲームの9回、アストロズの最後の攻撃イニングである。負け試合のイニング消化のために登板させられる投手をメジャーリーグでは「モップアップマン」と言い、日本のプロ野球では「敗戦処理」と呼ぶ。
「四球連発とならなかったのは、プラス材料です。3人目のバッター、ホセ・アルトゥーベは2017年ア・リーグMVPにも選ばれた強打者です。そのアルトゥーベから三振を奪いましたが、2ストライクを取った後の3球目と4球目は、投げた瞬間に『ボール』と分かる投げ損ないでした。球審が『ボール』とジャッジした直後、ヘンに球場もざわつき出して…」(現地メディア関係者)
藤浪が登板した時のスコアは「3対6」、ビハインドゲームの9回、アストロズの最後の攻撃イニングである。負け試合のイニング消化のために登板させられる投手をメジャーリーグでは「モップアップマン」と言い、日本のプロ野球では「敗戦処理」と呼ぶ。
「四球連発とならなかったのは、プラス材料です。3人目のバッター、ホセ・アルトゥーベは2017年ア・リーグMVPにも選ばれた強打者です。そのアルトゥーベから三振を奪いましたが、2ストライクを取った後の3球目と4球目は、投げた瞬間に『ボール』と分かる投げ損ないでした。球審が『ボール』とジャッジした直後、ヘンに球場もざわつき出して…」(現地メディア関係者)
3: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 11:24:56.07
その「ざわつき」がヤバイのだ。少し前に対戦チーム側を応援する地元ラジオ局の実況アナウンサーが“ユーモア”で、藤浪のことを「デッドボール・アーティスト」と言い、ファンの間でも定着しつつある。ボール球が続くと、ストライクを取り行こうと焦るあまり次の投球あたりで……そんな展開を期待してしまうのだろう。SNSなど、米国ファンの書き込みもヒドイだが、こんな評価も聞かれた。
「怖いもの見たさというか、藤浪が出てくるとおかしな盛り上がり方を見せるんです。対戦チームのファンは『頼むからぶつけないでくれ』という言い方をしつつも、ボールカウントがコールされるたびに球場が一つになっていきます」(前出・同)
追い詰められると反則技で対応する――まるで、プロレスにおけるヒール役レスラーである。
「怖いもの見たさというか、藤浪が出てくるとおかしな盛り上がり方を見せるんです。対戦チームのファンは『頼むからぶつけないでくれ』という言い方をしつつも、ボールカウントがコールされるたびに球場が一つになっていきます」(前出・同)
追い詰められると反則技で対応する――まるで、プロレスにおけるヒール役レスラーである。
4: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 11:25:15.20
「こんなピッチャー、見たことない!」
こんな試合もあった。5月11日(同)、敵地・ヤンキースタジアムで行われたヤンキース戦で、藤浪は3番手として5回途中から登板したが、この時点でのスコアは「2対11」。完全な“敗戦処理”役だったが、5番・ラメーヒュー(34)に投じた初球が頭部スレスレのところを通過し、バックネットを直撃した。味方捕手も捕れないほどの大暴投だった。
「ヤンキースタジアムのファンがざわつき、大ブーイングでした。ワンサイドゲームで淡々としていたのが、一瞬で緊迫した雰囲気に変わりました」
ラメーヒューは前打席でホームランを放っていた。ヤンキースファンはその報復かと思ったのだろう。当然、ラメーヒューは藤浪を睨みつけ、今にもマウンドに駆け寄らんとしていたが、藤浪は足元の土を均し、ずっと下を向いたまま。ラメーヒューが我慢してくれたから乱闘にはならなかったが、地元中継局YESの解説者、フラハティ氏は、
「三振より四球が多いピッチャーなんだよ! (ラメーヒューは)よく避けられたよ」
と、怒りを込めた実況をしていた。
こんな試合もあった。5月11日(同)、敵地・ヤンキースタジアムで行われたヤンキース戦で、藤浪は3番手として5回途中から登板したが、この時点でのスコアは「2対11」。完全な“敗戦処理”役だったが、5番・ラメーヒュー(34)に投じた初球が頭部スレスレのところを通過し、バックネットを直撃した。味方捕手も捕れないほどの大暴投だった。
「ヤンキースタジアムのファンがざわつき、大ブーイングでした。ワンサイドゲームで淡々としていたのが、一瞬で緊迫した雰囲気に変わりました」
ラメーヒューは前打席でホームランを放っていた。ヤンキースファンはその報復かと思ったのだろう。当然、ラメーヒューは藤浪を睨みつけ、今にもマウンドに駆け寄らんとしていたが、藤浪は足元の土を均し、ずっと下を向いたまま。ラメーヒューが我慢してくれたから乱闘にはならなかったが、地元中継局YESの解説者、フラハティ氏は、
「三振より四球が多いピッチャーなんだよ! (ラメーヒューは)よく避けられたよ」
と、怒りを込めた実況をしていた。
5: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 11:25:30.49
SNS上でもヤンキースファンが「どこにボールが行くか分からない。こんなピッチャー、見たことがない」「チャップマンのパロディー版だ」などと揶揄していた。
チャップマン(35)とは昨季までヤンキースに在籍し、平均速度162キロを誇るメジャーリーグの元最速投手。ストライクの入らない、単に球速が出るだけのピッチャーという意味だろう。
「16日のダイヤモンドバックス戦でリリーフ登板した際、3連打を浴びて2失点でした。ダイヤモンドバックスのファンの声として、『藤浪を獲得しなかったことが最高の補強だ』『ぶつけられたら怖い。頼むからヤツを投げさせないでくれ』などのコメントが試合中に紹介されました」(前出・同)
チャップマン(35)とは昨季までヤンキースに在籍し、平均速度162キロを誇るメジャーリーグの元最速投手。ストライクの入らない、単に球速が出るだけのピッチャーという意味だろう。
「16日のダイヤモンドバックス戦でリリーフ登板した際、3連打を浴びて2失点でした。ダイヤモンドバックスのファンの声として、『藤浪を獲得しなかったことが最高の補強だ』『ぶつけられたら怖い。頼むからヤツを投げさせないでくれ』などのコメントが試合中に紹介されました」(前出・同)
アスレチックスの地元、オークランドのファンも、「このチームの投手がスコアボードにゼロを並べるのは本当に難しい」と嘆いていた。
2: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 11:24:52.32
日本と同じやん
9: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 11:29:41.40
ファンも大体日本と同じ反応だなw
10: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 11:30:04.64
ようやく理解したのか
FUJINAMIというコンテンツの楽しみ方を
FUJINAMIというコンテンツの楽しみ方を
11: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 11:31:02.03
人気そうで何より
13: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 11:33:14.08
バレたか客もよう見てるな
14: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 11:34:04.44
藤浪の魅力にはまったか
15: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 11:34:21.03
違った意味で生き残れるか
16: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 11:34:34.63
あかん嫉妬の感情湧いてきた
前は俺たちのものだったのに
前は俺たちのものだったのに
19: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 11:35:34.25
楽しみ方は世界共通なんやな
20: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 11:35:38.26
FUJINAMIに満たされ始めてるな
21: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 11:36:16.19
すごいよな日本でもアメリカでも全く変わらんっての
22: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 11:36:26.64
めちゃくちゃ楽しんでるやん
アメリカ行って良かったな最高のエンタメ提供出来てるやん
アメリカ行って良かったな最高のエンタメ提供出来てるやん
23: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 11:36:46.22
まあ普通はこんな荒れ球は1軍に上がってこんから見る機会ないもんな
29: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 11:38:03.67
>>23
荒れ球で片付けていい問題やないやろ
荒れ球で片付けていい問題やないやろ
24: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 11:36:50.71
『ぶつけられたら怖い。頼むからヤツを投げさせないでくれ』
これが世界共通のファンの気持ちだと思うw
これが世界共通のファンの気持ちだと思うw
25: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 11:36:54.76
藤浪がやべー奴なのも間違いないけどアメリカ人ってめちゃくちゃ大げさに表現するからな
日本時代以上にネタキャラ扱いされるから肩身めっちゃ狭いやろな
多分一年で日本帰ってきそう
日本時代以上にネタキャラ扱いされるから肩身めっちゃ狭いやろな
多分一年で日本帰ってきそう
26: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 11:36:54.83
でもメジャーじゃ言うほど当ててねえよな
30: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 11:38:18.64
>>26
当ててないけど球は絶対その周辺に投げる
当ててないけど球は絶対その周辺に投げる
87: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 11:51:43.17
>>26
29.2回4死球は4回しか投げてなかった2019年に次ぐ死球ペースやで
29.2回4死球は4回しか投げてなかった2019年に次ぐ死球ペースやで
27: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 11:36:55.08
ようやくアメカスもここまできたか
28: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 11:37:14.54
こんなんでも一軍で登板するチームがおかしいよ
31: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 11:38:32.94
日本と同じ扱いで草
32: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 11:39:41.52
藤浪の楽しみ方もうマスターしてるやん
33: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 11:39:57.78
ざわつく阪神ファンに文句言っとったけどどこでも同じやんけ
34: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 11:40:06.57
ええやんこういう活躍もアリや
40: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 11:42:10.37
誰もが読めた展開
50: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 11:44:33.35
個人的にはメジャーに封印できて
良かったと思ってます🤗
良かったと思ってます🤗
53: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 11:45:07.39
そのうち国際問題に発展しそう
現地の日本人気をつけてな
現地の日本人気をつけてな
73: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 11:49:32.60
日本ですらコントロールできないのに
メジャー行ったらもっと悪化するだろ
メジャー行ったらもっと悪化するだろ
78: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 11:50:05.08
82: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 11:50:29.92
日本では各メディアや相手球団もが気を使ってくれたけど
アメリカは遠慮なしやなあ
アメリカは遠慮なしやなあ
95: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 11:54:28.21
コロシアムで殺し合い見てる様な感覚なんやろな
一球に命かけるってこの事だったんやな
一球に命かけるってこの事だったんやな
96: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 11:54:34.69
なんG民「投げる国際問題」
これがガチになるとは思わなかったよな
これがガチになるとは思わなかったよな
102: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 11:55:39.81
とうとう世界に藤浪がバレてるやん
104: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 11:55:57.36
楽しんで頂けたかな?
105: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 11:56:02.12
ベースボールはエンターテイメントだからな
106: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 11:56:09.06
アメップもようやく気づいたようやな楽しみ方に
108: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 11:57:05.12
藤浪は日米共通のコンテンツなんやな
112: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 11:57:53.69
こんな商材売りつけたやつすごいよな
113: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 11:58:14.95
エンターティナーやん
115: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 11:58:29.17
そらスター球団のドラ1やしな
海外でも人気が出ないとおかしい
海外でも人気が出ないとおかしい
80: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 11:50:12.32
メジャー挑戦大勝利で草