3: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 09:47:50.06
マートンが言ってた4Aって普及せんな
173: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 10:09:28.53
井川って3Aで最多勝取ってなかったっけ
田中賢介も3Aでは首位打者争いしてたしやっぱりNPB>>Aだと思う
187: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 10:10:50.57
>>173
井川は最多勝は取ってないけど3Aのベストナイン選ばれてた
194: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 10:11:26.61
>>173
井川は3Aの投手部門でのベストナイン
4: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 09:47:55.06
まぁ4Aよな
5: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 09:48:12.18
現実
一部のトップ投手→メジャー下位レベル
その他の投手→3A
一部のトップ野手→3A下位レベル
その他の野手→2A
こうだろ
7: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 09:48:26.11
柳田にボカスカ打たれてよーいうな
8: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 09:48:47.13
打者は2Aレベル
投手は3Aレベルやろ
9: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 09:48:54.30
投手は3.5Aで野手は2.5Aくらいやろ
11: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 09:49:27.47
台湾ってめちゃくちゃレベル低いんだな
14: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 09:50:00.75
日本のレベルが上がったんじゃなくてMLBのレベルが落ちただけやろ
山口が最優秀投手になるレベルにまで落ちてるしどっちも落ちてるまである
19: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 09:51:30.75
バッターは3Aかそれ以下
24: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 09:52:40.92
昨日韓国リーグみたけどやっぱりリーグの質は低かった
33: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 09:54:19.91
まあそんなもんやな
36: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 09:55:14.42
MLB>>>>NPB≧3A
このくらいは離れてる
40: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 09:56:14.00
>>36
どうやったら追いつくんや?金か?
53: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 09:57:36.46
>>40
そもそも向こうは世界中からエリートが集まってくるから勝てなくて当然なんや
50: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 09:57:13.73
はっきり言ってNPBでもひとくくりにはできんよな
煽りぬきでパとセじゃ明白に差がある
52: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 09:57:28.38
アメリカの記者がNPBは3Aより高いって言ってるのは驚いた
57: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 09:58:07.84
メジャーも雑魚チームはほんと雑魚やから
61: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 09:58:26.32
いやいや
日米野球みろよ
もうとっくに
NPB >>>>>>>>>>MLBやぞ
8年間で 9勝4敗
65: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 09:58:53.53
3aからとって来るやつがnpbで活躍するのはよくあるけど、3a以上の成績をnpbで残すことはほとんどないしな
108: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 10:03:17.51
投手→4A
外野手→2A
内野手→リトルリーグ
捕手→草野球
119: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 10:03:53.91
投手で3A、野手で2.5Aくらいやとワイは思うがなあ
FA制度があるとはいえ、3Aみたいにそんなポンポン昇格できる逸材は現れないやん
136: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 10:06:03.76
うーんロサリオでも活躍できるメジャーよりは上だと思うけど
137: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 10:06:06.47
野手がコンスタントに活躍しないとなんともな
投手はともかく
154: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 10:07:38.94
日本は言うほどレベル低くない
メジャーは今強い所がとことんレベル高いだけ
155: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 10:07:49.18
3Aとかロサリオとかロマックが無双できるレベルじゃん
165: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 10:08:23.01
ワイは3A並みやと思ってるわ
4Aまではいかない
176: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 10:10:11.57
トップクラスが3Aレベルなんやから2Aレベルやろ
191: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 10:11:19.11
>>176
これよな
贔屓の一軍半がメジャーに上がれる可能性あるか考えろや
205: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 10:12:23.14
マイコラスとか日本でも無双してたし
3AのトップならNPBより上ちゃうか
214: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 10:12:56.26
アメリカでもMLBに上がれるのは3Aのトップクラスだけやぞ
226: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 10:14:10.74
投手は4A、野手は3Aとはよく言ったもんや
229: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 10:14:32.93
マートンやバレンティンの裏で3Aでそれなりの活躍したけどポンコツ助っ人と化したやつらがその何十倍もおるんやからまあ妥当やろ
281: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 10:18:54.69
投手レベルは3A
野手レベルは2Aって認識
480: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 10:31:46.84
投手3A野手2Aが妥当だろ
736: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 10:46:15.99
中島裕之さんは3Aですら通用せずに2A落ちしたけどな
235: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 10:15:16.82
3Aどころか2Aですら通用しなかった中島さん