2年後にプロ野球が16球団にwwwwww
1: 風吹けば名無し  2020/04/06(月) 13:55:12.75 
2: 風吹けば名無し  2020/04/06(月) 13:55:42.60 
  ないよ  
3: 風吹けば名無し  2020/04/06(月) 13:55:42.92 
  推進するとしたら古田しかいない 
頑張れ古田
頑張れ古田
8: 風吹けば名無し  2020/04/06(月) 13:56:44.73 
  北リーグ客こないやろ  
57: 風吹けば名無し  2020/04/06(月) 14:03:43.67 
  >>8 
見事に不人気が密集しとるな
見事に不人気が密集しとるな
11: 風吹けば名無し  2020/04/06(月) 13:57:18.25 
  広島っていうほど南か?  
12: 風吹けば名無し  2020/04/06(月) 13:57:33.95 
  絵に描いた餅  
15: 風吹けば名無し  2020/04/06(月) 13:57:46.94 
  西部のハブられ方が無理あって草  
17: 風吹けば名無し  2020/04/06(月) 13:58:05.15 
  埼玉、東北だった  
21: 風吹けば名無し  2020/04/06(月) 13:58:52.56 
  西武は遠征に向かないだろ新幹線とか空港まで遠いし 
北リーグに入れるなら巨人ヤクルト横浜ロッテから選ばないと
北リーグに入れるなら巨人ヤクルト横浜ロッテから選ばないと
22: 風吹けば名無し  2020/04/06(月) 13:59:19.15 
  実現可能性1%にも満たなそう  
24: 風吹けば名無し  2020/04/06(月) 13:59:40.04 
  西リーグ面白そう 
レベル均整的に
レベル均整的に
26: 風吹けば名無し  2020/04/06(月) 14:00:03.33 
  CSに意味を持たすようになるのはいい  
28: 風吹けば名無し  2020/04/06(月) 14:00:12.41 
  絶対無いと断言できる  
33: 風吹けば名無し  2020/04/06(月) 14:00:48.30 
  まぁ無いと思うけど可能ならやってみて欲しい 
増えるのは基本的に歓迎や
増えるのは基本的に歓迎や
45: 風吹けば名無し  2020/04/06(月) 14:02:51.47 
  もうそんなバイタルある企業ないやろ  
50: 風吹けば名無し  2020/04/06(月) 14:03:11.50 
  韓国と台湾に1チーム作るしかないな  
51: 風吹けば名無し  2020/04/06(月) 14:03:15.16 
  セとパはそのままでリーグ内で西と東にわければええやん  
61: 風吹けば名無し  2020/04/06(月) 14:04:01.61 
  天下の巨人様と同じリーグなら何でもええわ  
70: 風吹けば名無し  2020/04/06(月) 14:05:20.99 
  >>61 
一番の問題がそこ
セリーグ球団は巨人や阪神と試合数減したくない
一番の問題がそこ
セリーグ球団は巨人や阪神と試合数減したくない
69: 風吹けば名無し  2020/04/06(月) 14:05:02.49 
  広島罰ゲームで草  
76: 風吹けば名無し  2020/04/06(月) 14:06:09.79 
  西武北リーグで草  
77: 風吹けば名無し  2020/04/06(月) 14:06:11.27 
  南と北しか日本一にならなさそう  
97: 風吹けば名無し  2020/04/06(月) 14:07:51.54 
  >>77 
南だけやろ
南だけやろ
91: 風吹けば名無し  2020/04/06(月) 14:07:12.54 
  南リーグ最悪やん  
95: 風吹けば名無し  2020/04/06(月) 14:07:27.55 
  だから260人もどうやって選手集めるねん  
117: 風吹けば名無し  2020/04/06(月) 14:09:40.57 
  西リーグの試合死ぬほどつまらなそう  
128: 風吹けば名無し  2020/04/06(月) 14:10:39.88 
  16球団にするメリットって何?  
136: 風吹けば名無し  2020/04/06(月) 14:12:05.77 
  >>128 
ワイが喜ぶぞ
ワイが喜ぶぞ
179: 風吹けば名無し  2020/04/06(月) 14:15:52.54 
  >>128 
古田
「日本は12球団しかないのに半分の6チームもCSに出るから批判されるけど」
「16球団3リーグにして各リーグの優勝チーム3球団とワイルドカード1球団の4チームで争うCSにすれば文句はでない」
古田
「日本は12球団しかないのに半分の6チームもCSに出るから批判されるけど」
「16球団3リーグにして各リーグの優勝チーム3球団とワイルドカード1球団の4チームで争うCSにすれば文句はでない」
134: 風吹けば名無し  2020/04/06(月) 14:11:59.16 
  日本の小ささでいちいちわ一々分けたがるのよくわからん  
156: 風吹けば名無し  2020/04/06(月) 14:13:52.19 
  北リーグは無理があるやろ 
ハム楽天、ギリ新潟ぐらいでしょ
ハム楽天、ギリ新潟ぐらいでしょ
163: 風吹けば名無し  2020/04/06(月) 14:14:27.49 
  ソフトバンクと同じリーグになったら嫉妬に狂うわ  
168: 風吹けば名無し  2020/04/06(月) 14:14:51.24 
  これ地区に分ける必要ある?  
169: 風吹けば名無し  2020/04/06(月) 14:15:05.88 
  埼玉なのに北扱いされる球団で草  
174: 風吹けば名無し  2020/04/06(月) 14:15:24.74 
  無理に決まってんだろ  
183: 風吹けば名無し  2020/04/06(月) 14:16:02.37 
  これ実現したらSBはもう金かけるのやめるやろな 
そんな気がするわ
そんな気がするわ
187: 風吹けば名無し  2020/04/06(月) 14:16:26.61 
  選手が居ない定期  
201: 風吹けば名無し  2020/04/06(月) 14:17:42.95 
  レベルが下がるとか不満言う奴はじゃあ16球団になったら見なくなるのか?  
210: 風吹けば名無し  2020/04/06(月) 14:18:34.09 
  これメジャーみたいに2リーグ地区制って意味やろ 
そうやないと今以上に同じ対戦ばかりが増える糞リーグになるわ
そうやないと今以上に同じ対戦ばかりが増える糞リーグになるわ
212: 風吹けば名無し  2020/04/06(月) 14:18:44.60 
  16球団に増やすのはまあ分かるんやけど地区制導入のメリットって何かあるんか? 
地区制入れたらビジターファンの切り捨てになるだけやろ
地区制入れたらビジターファンの切り捨てになるだけやろ
228: 風吹けば名無し  2020/04/06(月) 14:19:52.00 
  >>212 
移動のコストが緩和されるって古田は言ってたな
特に鷹公の福岡札幌移動
移動のコストが緩和されるって古田は言ってたな
特に鷹公の福岡札幌移動
215: 風吹けば名無し  2020/04/06(月) 14:18:51.90 
  シーズン4球団は少なすぎやけどどう戦うんや?  
229: 風吹けば名無し  2020/04/06(月) 14:19:52.48 
  試合の質が落ちんように球団数増やすなら外国人制限緩めてほしいわ  
231: 風吹けば名無し  2020/04/06(月) 14:20:02.33 
  そもそも今でも 
オリックスとヤクルトが不人気で苦しんでるのに
さらに4球団追加とか頭おかしいんか?
  
客が呼べるようなまともな都市圏であいてるの京都市しかないぞ
オリックスとヤクルトが不人気で苦しんでるのに
さらに4球団追加とか頭おかしいんか?
客が呼べるようなまともな都市圏であいてるの京都市しかないぞ
239: 風吹けば名無し  2020/04/06(月) 14:20:31.00 
  西武可哀想  
242: 風吹けば名無し  2020/04/06(月) 14:20:35.87 
  なんで西武だけ北リーグなんだよ  
255: 風吹けば名無し  2020/04/06(月) 14:21:39.71 
  リーグ再編でマンネリ化なくすのはありっちゃあり  
330: 風吹けば名無し  2020/04/06(月) 14:26:57.71 
  南リーグとかいういきなり日本シリーズ  
353: 風吹けば名無し  2020/04/06(月) 14:28:29.90 
  一回14球団にするならセ8パ6にして後からパも8にする方がいいんじゃね  
391: 風吹けば名無し  2020/04/06(月) 14:32:45.15 
  地区制ってよく言われるけどいまいち良さが分からんわ 
今みたいに各地に各リーグの球団散らばってる方が応援しやすいやろ
今みたいに各地に各リーグの球団散らばってる方が応援しやすいやろ
419: 風吹けば名無し  2020/04/06(月) 14:34:59.07 
  くっそ弱いチームできるんやろな絶対いい選手なんか出さないし 
戦力外になりそうなのかき集めてもなあ
戦力外になりそうなのかき集めてもなあ
422: 風吹けば名無し  2020/04/06(月) 14:35:20.75 
  楽天ですら戦力差酷かったし参入しても暫くドベやろ 
楽しいんか?
楽しいんか?
440: 風吹けば名無し  2020/04/06(月) 14:37:01.64 
  >>422 
逆に楽天ですら創設5年目でAクラス、9年目で優勝できたんやから大丈夫やないか?
逆に楽天ですら創設5年目でAクラス、9年目で優勝できたんやから大丈夫やないか?
501: 風吹けば名無し  2020/04/06(月) 14:41:44.95 
  東北扱いされる西武で草  
