【悲報】阪神・藤浪、ナインからも嫌われていた「未だにスター然してる」

1: 風吹けば名無し  2020/04/09(木) 13:39:18.24 
  阪神OBがこう言う。 
  
「もともと藤浪は、同僚からの評判が良かったわけではない。新人年から3年連続で2ケタ勝利を挙げたものの、近年は成績が低迷。
ある中堅選手は『成績がともなっていないのに遊びほうけ、相変わらずスター然としている。自分の立場がわかってない』と苦言を呈していました。
新型コロナの感染が拡大する中、合コンパーティーを挟んで、関係者と頻繁に外で飲み食いしていたそうですから。
ベテラン選手になるほど、アイツは勘違いしていると、白い目で見ているのが実情です」
  
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200409-00000033-nkgendai-base
「もともと藤浪は、同僚からの評判が良かったわけではない。新人年から3年連続で2ケタ勝利を挙げたものの、近年は成績が低迷。
ある中堅選手は『成績がともなっていないのに遊びほうけ、相変わらずスター然としている。自分の立場がわかってない』と苦言を呈していました。
新型コロナの感染が拡大する中、合コンパーティーを挟んで、関係者と頻繁に外で飲み食いしていたそうですから。
ベテラン選手になるほど、アイツは勘違いしていると、白い目で見ているのが実情です」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200409-00000033-nkgendai-base
9: 風吹けば名無し  2020/04/09(木) 13:41:14.00 
  いうほど阪神に中堅選手がいるか?  
10: 風吹けば名無し  2020/04/09(木) 13:41:16.51 
  チームの内外で嫌われたらもう居場所ないじゃん...  
11: 風吹けば名無し  2020/04/09(木) 13:41:30.49 
  阪神で藤浪に言えるくらいの実績持ってる中堅選手って少なさそうだな  
14: 風吹けば名無し  2020/04/09(木) 13:42:15.26 
  ある中堅選手(伊藤隼太、高山)  
21: 風吹けば名無し  2020/04/09(木) 13:43:06.75 
  コイツのせいで試合も練習もできなくなってるし当然  
29: 風吹けば名無し  2020/04/09(木) 13:44:35.82 
  本来高卒は5年と決まってる選手寮暮らしを遊びたいが為に退寮を訴えて球団も認める 
なお4年目に退寮するまでの藤浪は41勝
退寮してからの藤浪は3年で8勝
なお4年目に退寮するまでの藤浪は41勝
退寮してからの藤浪は3年で8勝
52: 風吹けば名無し  2020/04/09(木) 13:46:58.27 
  >>29 
この時フロントも藤浪は自分をしっかりコントロールできる別格の選手だから特別に認めるとか言って甘やかしてたんだよな
その結果ボールも性欲もコントロール出来ないのバレた
この時フロントも藤浪は自分をしっかりコントロールできる別格の選手だから特別に認めるとか言って甘やかしてたんだよな
その結果ボールも性欲もコントロール出来ないのバレた
33: 風吹けば名無し  2020/04/09(木) 13:44:56.60 
  一度やらかしたらどんどん悪い噂が出てくる😏  
46: 風吹けば名無し  2020/04/09(木) 13:46:18.51 
  そりゃ阪神ファンからああやってスターとして扱ってもらえるんだからそう振る舞うでしょ  
49: 風吹けば名無し  2020/04/09(木) 13:46:37.02 
  藤浪がだめになったのは金本や球団のせいって言ってたやつらも消えたな 
結局本人が自覚0のアホだっただけ
結局本人が自覚0のアホだっただけ
55: 風吹けば名無し  2020/04/09(木) 13:47:03.46 
  真面目に制球難について悩んでるならともかく遊び人伊藤隼太と一緒になって遊んでるクソガキやった  
69: 風吹けば名無し  2020/04/09(木) 13:48:43.59 
  藤浪が能力の割に成績が伸びない理由が分かってきたな  
83: 風吹けば名無し  2020/04/09(木) 13:50:00.73 
  インスタで調子乗りだした時からあんまり好きじゃなかったからざまぁって感じ  
84: 風吹けば名無し  2020/04/09(木) 13:50:02.10 
  みんなからハブられてたからなんJやってたんだな  
100: 風吹けば名無し  2020/04/09(木) 13:51:30.35 
  破格の才能持ってても結局個人の性格なんやなって 
佐々木奥川がこうならんことを祈るわ
佐々木奥川がこうならんことを祈るわ
107: 風吹けば名無し  2020/04/09(木) 13:52:08.39 
  なんだ自業自得か  
110: 風吹けば名無し  2020/04/09(木) 13:52:20.91 
  阪神にいる中堅って荒木とか俊介みたいな人の事言えん奴らだらけやん  
111: 風吹けば名無し  2020/04/09(木) 13:52:31.01 
  こういうこと言いそうな阪神の中堅選手が思い浮かばない  
122: 風吹けば名無し  2020/04/09(木) 13:53:30.21 
  まあここぞとばかりにアンチ記者が妄想垂れ流してんの丸分かりやな 
  
阪神に藤浪に物申せる中堅なんておらんからな
阪神に藤浪に物申せる中堅なんておらんからな
129: 風吹けば名無し  2020/04/09(木) 13:53:56.72 
  夜遊びしすぎて潰れるとか言うけど坂本とか山田は成長したやん 
結局才能やろ
結局才能やろ
156: 風吹けば名無し  2020/04/09(木) 13:55:30.28 
  >>129 
そいつら無茶苦茶練習、研究熱心やん
そいつら無茶苦茶練習、研究熱心やん
160: 風吹けば名無し  2020/04/09(木) 13:55:53.53 
  >>129 
そいつらは夜遊びも自主練もするからだろ
藤浪はプロの練習は楽言って自主練手抜いて夜遊びした結果
そいつらは夜遊びも自主練もするからだろ
藤浪はプロの練習は楽言って自主練手抜いて夜遊びした結果
175: 風吹けば名無し  2020/04/09(木) 13:57:08.31 
  >>129 
鳥谷も夜の三冠王やったしな
結局野球に対するモチベ次第やと思うわ
本業の遊びをガチりたいから副業の野球を頑張る的な
鳥谷も夜の三冠王やったしな
結局野球に対するモチベ次第やと思うわ
本業の遊びをガチりたいから副業の野球を頑張る的な
130: 風吹けば名無し  2020/04/09(木) 13:53:57.57 
  叱られて伸びるタイプだったんやろな 
普通は大人になったら自分でやるようになるんやけど、こいつはいつまでも甘えたままのようだ
普通は大人になったら自分でやるようになるんやけど、こいつはいつまでも甘えたままのようだ
137: 風吹けば名無し  2020/04/09(木) 13:54:19.19 
  梅野ぐらいしか思い浮かばんな 
他のお前に言われたくないレベルの糞中堅かも知れんけど
他のお前に言われたくないレベルの糞中堅かも知れんけど
138: 風吹けば名無し  2020/04/09(木) 13:54:31.55 
  中堅は青柳さんやろなぁ  
139: 風吹けば名無し  2020/04/09(木) 13:54:31.60 
  メッセ「このままだと普通の投手で終わってしまうぞ」 
なお普通の投手にもなれなかった模様
なお普通の投手にもなれなかった模様
167: 風吹けば名無し  2020/04/09(木) 13:56:28.30 
  金本は正しかったわね 
タニマチに若手を連れ回さないようお願いしてたし
タニマチに若手を連れ回さないようお願いしてたし
171: 風吹けば名無し  2020/04/09(木) 13:56:42.99 
  はよトレード出したれよ  
178: 風吹けば名無し  2020/04/09(木) 13:57:16.56 
  チームがバラバラじゃねえか  
184: 風吹けば名無し  2020/04/09(木) 13:57:23.39 
  鳥谷とかいう練習も女遊びもガチな先輩がいたのになあ  
185: 風吹けば名無し  2020/04/09(木) 13:57:23.77 
  プロで大成する奴って朝5時まで遊び歩いて1時間寝て7時から自主練みたいな化け物しかおらんのかな  
190: 風吹けば名無し  2020/04/09(木) 13:57:54.84 
  能見 
「まあ、30代の僕と同じランニング量だったとしたらおかしいですよね。もっと走れ!
知らん間に(手を)抜くことを覚えてますからね(笑い)。
そういえばランディ(メッセンジャー)にも「お前はそのままでは普通の投手になってしまうぞ」
って言われてました。これは本人がどう感じて練習に取り組んでいくかにかかっています。」
「まあ、30代の僕と同じランニング量だったとしたらおかしいですよね。もっと走れ!
知らん間に(手を)抜くことを覚えてますからね(笑い)。
そういえばランディ(メッセンジャー)にも「お前はそのままでは普通の投手になってしまうぞ」
って言われてました。これは本人がどう感じて練習に取り組んでいくかにかかっています。」
195: 風吹けば名無し  2020/04/09(木) 13:58:20.50 
  言ってるの誰やねん 
ろくな中堅おらんやろ
ろくな中堅おらんやろ
231: 風吹けば名無し  2020/04/09(木) 14:00:39.00 
  メッセとかにまで言われてるとかよっぽど天狗だったんかな  
681: 風吹けば名無し  2020/04/09(木) 14:29:35.96 
  冷静に考えると高卒ですぐ活躍させちゃったセ5球団がいけないんじゃないか・・・?笑  
697: 風吹けば名無し  2020/04/09(木) 14:30:37.46 
  >>681 
高校時代の練習の貯金でやってたんやろなあ…
高校時代の練習の貯金でやってたんやろなあ…
731: 風吹けば名無し  2020/04/09(木) 14:32:59.16 
741: 風吹けば名無し  2020/04/09(木) 14:33:55.32 
  >>731 
これ嫌いこうなったのも当然や
これ嫌いこうなったのも当然や
747: 風吹けば名無し  2020/04/09(木) 14:34:10.79 
  >>731 
阪神に思い入れないから移籍もあるで!ってアピールしてたのに自分が阪神を満喫してるんだから笑える
阪神に思い入れないから移籍もあるで!ってアピールしてたのに自分が阪神を満喫してるんだから笑える
760: 風吹けば名無し  2020/04/09(木) 14:35:02.32 
  >>731 
甘さが垣間見える
甘さが垣間見える
811: 風吹けば名無し  2020/04/09(木) 14:39:10.02 
  清原とか高校出たての子供なのに限度額無制限の堤名義のカード渡されたんやろ 
そんなんよほどの野球キチじゃない限り誰でも狂うよな
そんなんよほどの野球キチじゃない限り誰でも狂うよな
