多田野数人とかいう漫画の主人公のような野球選手wwwww

2020/04/09
野球選手 0
20180223s00001173101000p_view.jpg


1: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 07:44:25.78
高校時代に自分の力でチームを甲子園へ導く
名門大学で括約して最注目の投手へ
怪我などで渡米
マイナーの地獄からメジャーリーグへ這い上がる
帰国してからもファンに愛される投手に
引退後の現在はスカウトとして後進の発掘にあたる



2: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 07:44:49.25
怪我など



7: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 07:46:04.94
ファン(意味深)



11: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 07:46:32.88
多田野は母子家庭に育った。金の問題はいつもついて回った。
グラブ一つ、ユニフォーム一着無駄にできない環境
そんな中でも、多田野の母は野球を続けさせた。多田野もそれに答え、みるみる頭角を現していった

大学に進み、世代を代表する投手と言われ始めると、色々な球団から栄養費が支給された
多田野はそれをすべて親孝行と借金の返済に当てた
余分な金はいらない。母に楽をさせてやりたい。多田野青年は母の苦労を知っていたのだ
だがそんなおり、愛用のグラブが壊れてしまう
栄養費は母の口座に振り込んだばかり、手元に金はない
まさか返してくれと言えるはずもなく、多田野青年は途方に暮れた
そんなとき、ゲイ雑誌の片隅にビデオモデル募集の広告を見つけたのだ
多田野はお前達の言うような男ではない。真面目で誠実な青年なのである



18: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 07:47:38.25
>>11
ゲイ雑誌読んでる定期



21: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 07:48:09.13
>>11
実際は割と裕福な家庭ってマジ?



34: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 07:50:00.45
>>21
都内で不動産と塾経営や



49: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 07:51:44.17
>>11
日常的にゲイ雑誌読んでる定期



13: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 07:46:53.10
などの部分にいろいろありすぎやろ



14: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 07:47:03.48
ヤマジュン作者の漫画やろ



15: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 07:47:04.94
発掘(直球)



20: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 07:47:50.75
などが大き過ぎる



22: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 07:48:35.80
甲子園出場
俳優
マイナーリーガー
メジャーリーガー
NPB
下部リーグ
監督
NPBスカウト

タメ張れるのはイチローくらい



38: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 07:50:25.70
>>22
確かにイッチも古畑出てたしな

で、多田野の代表作は?(ゲス顔)



354: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 08:37:26.26
>>22
イチローは俳優として古畑一本だけだもんな
多田野は二本



24: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 07:48:56.29
怪我などで渡米ってなんやねん



28: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 07:49:40.60
当時知らないけどゲイビに出ただけでドラ1取り消しって差別行為じゃね?
ポリコレ大暴れやろ



50: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 07:51:44.95
>>28
監督「ドラフトにはこちらから断りを入れます」


もうおじいちゃんでLGBTへの理解が無かったとは言え、全てこいつの過剰反応が悪い
NPBは何もしてない



106: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 07:57:05.99
>>50
別にふつうのAVだったとしてもアウトやろ
LGBTがどうとか関係ない



29: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 07:49:43.69
怪我などってなんやろなぁ



33: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 07:49:58.93
でもヤクザとズブズブなんやろ?



41: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 07:50:40.71
>>33
お尻拭いは自分でやったらしいよ もう関わりない



36: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 07:50:18.69
チーム打率.196のゴミチームを甲子園に導く漫画にしたら叩かれるレベルのチートキャラ



37: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 07:50:21.60
半分茂野五郎やん



39: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 07:50:36.53
波瀾万丈の人生だよな
何気にリスペクトしている



40: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 07:50:37.40
「など」の2文字にストーリーが詰まりすぎなんだよなぁ



45: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 07:51:25.95
などの部分で自伝が作れる



48: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 07:51:41.10
こいつがホモビに出なかったらネット文化は大分別のものになってたやろ



52: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 07:51:52.88
発掘(意味深)



58: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 07:52:25.59
超スローボールとかいう多田野のためだけにパワプロに実装された球もあるぞ



68: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 07:54:15.48
なんか足んねえよなあ



74: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 07:54:35.19
ビデオ2本のギャラって10万もいかんやろ
そんな小銭稼ぎのために色々棒に振りすぎ



83: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 07:55:03.46
no title

もうサジェストも浄化されたからな



90: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 07:55:37.35
>>83
犬好きなんやなぁ



94: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 07:56:08.30
>>83
愛犬家なのかな?



102: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 07:56:48.78
>>83
犬の画像はないんですが、それは



88: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 07:55:16.33
知名度も野球選手の中じゃトップクラスに高い



285: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 08:23:06.69
などが人生のターニングポイントすぎる



282: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 08:22:05.57
ホモ野球選手が主人公の漫画てのは流石に知らんな



コメント(0)

There are no comments yet.