【悲報】日ハム中田翔の守備、球界最悪のゴミだった

2019/04/30
北海道日本ハムファイターズ 0
1: 風吹けば名無し 2019/04/30(火) 14:37:45.22
一塁UZR
内川 4.7
ビシエド 2.3
鈴木 2.2
山川 1.9
バティスタ 1.1
ナバーロ 1.1
メセネス 1.0
村上 0.0
ロペス -1.5
銀次 -1.7
岡本 -3.3
中田 -5.8

一ヶ月でこのマイナスはマジでゴミすぎる

no title




3: 風吹けば名無し 2019/04/30(火) 14:38:04.07
これフルシーズン守ったら-30行くレベルやで



4: 風吹けば名無し 2019/04/30(火) 14:38:31.84
守備までゴミなら3年10億で残したハムただの馬鹿じゃん



353: 風吹けば名無し 2019/04/30(火) 15:17:27.44
>>4
精神的シチュー



5: 風吹けば名無し 2019/04/30(火) 14:38:34.26
守備うまいって風潮あったのに



6: 風吹けば名無し 2019/04/30(火) 14:38:54.50
中田は守備がいいから多少打撃がゴミでもいいみたいな風潮
守備もクソだったね(ガッカリ



13: 風吹けば名無し 2019/04/30(火) 14:39:35.71
ファーストの選手に求めすぎやお前ら
守備じゃなくて打撃重視のポジションやぞファーストは



18: 風吹けば名無し 2019/04/30(火) 14:40:05.72
>>13
なお打撃



14: 風吹けば名無し 2019/04/30(火) 14:39:36.25
UZRって送球の捕球は含まれんやろ



17: 風吹けば名無し 2019/04/30(火) 14:39:58.85
WARもチーム最下位
お前の胸のCはなんの為にあるんだ?



20: 風吹けば名無し 2019/04/30(火) 14:40:25.80
阪神に出荷したほうがよかったな



22: 風吹けば名無し 2019/04/30(火) 14:40:31.97
日本の4番じゃなかったら普通にベンチだよな



25: 風吹けば名無し 2019/04/30(火) 14:40:47.91
これでも代表に選ばれたら笑う



27: 風吹けば名無し 2019/04/30(火) 14:40:56.75
清宮帰ってきたらマジでグッバイやろなぁ



28: 風吹けば名無し 2019/04/30(火) 14:41:02.85
打撃は見れる数字になってきたから



31: 風吹けば名無し 2019/04/30(火) 14:41:13.76
正直、中田が大山以下なのは普通にマジで悲しい
打撃も守備も
あっちはサードでGG取れるレベルやし



46: 風吹けば名無し 2019/04/30(火) 14:42:24.33
勝負強さがあるから



54: 風吹けば名無し 2019/04/30(火) 14:43:06.34
好守されてるイメージしかないわ
ちな鷲



56: 風吹けば名無し 2019/04/30(火) 14:43:18.96
FAして獲得に動く球団ある?



60: 風吹けば名無し 2019/04/30(火) 14:43:36.06
中田とか関係なしに一塁手は捕球や送球技術の方が大事やろ
そこを全く考慮しないUZRで比べて意味あるんですかね



73: 風吹けば名無し 2019/04/30(火) 14:45:15.25
守備の人やないんか



86: 風吹けば名無し 2019/04/30(火) 14:46:15.56
鈴木大地がトップクラスになるファーストのレベル



87: 風吹けば名無し 2019/04/30(火) 14:46:15.63
試合見てると上手いと思ってしまうが下手なんか?



101: 風吹けば名無し 2019/04/30(火) 14:47:32.10
>>87
綺麗なグラブ捌き見ると上手いと思ってしまうけど
そんなんで失点増えたり減ったりすることほとんどないからなぁ



102: 風吹けば名無し 2019/04/30(火) 14:47:34.76
>>87
守備範囲が広いってわけではないから数値に出ないんとちゃうかな
バント処理とか捕球はマジで助かってるから下手とは思ってない



93: 風吹けば名無し 2019/04/30(火) 14:46:57.42
名手のイメージだったが



94: 風吹けば名無し 2019/04/30(火) 14:46:59.61
そういや称賛いつの間にか代表に呼ばれなくなったな



128: 風吹けば名無し 2019/04/30(火) 14:50:32.68
>>94
そもそもWBCの後大きな大会やってないやろ
まあもう呼ばれんと思うけど



104: 風吹けば名無し 2019/04/30(火) 14:47:51.99
おハムは悪送球取れるのは世界中で中田翔しかいないと思ってるからな



108: 風吹けば名無し 2019/04/30(火) 14:48:21.85
試合見て守備に文句言っとるやつおらんやろ



113: 風吹けば名無し 2019/04/30(火) 14:49:32.65
絶頂期を迎えないままピークを過ぎた悲しさ



117: 風吹けば名無し 2019/04/30(火) 14:49:52.75
守備の人じゃなければ
もうなんにもないじゃん…



118: 風吹けば名無し 2019/04/30(火) 14:49:57.39
村田と同じタイプやな
ぱっと見上手そうでも実際は劣化してて範囲狭い



120: 風吹けば名無し 2019/04/30(火) 14:50:07.81
でも翔さんは魔送球()捕るのうまいんやでw



125: 風吹けば名無し 2019/04/30(火) 14:50:28.94
もう年だろ



129: 風吹けば名無し 2019/04/30(火) 14:50:34.59
ファーストでこんな差がつくってどんな守備してたらこうなるんや…?



134: 風吹けば名無し 2019/04/30(火) 14:50:48.84
多分清宮戻ってきたら用済みだぞ



147: 風吹けば名無し 2019/04/30(火) 14:52:19.22
阪神は結果的にとらんで正解か



151: 風吹けば名無し 2019/04/30(火) 14:52:43.18
下手糞の集まりで最下位ってやばいしファーストのUZR重要やろ



159: 風吹けば名無し 2019/04/30(火) 14:53:20.32
まだ1ヶ月だからそこまで気にするべきではないとはいえ、さすがに-5.8はヤバいって
打撃も散々だしキツいっしょこれ



178: 風吹けば名無し 2019/04/30(火) 14:54:57.95
翔さんの今の成績教えて



187: 風吹けば名無し 2019/04/30(火) 14:56:10.16
>>178
.250 5 19 .800



222: 風吹けば名無し 2019/04/30(火) 14:59:28.02
>>187




188: 風吹けば名無し 2019/04/30(火) 14:56:10.66
年齢考えると大山以下だよな(笑)



215: 風吹けば名無し 2019/04/30(火) 14:59:09.34
今年の中田翔ありとあらゆる面で糞になってて悲しい
今年ホームラン10本打てるのかな



228: 風吹けば名無し 2019/04/30(火) 14:59:53.62
>>215
既に5本打ってるやんけ



230: 風吹けば名無し 2019/04/30(火) 15:00:00.99
>>215
いくらなんでも10本は打てるやろ
打率はもう未来永劫あがらんやろうけど



234: 風吹けば名無し 2019/04/30(火) 15:00:28.23
翔さんってぶっちゃけ育成失敗だよな



252: 風吹けば名無し 2019/04/30(火) 15:02:49.34
通算
中田 OPS.762
筒香 OPS.913
柳田 OPS.974
山川 OPS.996

翔さんに日本の四番は与えられねーわ



276: 風吹けば名無し 2019/04/30(火) 15:06:53.23
まだ30にもなってないのに侍ジャパンからはお役御免状態でパ・リーグのファーストの座も山川に取られて存在感が急激に薄れている



333: 風吹けば名無し 2019/04/30(火) 15:13:33.74
まあ清宮までの繋ぎと考えればまあ…



420: 風吹けば名無し 2019/04/30(火) 15:37:11.83
中田が守備上手いとか馬鹿しか言ってねえよ
守備範囲激狭の怠慢だからな
ショーバン捕球だけ人並み



コメント(0)

There are no comments yet.