【悲報】菅野智之、昭和脳の老害だった
1: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 08:53:58.87
3: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 08:54:46.71
うぜぇ
6: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 08:55:41.36
菅野は元から畜生やろ
12: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 08:58:40.97
またくだらないスレ立ておって
仲間だと思ってた菅野が陽キャラでショックやったんやろ
仲間だと思ってた菅野が陽キャラでショックやったんやろ
16: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:00:29.98
上下関係ゆるゆるじゃないと気が済まんのか?
17: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:00:41.25
菅野ってしっかり顔見たことなかったけどぶっさいくやな
20: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:01:46.70
絶対一緒に飯行きたくないな
27: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:03:29.65
こんくらい普通だわ
むしろ出来ない奴がわざわざこんな事を言われてるって事をヤバイと思わないといけない
むしろ出来ない奴がわざわざこんな事を言われてるって事をヤバイと思わないといけない
28: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:03:50.23
上下関係言うたら老害なんや
30: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:04:10.17
お前らどんだけ緩いとこで働いてるんや
32: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:04:37.65
先輩が相手じゃなくても普通やるよな
友達のコップが空いてたら飲み物どうする?とか聞くやん
それだけの話
友達のコップが空いてたら飲み物どうする?とか聞くやん
それだけの話
42: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:06:53.92
わりと普通やろ
そういう気配りしろってことや
そういう気配りしろってことや
43: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:07:42.27
野球選手引退してからの人生の方が長いからな。
30ぐらいでクビになって、球団職員になったとしてもある程度の常識持ってないとやっていけない
特に野球選手なんて野球ばっかりやってきたから世間知らず大石、
他球団の西がちゃんとしてるってのもあるやろな
30ぐらいでクビになって、球団職員になったとしてもある程度の常識持ってないとやっていけない
特に野球選手なんて野球ばっかりやってきたから世間知らず大石、
他球団の西がちゃんとしてるってのもあるやろな
48: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:08:39.18
こういうの見るたびに飲み物ぐらい自分で勝手に頼めやといつも思うわ
50: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:09:21.80
つーかこれだけで上下関係にうるさいとか言われるのなんやねん
一般常識レベルやんけ
一般常識レベルやんけ
51: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:09:41.82
普通に人と関わって生きてきたらそれくらい出来て当たり前だと思うけどね
56: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:11:01.13
>>51
体育会系でもなけりゃこんな文化は無いわ
体育会系でもなけりゃこんな文化は無いわ
62: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:12:38.19
>>56
あと10年したら今が普通って言われてる風習も無くなるかもね
あと10年したら今が普通って言われてる風習も無くなるかもね
52: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:10:21.99
自分の飲み物すら注文出来ない人が先輩って
54: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:10:40.78
気持ち悪い顔
55: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:10:42.73
飲みたくなったら自分で頼むからこの気使いは要らない
60: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:12:28.56
>>55
その場合は「自分で頼むから気にせんでええよ」って言うだけや
まずはこういう気遣いするのは当たり前のことなんやで
その場合は「自分で頼むから気にせんでええよ」って言うだけや
まずはこういう気遣いするのは当たり前のことなんやで
71: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:13:43.01
>>60
気遣い云々の話なら先輩から後輩に対しても気遣うべきやのに何故かそういう話はあんま聞かないしなあ
気遣い云々の話なら先輩から後輩に対しても気遣うべきやのに何故かそういう話はあんま聞かないしなあ
92: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:16:38.66
>>71
誰が払うと思ってんだよ
誰が払うと思ってんだよ
63: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:12:40.61
これでバワハラとか言ってるやつは確実にニートかボッチやろ
気遣いができるかどうかの話なのに
気遣いができるかどうかの話なのに
80: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:15:19.01
俺も後輩には気にせんでいいって言ってるけどこういうスキル自体は持っておくべきだとは思うわ
飲み会だけの話じゃないし
飲み会だけの話じゃないし
86: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:16:08.92
マジでブサイクだな
128: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:22:07.17
後輩はぜってえめんどくせえって思ってるよな
自分でやれや
自分でやれや
140: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:24:10.38
>>128
飲み代どころかトレーニング費用も全額菅野が出してたのにそれじゃあかんやろ
飲み代どころかトレーニング費用も全額菅野が出してたのにそれじゃあかんやろ
158: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:26:27.92
>>140
これだよな
全部菅野が出すんだから菅野に気を使うのは当然
真っ当なギブアンドテイクやろ
むしろ菅野最優先なんだから分かりやすくてええわ
これだよな
全部菅野が出すんだから菅野に気を使うのは当然
真っ当なギブアンドテイクやろ
むしろ菅野最優先なんだから分かりやすくてええわ
136: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:23:36.07
139: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:24:07.81
>>136
ほんまもんの陽キャやな
ほんまもんの陽キャやな
157: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:26:26.06
>>136
こいつは多分フランクに接してるけど飲み物とかは誰よりも気遣い出来てると思うわ
こいつは多分フランクに接してるけど飲み物とかは誰よりも気遣い出来てると思うわ
269: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:37:54.18
>>157
だからこそ許されてるんだろうね
だからこそ許されてるんだろうね
176: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:28:23.74
191: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:30:58.89
>>176
さすがにあかんやろ
さすがにあかんやろ
147: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:25:20.31
160: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:26:33.50
>>147
これすこ
これすこ
167: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:27:22.12
>>147
他人に厳しい奴が自分にはユルユルなのはありがちやね
他人に厳しい奴が自分にはユルユルなのはありがちやね
175: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:28:22.16
うわめんどくせ
179: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:28:48.22
イッチが世間知らずな糞ガキなだけやんけ
183: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:29:42.85
そんなことよりスゲー腹だな
185: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:30:17.96
顔がね・・・
186: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:30:23.98
めんどくせーやつやなうんこ顔のくせによ
201: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:32:07.73
ちょっと速い球投げれるだけで、俺らとこんなに差がつくっておかしくね?顔見ろよ顔
262: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:37:28.98
ていうかそもそも体育会系やしなこいつら
スポーツしないインキャの常識を当てはめても仕方ないやろ
サークルはいっとったけど飲み会で気遣わんだけでぶん殴ってくる先輩もおったし理不尽な環境で育ってきた奴らの考えなんてそんなもんや
理解しようとする必要はない
スポーツしないインキャの常識を当てはめても仕方ないやろ
サークルはいっとったけど飲み会で気遣わんだけでぶん殴ってくる先輩もおったし理不尽な環境で育ってきた奴らの考えなんてそんなもんや
理解しようとする必要はない
294: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:40:33.69
目上の人のグラスが空いたら注文伺うって
目上の人に上座に先に座ってもらうのと同じレベルの常識やろ
目上の人に上座に先に座ってもらうのと同じレベルの常識やろ
370: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:48:07.91
後輩は菅野とは飯食いに行きたくないだろ
350: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:46:38.31
まぁ普通先輩後輩同期友人とか関係なく
一緒に飯食ってる人の飲み物が無くなったら何飲むか聞くよね
一緒に飯食ってる人の飲み物が無くなったら何飲むか聞くよね
246: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:36:12.85
なんJ民の会社ではやらないの?いや煽りとか抜きで
290: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:40:19.93
>>246
何故J民が会社に行ってると思うたんや
何故J民が会社に行ってると思うたんや
2018-10-14 │ 読売ジャイアンツ │ コメント : 0 │ トラックバック : 0 │ Edit
コメント