2: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 21:24:01.84
もう盗塁できないねぇ
7: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 21:24:37.02
そもそも中軸打ってる奴がセコセコ盗塁すんな
14: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 21:25:36.96
イッチすべったん?
意味がわからん
23: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 21:26:32.08
>>14
黙ってても盗塁王なのに
無理に走って単独盗塁王になるのはただの畜生やろ
16: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 21:25:45.06
塁間が長くなったんかと思ったわ
17: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 21:25:51.82
ぜひ走ってほしいね
20: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 21:26:15.75
山田ってあんまガツガツしてなさそうだし同率で盗塁王取れるならいいやって感じで走らなそう
24: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 21:26:37.02
山田も盗塁するし菅野ももう1試合投げて勝つぞ
26: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 21:26:53.84
山田の嫌いな名前だからやるぞ
60: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 21:29:12.33
成功率8割ない田中に盗塁王は与えられねーわ
50: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 21:28:49.58
東京 山田 32盗塁 盗塁刺*4 成功率88.89%
広島 田中 32盗塁 盗塁刺13 成功率71.11%
阪神 糸井 22盗塁 盗塁刺*3 成功率88.00%
中日 大島 21盗塁 盗塁刺*9 成功率70.00%
中日 京田 19盗塁 盗塁刺10 成功率65.52%
73: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 21:30:11.04
>>50
成功率も山田が一番なんか
101: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 21:31:40.38
>>50
ひっそりと中日勢が酷い
161: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 21:35:36.46
>>50
これは山田単独でええわ
219: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 21:39:00.28
>>50
糸井ってすごいな
74: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 21:30:12.51
盗塁の損得分岐っていくつだっけ?
75%くらいやっけか
79: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 21:30:23.16
>>74
74.5
80: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 21:30:25.56
出来ないってかする必要ないからしないやろ
怪我怖いし
85: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 21:30:46.97
怪我するリスクあったらもうやらんわな
86: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 21:30:50.09
田中如きが盗塁王取ったら恥だから全然走っていいだろ
104: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 21:31:47.32
盗塁王は数並んだら成功率高い方でええやん
124: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 21:33:09.94
成功率逆ならともかくこれは抜いてええなw
125: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 21:33:16.72
田中も覚悟は出来てるやろうからええやろ
山田は出塁したら2盗でも3盗でも必ず走らせるべき
127: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 21:33:33.15
こういうところで単独タイトル獲っちゃうと逃したやつが監督になったときに切られるから気をつけろよ
134: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 21:34:00.89
2人だったら盗塁王の賞金山分けなるんちゃうか?
お金大好きな山田が賞金半分にしようとは思わんやろ
139: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 21:34:29.87
プロである以上はやっぱり意地でも単独トップを目指して最後まで頑張って貰いたいもんだがな
140: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 21:34:36.82
試合の展開で盗塁が有効な場面ない限りは走らんやろ
148: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 21:34:56.46
要するに別に盗塁してもええってことか?
162: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 21:35:37.31
>>148
同じチームだったら配慮はあるだろうけど敵だしな
165: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 21:36:03.92
山田は走らなそう
166: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 21:36:08.62
盗塁したら来年序盤に報復死球くるぞ
170: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 21:36:11.76
田中も高校時代からプレースタイルは汚いからお互いさまやな
171: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 21:36:15.27
糸井が残り4試合で21盗塁する可能性もゼロではないし気は抜けないね
199: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 21:37:56.48
>>171
最初からそれやれや
212: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 21:38:24.90
>>171
草
223: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 21:39:11.23
>>171
バレンティンが33個もあるぞ
201: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 21:38:03.55
配慮する必要ないでしょさっさ潰せよ
204: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 21:38:08.35
単独の方がタイトル料あがるやろ
208: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 21:38:19.52
こいつ30本から急ストップしたよな 全然走らんくなった
やっぱトリプルスリーが一つの区切りなんかね
210: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 21:38:22.23
同時受賞なんかしたら盗塁成績比較されて田中が晒し者やん
229: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 21:39:40.32
同時受賞ってなったら成功率間違いなく比較されるし田中可哀想なことになるやろ
266: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 21:41:57.41
広島に嫌がらせすることに全神経を集中させてるラミレスを信じろ
ヤクルト戦はキャッチャー嶺井でフリーパスの可能性大
272: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 21:42:26.39
>>266
これ
276: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 21:43:04.29
山田は30盗塁達成の時点で完全に満足してそう
290: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 21:43:55.01
まぁ最近の仲良しこよしな風潮だと余計な遺恨残すのも面倒だから走らないんやろな
315: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 21:45:36.46
でも実際盗塁王のタイトルなんやし盗塁数-失敗数の実質盗塁数的なものでタイトル決めた方がええよね