巨人菅野がメジャー挑戦の意思を表明

2019/02/19
読売ジャイアンツ 0
1: 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 18:16:28.23
巨人菅野が語る「目標20勝」の理由と“飛ばし過ぎ”への反論
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/247727/6
「メジャーでやってみたい気持ちはあります。ただ、もしかしたら行くかもしれないし、もしかしたら行かない、というより、行けないかもしれない。
というのは、自分の思いだけで挑戦できるものではなくて、体あってのことだから。
でも、このまま順調なら行くと思います。やっぱり優勝したいですね。そこが一番です」

no title





2: 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 18:16:45.30
原監督「ダメです」



4: 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 18:17:20.51
どの口が言ってんだあほ
どれだけ迷惑かけて入ったと思ってんだ



23: 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 18:20:27.25
>>4
海外FA取るまで勤めたら迷惑も糞も無いやろ



7: 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 18:17:50.92
あと2年で優勝しないとヤバいじゃん



8: 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 18:18:05.89
原「ダメだぞ」



9: 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 18:18:26.35
それ封じ込みの原カムバック



10: 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 18:18:35.42
その時は二度と実家に帰れないくらいの覚悟持って宣言しろよ
原を裏切るんだからな



11: 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 18:18:39.70
菅野「巨人以外ならアメリカ」

言って巨人入ったくせにメジャー行くのかよww



12: 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 18:19:07.55
そりゃいくだろ



15: 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 18:19:37.82
遅いよな
全盛期の今行かせなきゃいみないやろ
柳田も



20: 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 18:20:13.91
>>15
ハムは入れば今頃メジャーなのに遅らせたの自己責任だし



21: 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 18:20:14.53
大人しくハム行ってれば今頃メジャーだったろ



22: 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 18:20:22.41
日ハムに入ってたら今頃すでにメジャー出投げてただろうに



27: 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 18:21:11.42
そういやハムに指名されてたの忘れてたわ



35: 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 18:21:50.60
日ハム行ってりゃ優勝した年には行けてたろうに
最高のレール走れたろうに



44: 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 18:22:56.17
絶対行き気ないやろ



45: 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 18:22:58.97
ハム行ってたら今頃メジャーだったのに



46: 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 18:23:00.68
歳考えたら来年か再来年には行かんと無理やろ
後は衰える一方



48: 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 18:23:04.39
だったら日ハム入れよクズ



57: 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 18:24:56.96
バカ「ハム行ってたら今頃メジャーだろ」

菅野は巨人に入ってそれからメジャーに行くのが夢なんだよなあ
ハムとか興味ないんで



61: 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 18:25:18.41
じゃあ日ハム行っとけよ



76: 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 18:28:15.70
行かないって言ってるのに強行したハムが悪いだけやろ



78: 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 18:28:39.02
いますぐいかないと劣化が始まる時期



88: 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 18:30:35.68
腹が監督の内は無理やろ



93: 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 18:30:57.76
行けば通用するやろうが巨人に入ったのが悪い



98: 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 18:31:47.71
どんなに凄い成績出してもNPBじゃ今年からメジャー挑戦の菊池より生涯賃金下になる



99: 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 18:31:49.32
別にハム行かなくてもいいけど宣言通りにアメリカ行っちゃえばよかったのに



101: 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 18:32:05.89
>>99
これ



108: 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 18:32:56.55
原貢がドラフト前に死んでたら今ごろ既にメジャーやったね



120: 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 18:33:43.80
もう年齢的に無理だろ



121: 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 18:33:52.32
あら意外



128: 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 18:34:55.28
ほんまメジャー行きたいならハム行っとけよな
アホすぎるわ



135: 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 18:36:16.99
菊池程度が15億の年俸もらえるなら
菅野なら20億は堅いだろうしな



139: 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 18:36:44.50
順調じゃなかったら残るってのも舐めた発言だよな
正直だけどさ



151: 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 18:38:16.93
まぁ通用するやろうし今すぐにでも行きたいやろな



164: 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 18:39:58.57
行かないより行けないよな
今の年齢なら高額契約貰えるけどFAの頃じゃ遅い



168: 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 18:40:49.64
ハムならもうポスティングでメジャーなのにな



177: 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 18:42:12.62
上原もなんでもなく戻ってきてるしいけばええやろ



182: 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 18:42:45.96
というか菅野の件は貢が悪い
ハムに行ったりメジャー行ったら
一族の裏切り者にするとか言ってもおかしくはない



192: 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 18:44:49.80
親戚の縁を切られそう



188: 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 18:44:15.83
まぁいざとなったら原と決別するだろ
叔父ではあるけど親ではないんだし



211: 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 18:46:22.03
年齢肉体的にピークの時に挑戦できない不憫さ
年齢的に衰えてからやっと行ける かわいそうだね



227: 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 18:48:11.94
もしこいつが入団のとき揉めてなかったら今頃大人気投手になってたんかな?
やっぱ顔で無理?



232: 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 18:48:36.97
こういうの見るとやっぱ大谷ってすごく理想的なキャリア辿れてるよな



282: 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 18:52:58.95
しょーもない拘りで浪人したせいでこのままNPB止まりの野球人生送って
メジャーで活躍した選手より下の扱い受けるんやろなあ



302: 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 18:54:41.50
ハムに行ってりゃ今頃メジャーでやれたのに



コメント(0)

There are no comments yet.