SB本多「秋山監督時代は楽しく野球出来てた」 - きうり♪やきう♪きうり♪@なんJ

きうり♪やきう♪きうり♪@なんJ ホーム » 福岡ソフトバンクホークス » SB本多「秋山監督時代は楽しく野球出来てた」

SB本多「秋山監督時代は楽しく野球出来てた」

722b1e1ceef30c9369397df27f74c3b1_640px.jpg


1: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 13:09:44.90
ソースは引退後生出演した九州ローカル サンデーウォッチ





4: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 13:11:09.68
秋山って邪魔なレベルで野手の練習場うろついてたからな



12: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 13:12:17.99
>>4
なんなら打撃練習するしな



17: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 13:13:08.70
>>12
なんなら一緒に隣で打ってた江川より柵越え連発するしな



5: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 13:11:12.49
30分以上出演してて工藤の話は一切しなかった模様



7: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 13:11:36.55
工藤の時は楽しく野球できてなかったんか



8: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 13:11:46.34
現監督はどうなんですかね…?



10: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 13:12:14.74
秋山って本当に優しいんだと思うよ



16: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 13:13:02.30
これじゃ工藤が悪いみたいじゃん



15: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 13:12:50.28
現場に秋山おるからやん
そらわざわざ工藤の話するかよ



19: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 13:13:14.29
野手やからな

工藤は投手に丁寧に教える



21: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 13:13:22.59
4年間監督してる工藤のおかげっていう選手が一人もおらんからな



29: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 13:15:01.26
>>21
去年も優勝したのに誰一人として投手が工藤監督のおかげって言わなかった時点でお察しよ
久保とか倉野の名前は選手からよう出てくるのにな



22: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 13:13:50.94
本多あんまり正直なのも考えもんやで
松中みたいに嫌がらせされるで



25: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 13:14:20.50
工藤って結局は愚将なんか



71: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 13:22:08.62
>>25
勝てば官軍の世界やで
歴代最高クラスの勝率で愚将はない



79: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 13:22:42.60
>>25
143試合 90勝49敗04分 勝率.647 1位
143試合 83勝54敗06分 勝率.606 2位
143試合 94勝49敗00分 勝率.657 1位
141試合 80勝60敗01分 勝率.571 2位(昨日まで)

ソフトバンクファン「何でこのチームで優勝2回なんだよ」



140: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 13:28:37.70
>>79
なんやかんやで80勝のせてきたかぁ
やっぱ鷹っておかしいチームやわ



207: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 13:35:12.28
>>79
勝率は高いな、でもソフトバンクは優勝せな評価されんしな。



27: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 13:14:41.05
すぐそういうこと言っちゃう



28: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 13:14:44.34
でも秋山は今宮を潰しかけたけどね



30: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 13:15:01.41
工藤は息苦しそうな感じはする
特に投手陣



31: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 13:15:10.97
工藤はニヤニヤだけは止めたほうが良いと思うんやけどな



35: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 13:15:55.66
監督時代に秋山は睡眠薬を酒で飲んでたとか、性格的に監督向いてないだろ



41: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 13:17:43.16
>>35
意外と繊細なのかね



37: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 13:16:27.40
そもそも工藤って巨大な戦力にあぐらかいてりゃいいよって評価じゃん寝てても優勝できるって



42: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 13:17:53.39
>>37
寝てないで余計なことするからタチが悪い



38: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 13:16:37.26
工藤はほんと人望ないからな



54: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 13:19:30.80
間接的な工藤批判で草



52: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 13:19:13.90
そら秋山時代レギュラーやったし



62: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 13:20:41.88
常勝チームは息苦しいもんやろ



78: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 13:22:40.37
これじゃまるで工藤がダメみたいじゃん



87: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 13:24:04.16
工藤は投手出身で指導者としての下積み経験もないから野手は指導出来ないし
投手のほうが接しやすい部分はあるんじゃねーの
性格がどうかは知らないけども



89: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 13:24:14.81
工藤って勝ってるけどそんなに評判悪いの?それとも現役監督だから批判されてるだけなの?



103: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 13:25:48.79
>>89
ワイは好きやけどななんやかんや結果出してるから



97: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 13:25:01.97
秋山は単純に野球好きなんよな



126: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 13:27:35.07
秋山好きやわほんまかっこいい



128: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 13:27:46.03
まあ秋山をしこたま叩いてた奴が今は工藤を叩いてるんやけどなw
どこのファンにもおるがそういう野球の観方して面白いんやろか



263: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 13:41:32.25
工藤ちゃんのやった事一覧

・戦力外後に挨拶に来た松中に「何しに来たの?」と言い放つ
・親戚一同の飛行機代とホテル代とチケット代を負担して沖縄凱旋試合に招待した嘉弥真に2試合ともブルペンで作らせた挙句登板させなかった
・消化試合であと1打席で規定打席到達の長谷川に代打を出して規定打席未到達にする
・メディアの前で首脳陣と確執があったと発言した長谷川をシーズン終盤まで二軍漬け
・プロ初勝利まであと1イニングのルーキーを失点もしてないしランナーも出してないのに4回で降ろす
・あと2イニングで新人王の権利を失うルーキーを中2日で先発させて2イニング投げさせてきっちり降ろす



274: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 13:42:27.47
>>263
性格悪い通り越してこれもうサイコパスやろ



283: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 13:43:06.95
>>263
高橋は新人王資格残ってるやろ
30イニング以内は30イニングも入るぞ



298: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 13:44:13.95
>>263
あらためてひでーな



358: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 13:51:12.51
>>263
人格破綻者やな



461: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 14:02:41.06
>>263
野球やってなかったら人殺してそう



317: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 13:46:51.70
工藤慕ってる選手っているの?



384: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 13:54:39.28
秋山は人望あるけど工藤より采配はひどい
工藤は人望ないけど秋山より采配がマシ



385: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 13:54:42.43
となりに本人いるのにわざわざ工藤の話なんてするわけないやん



99: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 13:25:08.49
no title




129: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 13:27:48.95
>>99
おかしいおかしい



★オススメ記事

ブログパーツ アクセスランキング
コメント
  1. 2016年に長谷川から「首脳陣の意見を受け入れられないこともあった」って言われてるしな
    人望無いんちゃうのw

    2018-10-07 14:34 │ from ななし♪URL

非公開コメント

トラックバック

https://baseball-nanj.com/tb.php/13465-ee5ab2fe