阪神(借金16)「地獄!地獄!」ヤクルト(借金51)「はあ??」
1: 風吹けば名無し 2018/10/06(土) 22:33:57.71
2: 風吹けば名無し 2018/10/06(土) 22:34:26.95
地獄にも階層があるんやぞ
7: 風吹けば名無し 2018/10/06(土) 22:36:24.78
借金51とかいうパワーワード
8: 風吹けば名無し 2018/10/06(土) 22:36:45.71
ヤクルトが今年8個も貯金してることを考えると
阪神は来年33個貯金してもおかしくないんだよな
阪神は来年33個貯金してもおかしくないんだよな
10: 風吹けば名無し 2018/10/06(土) 22:37:11.58
>>8
そう考えるとヤクルトの上げ幅すげーな
そう考えるとヤクルトの上げ幅すげーな
12: 風吹けば名無し 2018/10/06(土) 22:37:43.77
ぶっちゃけヤクルトは定期的にクソ雑魚化するから借金50あろうが大した事ないけど阪神はここ20年常にそれなりの立ち位置を築いてたから借金16でもクッソ重いんだよなあ
19: 風吹けば名無し 2018/10/06(土) 22:38:58.09
勝率5分→地上
貯金30→天国
貯金30→天国
25: 風吹けば名無し 2018/10/06(土) 22:39:33.55
大した補強もなしに今貯金8って冷静に凄いな
26: 風吹けば名無し 2018/10/06(土) 22:39:58.59
借金51ってよく考えるとすごいな
阪神も楽天も全然およばないやん
阪神も楽天も全然およばないやん
32: 風吹けば名無し 2018/10/06(土) 22:40:55.78
来年になればまた地上からスタートするからセーフ
35: 風吹けば名無し 2018/10/06(土) 22:41:35.16
やくはAとBを行き来してるだけやからな
適当に遊んでるんやろ
10年に一回くらい優勝するしな
適当に遊んでるんやろ
10年に一回くらい優勝するしな
38: 風吹けば名無し 2018/10/06(土) 22:41:44.59
借金51っておかしいよな
一年の試合数から考えてもあり得ない数値
一年の試合数から考えてもあり得ない数値
40: 風吹けば名無し 2018/10/06(土) 22:42:07.62
2017ヤクルトの借金 51
2018セ3~6位の借金 45
2018セ3~6位の借金 45
46: 風吹けば名無し 2018/10/06(土) 22:43:12.24
ヤクルトって去年交流戦負けまくってたけど、巨人が13連敗したからあんま目立たなかったのよな
49: 風吹けば名無し 2018/10/06(土) 22:43:21.07
去年ヤクルトファンなにしてたんやろ?なんだかんだなんJいたような気がするんだよな
52: 風吹けば名無し 2018/10/06(土) 22:44:12.01
>>49
5月からやきう見てなかったで
スポナビの結果見て終わり
5月からやきう見てなかったで
スポナビの結果見て終わり
75: 風吹けば名無し 2018/10/06(土) 22:48:32.18
>>49
爆笑してた
爆笑してた
121: 風吹けば名無し 2018/10/06(土) 22:53:41.10
>>49
ロッテの結果を見て精神を保ってたぞ
ロッテの結果を見て精神を保ってたぞ
59: 風吹けば名無し 2018/10/06(土) 22:46:12.18
借金51って異次元やなぁ
ヤクルトファンって去年はどうやって過ごしてたんや?
ヤクルトファンって去年はどうやって過ごしてたんや?
74: 風吹けば名無し 2018/10/06(土) 22:48:30.86
>>59
一般的ファンなら大体そうやろうけど
CS絶望になった辺りからテレビ観戦すらやめて
結果だけ見てあーまた負けたかという感じ
昨年は個人成績でも山田アレやったしポジ要素なかったな
一般的ファンなら大体そうやろうけど
CS絶望になった辺りからテレビ観戦すらやめて
結果だけ見てあーまた負けたかという感じ
昨年は個人成績でも山田アレやったしポジ要素なかったな
62: 風吹けば名無し 2018/10/06(土) 22:46:49.12
ヤクルトは去年と比較すると貯金50個以上増やしたんだと考えると凄まじい話だよな
68: 風吹けば名無し 2018/10/06(土) 22:47:53.20
でも去年のヤクルトでも100敗いかないんだからシーズン100敗って相当難易度高いな
71: 風吹けば名無し 2018/10/06(土) 22:48:19.30
去年あんな負けなかったら今年も最下位だったと思うわ
割と真面目に
割と真面目に
80: 風吹けば名無し 2018/10/06(土) 22:49:21.44
借金50って横浜ですら未踏の境地やん
96: 風吹けば名無し 2018/10/06(土) 22:50:56.26
借金51って歴史的な大負けしたのに大して話題になってないのもすごい
116: 風吹けば名無し 2018/10/06(土) 22:53:02.59
>>96
巨人の13連敗とかロッテの牽制悪送球とか派手な負けがあったからな
ヤクルトはマジでたんたんと負けてた
巨人の13連敗とかロッテの牽制悪送球とか派手な負けがあったからな
ヤクルトはマジでたんたんと負けてた
98: 風吹けば名無し 2018/10/06(土) 22:51:12.35
爆笑 ヤクルト
みたいなスレ立ってた記憶はある
みたいなスレ立ってた記憶はある
117: 風吹けば名無し 2018/10/06(土) 22:53:07.01
>>98
【ヤクルト】知ってた
みたいなのが好きやった
【ヤクルト】知ってた
みたいなのが好きやった
99: 風吹けば名無し 2018/10/06(土) 22:51:15.96
去年のヤクルトファンはプロ野球以外の野球の雑談してたで
101: 風吹けば名無し 2018/10/06(土) 22:51:38.61
そもそもヤクルトファンは去年試合観てへんぞ
107: 風吹けば名無し 2018/10/06(土) 22:51:57.46
翌年の開幕には借金チャラになるんやからええよな
110: 風吹けば名無し 2018/10/06(土) 22:52:23.51
楽天ファンやけど阪神中日が暗黒ってキャッキャッしとんのムカつくわ
借金20超えてから騒げや
借金20超えてから騒げや
127: 風吹けば名無し 2018/10/06(土) 22:54:18.16
(*^◯^*)本当の地獄見せたろか
133: 風吹けば名無し 2018/10/06(土) 22:54:43.17
優勝してそんな経ってないし寛容な奴が多かった気がする
136: 風吹けば名無し 2018/10/06(土) 22:54:56.99
ああ、何か去年のヤクルトの事ちょっと思い出してきたわ
たまーに勝つから連敗記録も作れずにくっそ空気だったよな
たまーに勝つから連敗記録も作れずにくっそ空気だったよな
147: 風吹けば名無し 2018/10/06(土) 22:55:42.77
>>136
巨人が13連敗してる最中にこっそり10連敗二回してたのほんま草
巨人が13連敗してる最中にこっそり10連敗二回してたのほんま草
143: 風吹けば名無し 2018/10/06(土) 22:55:21.29
本当の暗黒ってオリックスみたいの言うんとちゃうの
ネタになる最下位にもならずかといって熾烈なCS争いも優勝争いもしない
福良が地味だ地味だいってたら後任が西村とか
一般人の何割が福良と西村の顔区別できるんや
ネタになる最下位にもならずかといって熾烈なCS争いも優勝争いもしない
福良が地味だ地味だいってたら後任が西村とか
一般人の何割が福良と西村の顔区別できるんや
146: 風吹けば名無し 2018/10/06(土) 22:55:38.92
野村時代だって1→4→1→4→1→4ってなんやねんこれ
167: 風吹けば名無し 2018/10/06(土) 22:57:14.27
209: 風吹けば名無し 2018/10/06(土) 23:00:27.63
>>167
大人気ホテルやなあ…w
大人気ホテルやなあ…w
179: 風吹けば名無し 2018/10/06(土) 22:57:58.45
実際ヤクルトファン地獄から天国でクッソ楽しいやろなぁ
ロッテやハムも去年考えたら天国やろし
ロッテやハムも去年考えたら天国やろし
219: 風吹けば名無し 2018/10/06(土) 23:01:12.62
去年の勝ち試合の記憶がマジで大松の2回しかない
268: 風吹けば名無し 2018/10/06(土) 23:05:55.42
まず最下位から脱出できる可能性が割とある時点で去年のヤクルトとは比較にすらならないよね
マジで5月には最下位決まってやることなかったぞ
マジで5月には最下位決まってやることなかったぞ
256: 風吹けば名無し 2018/10/06(土) 23:04:53.98
今年の阪神の3倍負けてたって考えたらえげつないな
2018-10-07 │ 東京ヤクルトスワローズ │ コメント : 0 │ トラックバック : 0 │ Edit