【悲報】巨人小林誠司、記者からも嫌われていた
1: 風吹けば名無し 2018/09/25(火) 06:55:08.71
プロ野球界「好かれる選手or嫌われる選手」番記者たちの言いたい放題座談会
https://taishu.jp/articles/-/54270?page=1
A WBCで一躍、時の人になった小林誠司の取材対応は、どうなの?
B もともとスター気取りというか、ちょっと勘違いして偉そうにしてるタイプだったんだけど、WBCの活躍で調子に乗ってるから、今年はもっと、ひどくなるかもしれませんね

https://taishu.jp/articles/-/54270?page=1
A WBCで一躍、時の人になった小林誠司の取材対応は、どうなの?
B もともとスター気取りというか、ちょっと勘違いして偉そうにしてるタイプだったんだけど、WBCの活躍で調子に乗ってるから、今年はもっと、ひどくなるかもしれませんね

3: 風吹けば名無し 2018/09/25(火) 06:55:45.07
えぇ・・・
4: 風吹けば名無し 2018/09/25(火) 06:56:27.47
やっぱ干されてる理由って社会不適合だからなんだろうな
何やっても顔で持ち上げてグッズ買ってくれるから野球に対するモチベもないんだろうな
何やっても顔で持ち上げてグッズ買ってくれるから野球に対するモチベもないんだろうな
6: 風吹けば名無し 2018/09/25(火) 06:57:39.64
ソース元がゲンダイすら比較にならんうんちなんやけど
7: 風吹けば名無し 2018/09/25(火) 06:57:40.26
大衆という間違いないソース
9: 風吹けば名無し 2018/09/25(火) 06:58:19.28
まずあの程度の実力で干されてるとか言われてんのがおかしい
11: 風吹けば名無し 2018/09/25(火) 06:59:19.34
小林、ただのうんこになってしまったな
4月のときは打てるうんこだったのに
4月のときは打てるうんこだったのに
15: 風吹けば名無し 2018/09/25(火) 07:00:09.16
まぁ、いい対応が出来ないならそりゃ嫌われて干されるわな
こいつに干すとかいう言葉使うのがおかしいが
こいつに干すとかいう言葉使うのがおかしいが
22: 風吹けば名無し 2018/09/25(火) 07:03:38.39
でも本当に記者がそう感じてるっぽいよな
菅野と坂本は持ち上げてるし
菅野と坂本は持ち上げてるし
23: 風吹けば名無し 2018/09/25(火) 07:03:39.32
巨人の選手は基本偉そうやろ
26: 風吹けば名無し 2018/09/25(火) 07:04:29.22
打率202なんてむしろ試合に出れてるだけで特別扱いだろ
28: 風吹けば名無し 2018/09/25(火) 07:06:34.35
C 同じ侍JAPANの鈴木誠也は、ちょっと違うタイプ。自分の思っていることをうまく言葉に表せない。だから、何を聞かれても“分かんないっす”とか“適当に書いておいて”なんて言う。記者泣かせですよね。
草
草
40: 風吹けば名無し 2018/09/25(火) 07:09:46.15
>>28
ゴリラかな
ゴリラかな
66: 風吹けば名無し 2018/09/25(火) 07:17:53.07
>>28
小林の批判は妄想かもなーって思うのに
なんでこっちはリアリティあるんやろなあ
小林の批判は妄想かもなーって思うのに
なんでこっちはリアリティあるんやろなあ
30: 風吹けば名無し 2018/09/25(火) 07:07:10.78
>菅野智之は話していることが理路整然としている。話し方はぶっきらぼうだけど、投球術を見れば分かるように頭が良い。記事にしやすいから、僕ら記者は相当、助かってますよ。
38: 風吹けば名無し 2018/09/25(火) 07:09:26.34
>>30
ヒーローインタビューでもわかるわな
頭の良さそうな話し方するよ
ヒーローインタビューでもわかるわな
頭の良さそうな話し方するよ
33: 風吹けば名無し 2018/09/25(火) 07:08:08.17
11球団の味方やぞ
35: 風吹けば名無し 2018/09/25(火) 07:08:15.57
スター気取りには見えないけどアスペには見える
人の話ちゃんと聞けてないよな
人の話ちゃんと聞けてないよな
36: 風吹けば名無し 2018/09/25(火) 07:08:59.25
使える奴を不当に使わないのを干すと言うんであって
使えない奴を使わないのは干すとは言わない
使えない奴を使わないのは干すとは言わない
37: 風吹けば名無し 2018/09/25(火) 07:09:23.37
一応記者なんだから言ってることは本当だろ
現実逃避すんな
現実逃避すんな
42: 風吹けば名無し 2018/09/25(火) 07:10:28.77
クロワッサンパク~
45: 風吹けば名無し 2018/09/25(火) 07:10:59.82
帽子取らないしね
50: 風吹けば名無し 2018/09/25(火) 07:12:52.17
79: 風吹けば名無し 2018/09/25(火) 07:22:07.69
>>50
これほんまヤバイわ
後でベンチ裏呼ばれてボッコボコにされるレベル
これほんまヤバイわ
後でベンチ裏呼ばれてボッコボコにされるレベル
88: 風吹けば名無し 2018/09/25(火) 07:24:28.93
>>50
いつ見ても草生える
いつ見ても草生える
52: 風吹けば名無し 2018/09/25(火) 07:13:41.63
ロッテとオリックスとか記者こなさそう
阪神と巨人に話題持って行かれるから
西武とヤクルトは強いから来るけど
阪神と巨人に話題持って行かれるから
西武とヤクルトは強いから来るけど
84: 風吹けば名無し 2018/09/25(火) 07:23:50.62
>>52
福浦2000本終わったら記者激減したって井口がぼやいてたぞ
福浦2000本終わったら記者激減したって井口がぼやいてたぞ
53: 風吹けば名無し 2018/09/25(火) 07:13:53.28
今世界戦やったら召集されんやろ
結局成長の期待値込みで呼ばれたんやし
結局成長の期待値込みで呼ばれたんやし
65: 風吹けば名無し 2018/09/25(火) 07:17:48.10
週刊大衆にプロ野球の番記者なんておらんやろ
他の新聞雑誌の記者が大衆なんかに協力するわけないし
他の新聞雑誌の記者が大衆なんかに協力するわけないし
73: 風吹けば名無し 2018/09/25(火) 07:20:01.04
まぁ野球やってて終身名誉監督とも言われる長嶋茂雄の前で帽子取らないアスペはこいつくらいだけどな
77: 風吹けば名無し 2018/09/25(火) 07:20:45.08
なんJの評価と一致してて草
81: 風吹けば名無し 2018/09/25(火) 07:23:06.93
菅野限定でしか使えない
85: 風吹けば名無し 2018/09/25(火) 07:23:58.99
自分たちじゃ取材出来ないからって架空の人物を作って記事書くとかむなしくならんのかなあ
14: 風吹けば名無し 2018/09/25(火) 06:59:49.09
ソースなんjっての多そう
2018-09-25 │ 読売ジャイアンツ │ コメント : 1 │ トラックバック : 0 │ Edit