大山「俺は6安打3本7打点だった コーチの評価が下がった」 - きうり♪やきう♪きうり♪@なんJ

きうり♪やきう♪きうり♪@なんJ ホーム » 阪神タイガース » 大山「俺は6安打3本7打点だった コーチの評価が下がった」

大山「俺は6安打3本7打点だった コーチの評価が下がった」

1: 風吹けば名無し 2018/09/16(日) 18:48:28.58
打撃コーチの評価が下がった。



3: 風吹けば名無し 2018/09/16(日) 18:48:50.91
左安
左本塁打
左本塁打
左安
中安
左本塁打

右打ちしてない
0点


hCksswJ.jpg


2: 風吹けば名無し 2018/09/16(日) 18:48:38.42
草生える



5: 風吹けば名無し 2018/09/16(日) 18:49:02.11
片岡「方向が違うよね?」



6: 風吹けば名無し 2018/09/16(日) 18:49:08.86
左左左左中左だし残当



176: 風吹けば名無し 2018/09/16(日) 19:04:04.23
>>6
全然あかんな
左に6安打より右にセカンドゴロ1つ打つほうが大切やわ



8: 風吹けば名無し 2018/09/16(日) 18:49:20.05
二ゴロ打たないと下がるのは当たり前だろ何言ってんだ



9: 風吹けば名無し 2018/09/16(日) 18:49:21.21
監督の評価がものすごく上がった



12: 風吹けば名無し 2018/09/16(日) 18:49:55.68
>>9
カンスト済みやぞ



53: 風吹けば名無し 2018/09/16(日) 18:54:38.18
>>9
そこは何しても最高値から変動せん



13: 風吹けば名無し 2018/09/16(日) 18:50:23.04
片岡コーチの評価が下がった



14: 風吹けば名無し 2018/09/16(日) 18:50:30.61
このプルヒッターが右打ちの凡退を繰り返していたとか吐き気する



16: 風吹けば名無し 2018/09/16(日) 18:50:58.12
悲しい世界



21: 風吹けば名無し 2018/09/16(日) 18:51:16.40
どうせしばらくしたらまた片岡と金本に潰される



26: 風吹けば名無し 2018/09/16(日) 18:51:59.20
>>21
来年の開幕が楽しみやね(ニッコリ)



25: 風吹けば名無し 2018/09/16(日) 18:51:59.06
なんやこの化け物



27: 風吹けば名無し 2018/09/16(日) 18:52:12.60
コーチより監督の評価のほうが大事なのでセーフ



31: 風吹けば名無し 2018/09/16(日) 18:52:33.12
ピローン
ピローン
ピローン

ブブー



35: 風吹けば名無し 2018/09/16(日) 18:53:03.08
ミッションは右打ちしろだからね



43: 風吹けば名無し 2018/09/16(日) 18:53:40.63
コーチの評価が下がっても監督の評価カンストしてるなら問題ないね



44: 風吹けば名無し 2018/09/16(日) 18:53:40.77
今日は右打ちができてなかったな
あの場面は右打ちしてほしかったんだが…
次は頼むぞ



57: 風吹けば名無し 2018/09/16(日) 18:55:06.60
この大山をドラフトのときにハズレ扱いした奴らがいるらしい



63: 風吹けば名無し 2018/09/16(日) 18:55:39.08
月間MVPいけるんじゃね



65: 風吹けば名無し 2018/09/16(日) 18:55:45.44
ノリさん大山の覚醒は自分の功績だって自覚あるんか?



86: 風吹けば名無し 2018/09/16(日) 18:57:17.98
>>65
Twitterで「これがNズメソッドです」言うてる



107: 風吹けば名無し 2018/09/16(日) 18:58:47.48
>>65
先日ですが、阪神の梅野選手、大山選手が僕の野球理論「N’s method」の動画を参考にして打撃に取り組んでいると聞きました。
アマチュア、プロ関係なく私の野球理論を参考にして頂くのは自由ですし、野球好きの方々に少しでも役立ってほしいという思いで動画配信しています。参考にしてもらえるというのは動画が見やすくて解説がわかりやすいと捉えられるので、自分が指導する上で大きな励みになります。

 打撃は非常に難しいものです。なぜなら正解がないからです。選手個々で体つきも違うし、スイングも違う。同じ伝え方で悪癖が直るかというとそうではありません。
むしろ長所も殺してしまう場合もあるので指導するというのは非常にデリケートです。

 これは個人的な考えですが、打撃は指導されるものでなく、自分で見て学ぶのがベストです。一方的に教えられたところで自分が理解していないと意味がありません。
うまくなりたいと思って見て学べば吸収力が違ってきます。梅野選手、大山選手は共に潜在能力が非常に高いです。打撃向上の一環として、僕のYouTubeを観て成長材料にしてくれたらこちらも大きな喜びを感じます。

https://news.nifty.com/article/sports/baseball/12133-201654/



133: 風吹けば名無し 2018/09/16(日) 19:00:55.92
>>107
片岡「は?」



245: 風吹けば名無し 2018/09/16(日) 19:09:20.18
>>107
これは名コーチだわ



71: 風吹けば名無し 2018/09/16(日) 18:56:05.44
片岡がいたから梅野が中村紀洋のYouTubeを見た

片岡がいなかったら大山も見てないぞ



74: 風吹けば名無し 2018/09/16(日) 18:56:34.83
真面目にノリさんコーチじゃあかんのか



619: 風吹けば名無し 2018/09/16(日) 19:44:35.17
>>74
いくら掛かるんやろなぁ



90: 風吹けば名無し 2018/09/16(日) 18:57:32.29
打撃コーチ「大山、このキャンプで右打ちに挑戦しないか?」



138: 風吹けば名無し 2018/09/16(日) 19:01:21.20
ホームラン全部レフトで草



165: 風吹けば名無し 2018/09/16(日) 19:03:19.75
ノリ「HR打ちたいなら前で叩いて右手で押し込め」
右打ち指導だと絶対これは無理



166: 風吹けば名無し 2018/09/16(日) 19:03:22.17




399: 風吹けば名無し 2018/09/16(日) 19:23:54.20
左打ちの片岡がなぜ右打者に右打ちを教えるのか分からない



429: 風吹けば名無し 2018/09/16(日) 19:26:55.07
やっぱノリさんって神だわ



476: 風吹けば名無し 2018/09/16(日) 19:32:01.44
今後の方針として「右打ち」の徹底を一つのテーマに挙げた。
シーズン中、またCSでの戦いを通して感じた必要不可欠な部分。
中谷と大山はこの日のフリー打撃、特打と逆方向に飛ばすスイングを反復した。
一発が持ち味の中谷は214スイング中、柵越え0本。
片岡コーチはその姿をじっと見つめていた。

 「今シーズン、セカンドゴロというのがあまりなかったと思う。打てるような形、そういう知恵も技術になってくると思うから」

 今季の315アウトのうち、二ゴロはわずか8個。
年間30本塁打を目指す一方、勝つためには進塁打を打つ技術も必要で、それが打撃力向上にも結びつく。
中谷は「しっかり取り組みたい」と気合を入れ、大山も「いろいろ試していきたい」と力強く語った。



487: 風吹けば名無し 2018/09/16(日) 19:32:59.05
>>476
柵越0本ほんま草



501: 風吹けば名無し 2018/09/16(日) 19:34:00.99
>>476
うーんこの



493: 風吹けば名無し 2018/09/16(日) 19:33:23.29
ワロタ



498: 風吹けば名無し 2018/09/16(日) 19:33:47.75
でも片岡には乳揉みがあるから…



513: 風吹けば名無し 2018/09/16(日) 19:35:51.16
阪神はオフの期間にノリさんの施設に若手送り込んだほうがいいと思う
壁とかひねりとか右打ちとか余計なこと言わないしあの人



541: 風吹けば名無し 2018/09/16(日) 19:38:38.49
片岡コーチの評価が下がった。(ブブー)



572: 風吹けば名無し 2018/09/16(日) 19:40:54.90
金本「片岡コーチの指導のたまもの。彼にはこれからも変わらずタイガースを支えてもらいたい」



★オススメ記事

ブログパーツ アクセスランキング
コメント
  1. 片岡さん頼む、少しでも阪神球団に恩とか思い入れあるならもう若手の未来を壊さんでくれ

    2018-09-16 21:18 │ from ななし♪URL

  2. 肩汚蚊←カタオカ

    2018-09-16 21:41 │ from ななし♪URL

非公開コメント

トラックバック

https://baseball-nanj.com/tb.php/13297-9cca17b1