【悲報】大谷翔平野手専念へ ソーシア監督「来年は投げない」
1: 風吹けば名無し 2018/09/14(金) 10:30:37.35
エンゼルスのマイク・ソーシア監督(59)は13日、大谷翔平投手について「来年は投げない」と語った。
2: 風吹けば名無し 2018/09/14(金) 10:30:51.02
もう野手専念でいいだろ
5: 風吹けば名無し 2018/09/14(金) 10:31:22.21
何でもいいからタイトルとってくれ
ホームラン王たのむ
ホームラン王たのむ
8: 風吹けば名無し 2018/09/14(金) 10:31:50.61
エンゼルスからしたら怪我のおかげでどっちかに絞れと説得する手間が省けたな
10: 風吹けば名無し 2018/09/14(金) 10:31:58.29
というかソーシアは2020年の二刀流の展望語ってるから
二刀流は終わらないぞ
二刀流は終わらないぞ
53: 風吹けば名無し 2018/09/14(金) 10:36:20.97
>>10
でもソーシアは今年で契約終わりやん
更新しないっぽいし
でもソーシアは今年で契約終わりやん
更新しないっぽいし
16: 風吹けば名無し 2018/09/14(金) 10:32:34.67
手術の有無にかかわらずまぁそりゃそうだろ
17: 風吹けば名無し 2018/09/14(金) 10:32:36.05
まあ二刀流なんて貢献度ゴミやし迷惑やし
チームはどっちでもいいから専念しろと思ってただろ
チームはどっちでもいいから専念しろと思ってただろ
19: 風吹けば名無し 2018/09/14(金) 10:33:01.66
刀持ち替えて振るだけなのに二刀流呼ばわりされてたのがおかしい
22: 風吹けば名無し 2018/09/14(金) 10:33:16.30
大谷が日本人初のDH専になると誰が予想できただろうか
27: 風吹けば名無し 2018/09/14(金) 10:33:48.82
朗報やんけ
33: 風吹けば名無し 2018/09/14(金) 10:34:46.07
投手やって疲労回復の休養がもったいなさすぎるもん
43: 風吹けば名無し 2018/09/14(金) 10:35:39.50
打者派完全勝利
44: 風吹けば名無し 2018/09/14(金) 10:35:40.68
それじゃただのDH専じゃん
49: 風吹けば名無し 2018/09/14(金) 10:35:58.44
じゃあ守備につけ
51: 風吹けば名無し 2018/09/14(金) 10:36:05.88
記憶には残るけど
通算成績はしょっぱいな
通算成績はしょっぱいな
65: 風吹けば名無し 2018/09/14(金) 10:37:18.79
野手専念一年間見れるとか朗報じゃん
74: 風吹けば名無し 2018/09/14(金) 10:38:08.52
二刀流なんてやろうと思えばやれるやついくらでもいたんだよなぁ
なんでやらないかというとこうなるからなんだよなぁ
なんでやらないかというとこうなるからなんだよなぁ
84: 風吹けば名無し 2018/09/14(金) 10:39:15.92
>>74
いくらでもは嘘やん
いくらでもは嘘やん
81: 風吹けば名無し 2018/09/14(金) 10:39:06.29
とりあえず投手野手どっちでもええから規定乗ってくれ
93: 風吹けば名無し 2018/09/14(金) 10:40:14.47
DH専って叩かれるけど日本人が打撃だけでメジャーで勝負できるのは相当すごいと思うがなあ
99: 風吹けば名無し 2018/09/14(金) 10:40:50.71
超朗報やんけ
日本初というかアジア初のメジャーホームラン王がみれるかもしれへんぞ
日本初というかアジア初のメジャーホームラン王がみれるかもしれへんぞ
102: 風吹けば名無し 2018/09/14(金) 10:41:03.30
あんだけ打てるならDHに文句も出まいて
119: 風吹けば名無し 2018/09/14(金) 10:42:19.26
どうしても二刀流やるならDH解除からの抑えでええやろ
129: 風吹けば名無し 2018/09/14(金) 10:43:15.60
まぁええんちゃう
野手としてはそこそこやれとるし
野手としてはそこそこやれとるし
146: 風吹けば名無し 2018/09/14(金) 10:44:50.96
まあ40本打ってくれればそれでええよ
175: 風吹けば名無し 2018/09/14(金) 10:47:52.19
来年30本打ってくれ
181: 風吹けば名無し 2018/09/14(金) 10:48:10.45
最初は投手一本で野手はおまけみたいな扱いだったのにどうしてこうなった
188: 風吹けば名無し 2018/09/14(金) 10:48:49.79
もう打者で良くね
214: 風吹けば名無し 2018/09/14(金) 10:50:15.81
もう外野くらい左投げでやれや大谷ならなんでもできるやろ
229: 風吹けば名無し 2018/09/14(金) 10:51:11.90
ほーん、で?守備は?
237: 風吹けば名無し 2018/09/14(金) 10:52:09.09
打者専念でいいだろもう
239: 風吹けば名無し 2018/09/14(金) 10:52:20.64
個人的には野手専念したらどうなるかの方が見てみたい
241: 風吹けば名無し 2018/09/14(金) 10:52:30.36
大谷なら左で投げてもそこそこ飛ばせるやろし外野やったらいかんのか?
253: 風吹けば名無し 2018/09/14(金) 10:53:22.13
首脳陣はある意味嬉しいんちゃうか?
279: 風吹けば名無し 2018/09/14(金) 10:55:33.06
本当投手やってる時間無駄やったな
野手一本で最初からやってたらキチみたいな成績出してそう
野手一本で最初からやってたらキチみたいな成績出してそう
280: 風吹けば名無し 2018/09/14(金) 10:55:33.92
隔年で投手と打者やればええ
288: 風吹けば名無し 2018/09/14(金) 10:56:10.65
投手と野手を隔年でやれ
307: 風吹けば名無し 2018/09/14(金) 10:57:46.50
打撃に関しては既に同年代のトップのトップだけど投球に関しては超超超有望株って感じやろな
規定未満とはいえMLB全体を見渡してもトップクラスの成績残してる打撃に魅力感じるのは当然
投手としては10勝10敗投手になれるかもまだわからんというか162回投げられる投手になれるかも未知数
規定未満とはいえMLB全体を見渡してもトップクラスの成績残してる打撃に魅力感じるのは当然
投手としては10勝10敗投手になれるかもまだわからんというか162回投げられる投手になれるかも未知数
309: 風吹けば名無し 2018/09/14(金) 10:57:51.37
朗報やろ
2年くらい野手専念でええ
2年くらい野手専念でええ
308: 風吹けば名無し 2018/09/14(金) 10:57:49.13
そもそもプロ入り後6年間で60数試合しか守っていないのに
フルで守備したら疲労でバッティング崩れるわ
フルで守備したら疲労でバッティング崩れるわ
295: 風吹けば名無し 2018/09/14(金) 10:56:59.61
いい感じに壊すソーシア有能
2018-09-14 │ 大谷翔平 │ コメント : 1 │ トラックバック : 0 │ Edit