ロッテ、ZOZOからの200億円での買収案を拒否していた - きうり♪やきう♪きうり♪@なんJ

きうり♪やきう♪きうり♪@なんJ ホーム » 千葉ロッテマリーンズ » ロッテ、ZOZOからの200億円での買収案を拒否していた

ロッテ、ZOZOからの200億円での買収案を拒否していた

1: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 15:19:12.32

3: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 15:19:44.24
さっさと身売りしろ



8: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 15:20:25.32
球団売る相場がわからん
これ高い方なん?



54: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 15:24:10.97
>>8
安い



140: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 15:28:33.47
>>8
相当安いで
10倍でも拒否するんちゃう



10: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 15:20:42.86
さすがに経営難とかなら仕方ないがそれ以外で売る理由ないだろ



11: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 15:20:48.14
ロッテなんで売らんの?
なんやかんや儲かるんか?



128: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 15:28:05.04
>>11
プロチーム持ってるっていう肩書きは商売にプラスやからな



14: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 15:21:11.00
プロ野球バブルきてんのに200で買えるわけないやん
倍だせよ



16: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 15:21:25.53
維持費含めたら手放しても可笑しくはない金額やろ



18: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 15:21:29.95
身売りもしないし補強もしないぞ



19: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 15:21:32.33
もっとよこせってことか



20: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 15:21:43.09
DeNAが65億とかやったはずやから相当高い…のかな?



37: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 15:22:54.03
>>20
あそこは不良債権化しとったしTBSも業務整理してたから運が良かったわ



51: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 15:23:54.90
>>20
TBSは売りたくてしょうがなかったから事情が違う



117: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 15:27:33.61
>>20
65億(毎年30億赤字)



22: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 15:22:00.07
たった二百億とかロッテとはいえ舐め過ぎ



23: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 15:22:04.05
ロッテは韓国にも持ってんだし手放せよ



32: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 15:22:34.28
200億て安過ぎやでロッテ馬鹿にしとるやろ
こりゃ意地でもzozoには売らんやろな



39: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 15:23:09.58
ZOZOロッテマリーンズあく



50: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 15:23:54.02
ZOZOの方が絶対球団運営に金かけてくれるやん
ロッテファン的に買収されたほうがええやろ?



61: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 15:24:30.95
200億安いとか言うてるやつはベイスのときのこととか知らんのか?



68: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 15:25:05.20
>>61
不良債権と一緒にされても



64: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 15:24:47.39
TBSなんて65億で買ってもらったのに



66: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 15:24:57.76
10年20年前ならまだしも人気出た今のパでこれは舐めすぎ



75: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 15:25:23.29
ロッテにとっては積極的に売るメリットが特にないわな
経営困ってないし、得るものは多いし



76: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 15:25:27.74
ロッテからなら買えると思ったんやろ



83: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 15:25:57.48
千葉ロッテを200億って安すぎだろ・・・
桁ひとつ忘れてませんか



88: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 15:26:12.55
うさんくさい企業にロッテはやれないわ



105: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 15:27:09.07
千葉ゾゾマリーンズとかダサいしな



109: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 15:27:18.68
なに情報お漏らししてんねん



116: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 15:27:31.12
実際ハァンとしてはロッテとZOZOどっちのが得なの?
ZOZOになればユニフォームがめっちゃオサレになるんやろか



138: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 15:28:28.81
>>116
期間限定ダサユニの数が増えるだけやろ



129: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 15:28:05.05
選手もZOZOのほうがええやろなあ
モテそうやん



147: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 15:28:52.67
保有するならやる気みせろや



151: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 15:29:17.44
ロッテが身売りする理由がないってのはわかるが
ロッテへの宣伝効果は殆どないだろw



157: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 15:29:30.36
ロッテも売却はしたくないやろな球団持ってるってイメージはデカイし



170: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 15:30:09.40
ロッテとかやる気がない球団の筆頭やん
ほんま消えて欲しい



179: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 15:30:27.12
ロッテファン「補強しろ」
ロッテ「嫌だ」
ロッテファン「じゃあ身売りしろ」
ロッテ「絶対に嫌」



190: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 15:31:00.16
でもzozoよりロッテの方が将来性ありそうじゃね



192: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 15:31:05.08
球団持ってるイメージはほんまでかいと思うわ
Jリーグとは違うんや
オリックスがどんな会社か知らんくてもオリックスの名前は知ってる
DeNAがどんな会社かは知らなくてもベイスターズ持ってる会社ってのはわかるレベル
信用度が段違い



747: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 15:54:49.47
ZOZOが買収したら南海時代の野村沙知代みたいに剛力が選手の器用に口出すかもしれんぞ
カッコいいから根元選手使えとかな



767: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 15:55:40.32
ロッテよりは真面目に経営しそう



770: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 15:55:51.33
ロッテからしたら200億なんか端金やろ



808: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 15:57:32.01
ロッテ球団「球団なんて手放すわけないだろ。でもやる気はないぞ」

なんやこいつら…



827: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 15:58:31.38
>>808
集客するために頑張るけど優勝する気は無いぞ←これが正解



★オススメ記事

ブログパーツ アクセスランキング
コメント
非公開コメント

トラックバック

https://baseball-nanj.com/tb.php/13071-07521914