落合博満「同じ状況なら俺もああする。批判されないためにやってるんじゃないんだから」 - きうり♪やきう♪きうり♪@なんJ

きうり♪やきう♪きうり♪@なんJ ホーム » ネタスレ » 落合博満「同じ状況なら俺もああする。批判されないためにやってるんじゃないんだから」

落合博満「同じ状況なら俺もああする。批判されないためにやってるんじゃないんだから」

1: 風吹けば名無し 2018/06/29(金) 10:39:45.23
落合元監督「何が正しかったかなんて数年経ってみないとわからない、そんなもん」

3d98e05c.gif


2: 風吹けば名無し 2018/06/29(金) 10:40:43.74
落合ならあんなトチ狂ったスタメンにしない



6: 風吹けば名無し 2018/06/29(金) 10:44:16.84
>>2
これ
まあやきうとサッカーの違いはあるけど、いくらなんでも6枚替えは…
しかも一番休ませたかった柴崎が山口のせいで一番疲れたし



16: 風吹けば名無し 2018/06/29(金) 10:48:11.41
>>2
これ
負けたら敗退の可能性もある試合であんな舐めプスタメンは組まない



44: 風吹けば名無し 2018/06/29(金) 11:01:52.84
>>2
開幕投手川崎とかやってたぞ



3: 風吹けば名無し 2018/06/29(金) 10:42:03.16
勝つことが最大のファンサービス



7: 風吹けば名無し 2018/06/29(金) 10:44:20.62
>>3
負けてるじゃん



8: 風吹けば名無し 2018/06/29(金) 10:45:17.43
>>7
この場合勝つっていうのは決勝トーナメント行くってことだろ
それぐらい分かれよ



4: 風吹けば名無し 2018/06/29(金) 10:42:59.48
由伸なら何も指示出さずにカウンターで点取られて0-2でグループリーグ敗退してた



11: 風吹けば名無し 2018/06/29(金) 10:46:51.09
>>4




5: 風吹けば名無し 2018/06/29(金) 10:43:18.20
落合なら他人任せの運ゲーしないわ
サカ豚が適当抜かすな



10: 風吹けば名無し 2018/06/29(金) 10:46:39.62
落合なら時間稼ぎの為のパス回しとPKの練習だけさせて
全試合PKで勝って優勝するぞ



32: 風吹けば名無し 2018/06/29(金) 10:57:50.16
>>10
PKなんて運頼みなモノには頼らずドン引きカウンター作戦だと思うぞ



57: 風吹けば名無し 2018/06/29(金) 11:10:21.54
>>10
グループリーグはPKないんですが、その場合は…



12: 風吹けば名無し 2018/06/29(金) 10:47:34.87
まあ落合ならそうするだろうな
日シリのノーノーを途絶えさせるんだし



14: 風吹けば名無し 2018/06/29(金) 10:47:45.65
プロ野球も平和台事件みたいなエグい事やってたんだよな



17: 風吹けば名無し 2018/06/29(金) 10:48:22.00
いいんじゃないですか?ルールに従って進んだだけ
何も悪くないですよ



19: 風吹けば名無し 2018/06/29(金) 10:49:31.30
甲子園で松井を敬遠してた監督と同じや
チームを次の試合まで持ってくのが目的



22: 風吹けば名無し 2018/06/29(金) 10:50:30.16
>>19
それは徹底してたろ
余計な事して結果的に消極的な方法取るのと全然違う違う



61: 風吹けば名無し 2018/06/29(金) 11:12:15.63
>>19
後続を抑えることを信じた馬渕と
自分のチームが信じられずコロンビアに託した西野を一緒にすんなよ



21: 風吹けば名無し 2018/06/29(金) 10:50:20.57
落合なら確実に通過できる引き分け(0対0)を狙うやろ



24: 風吹けば名無し 2018/06/29(金) 10:52:05.45
落合なら最初から引き分け狙いしてたやろ
西野は本当に無能すぎる



26: 風吹けば名無し 2018/06/29(金) 10:53:22.62
緒方ならスタメン替えて結局疲れてる奴出して負ける



28: 風吹けば名無し 2018/06/29(金) 10:54:54.98
落合なら初っぱなからパス回しさせて引き分けに持ち込んだぞ



30: 風吹けば名無し 2018/06/29(金) 10:56:31.77
どっちみち批判する奴はどんなプレーしても批判するんだなよなぁ



31: 風吹けば名無し 2018/06/29(金) 10:57:39.22
落合なら危ない橋を渡らず引き分け狙いにしてたやろ



33: 風吹けば名無し 2018/06/29(金) 10:58:06.38
落合はキャンプからしっかりやってきたから疲れは大丈夫ってちゃんとガチガチのスタメン組むぞ



34: 風吹けば名無し 2018/06/29(金) 10:58:35.49
落合なら舐めプはせんやろな



35: 風吹けば名無し 2018/06/29(金) 10:58:50.93
落合は他力本願なんかしない



36: 風吹けば名無し 2018/06/29(金) 10:58:56.31
落合なら他力本願作戦はとらんやろ



37: 風吹けば名無し 2018/06/29(金) 10:59:45.63
落合は串カツは舐めまわすけどプロは舐めない



42: 風吹けば名無し 2018/06/29(金) 11:01:30.55
まあ決定してもないのにスタメンナメプっていうのが一番の元凶だからな
もっというと川島のやらかしがなければ別にナメプでも良かったんだし



43: 風吹けば名無し 2018/06/29(金) 11:01:42.22
落合なら試合開始からゴール前に全員集めて守るな



46: 風吹けば名無し 2018/06/29(金) 11:02:51.36
点取りにいってもリスクあるんやから比較的安全な方法選ぶやろそら



48: 風吹けば名無し 2018/06/29(金) 11:04:41.05
落合「俺なら絶対しない。やるなら 90分徹底的にやる」



50: 風吹けば名無し 2018/06/29(金) 11:05:50.89
プロチームと代表では采配が違いそう



55: 風吹けば名無し 2018/06/29(金) 11:09:17.00
落合はあんなナメたスタメンやらない



56: 風吹けば名無し 2018/06/29(金) 11:09:53.00
そもそも落合は勝ちを狙いに行くなんていわんやろ



60: 風吹けば名無し 2018/06/29(金) 11:12:00.87
落合なら前半からボール回ししてスコアレスドローや



64: 風吹けば名無し 2018/06/29(金) 11:13:00.67
昨日の試合こそまさに試合に負けて勝負に勝つだよな



65: 風吹けば名無し 2018/06/29(金) 11:13:28.53
ワイはサッカーのことはようわからんけど落合が指揮を執っていたかのような終盤だと思ったわ



68: 風吹けば名無し 2018/06/29(金) 11:14:12.04
ナメプとはいうがレギュラーは中3日で疲労が溜まってたの忘れてないか



71: 風吹けば名無し 2018/06/29(金) 11:15:22.31
今回1番ダサいのは最初舐めプしてたくせに他力で逃げたところ
全力でやってるならまだわかる



74: 風吹けば名無し 2018/06/29(金) 11:16:16.59
点を取りに行くことによるイエローカードすらも徹底して避けたってことだろ
西野は勝負師だと思ったね



77: 風吹けば名無し 2018/06/29(金) 11:17:44.48
勝つ試合をするのではなく負けない試合をするのが落合



80: 風吹けば名無し 2018/06/29(金) 11:19:09.13
落合なら半端な事しないで90分パス回し見せて何事も無かったように帰るやろ



84: 風吹けば名無し 2018/06/29(金) 11:20:57.36
落合なんてまず確実に1点取られてもいいから1点取りに行くやろ
守りに入ってミスって0-1から取り返しのつかないような布陣には絶対しない



★オススメ記事

ブログパーツ アクセスランキング
コメント
非公開コメント

トラックバック

https://baseball-nanj.com/tb.php/12906-0f0ffefd