【悲報】村田修一さん、ガチで引退へ - きうり♪やきう♪きうり♪@なんJ

きうり♪やきう♪きうり♪@なんJ ホーム » 野球選手 » 【悲報】村田修一さん、ガチで引退へ

【悲報】村田修一さん、ガチで引退へ

1: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 14:25:28.53
もうタイムリミットまで1ヶ月しかないけど大丈夫か
no title





6: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 14:26:36.39
独立で頑張るから大丈夫だぞ



8: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 14:27:04.16
巨人に移籍してなければ2023年くらいまではプロ野球選手でいられただろうに



10: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 14:27:15.77
ベイスはそろそろ責任取れよ
いつまで逃げ回ってんだカス球団



108: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 14:42:57.30
>>10
宮崎いなくなっても中川大志さんがいるから・・・



11: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 14:27:23.93
>>1
お前の人生10回分ぐらいは余裕で稼いでるやろうから心配する必要はないで



12: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 14:27:29.51
NPB戻れなかったらどうなるん?
戻る前提で独立に散々条件つけてたけど



13: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 14:27:33.52
獲ったれや楽天



15: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 14:28:03.64
貧打の球団がとるべき
ちなDe



16: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 14:28:04.89
本人ももう諦めてるだろ



19: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 14:28:34.22
7月末で声かからなかったら引退



20: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 14:28:49.05
それともキムショーとクリケットでがんばれいうんか



21: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 14:29:15.63
育成と独立ってどっちがレベル高い?



32: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 14:30:38.73
>>21
チームによるがだいたい育成のが上



140: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 14:49:42.00
>>21
独立と育成中心の三軍ならそんなレベル違わないと思うけど一応育成かな



22: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 14:29:15.89
交流戦最下位のチームが引き取るって約束したやろ



23: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 14:29:15.98
日独通算2000本安打見せて



24: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 14:29:44.56
料理が楽しくなってきたとか言うてたから
栃木県のローカル料理番組レギュラーの座でも掴みに行け



26: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 14:29:53.22
あのキャラをこのまま埋もれさせるのは惜しい



28: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 14:30:06.58
村田修一 .348(92-32) 5本 27打点

参考
ボウカー .373(153-57) 6本 30打点
カラバイヨ .304(115-35) 13本 39打点



61: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 14:36:05.97
>>28
打席にもたいして入ってないし、スぺだしゴミやん



29: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 14:30:24.63
村田以外全員幸せになったからな



30: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 14:30:26.20
中後獲ったらもう枠マックスなんで無理や



34: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 14:31:01.34
村田修一さんがドイツに行ったというのはマジなのですか



38: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 14:32:26.44
栃木のロサリオやぞ



40: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 14:32:49.76
どう考えても小谷野よりは使えると思うんやけど
檻はAクラス狙えるんやから獲った方がええぞ



118: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 14:45:09.77
>>40
優勝ならまだしもAクラス程度じゃ割に合わんやろ



41: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 14:32:57.58
村田巨人行った事後悔してそう
てか今回の件はFA選手からしても巨人の印象悪くなりそうだけどな



46: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 14:33:46.45
>>41
でもあの成績でどこにも拾われんってことは本人にも問題あったと思うけどな



50: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 14:34:37.66
>>41
てーかもうFA選手が巨人を目指す時代じゃないからな
犯罪者かカマホモくらいだろ



180: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 14:58:17.91
>>41
こういうこと言う奴おるけど結局巨人行く選手多いしそんなん誰も考えて移籍してないやろ



42: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 14:33:07.06
阪神はよしろや
間に合わなくっても知らんぞ



45: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 14:33:39.67
阪神もすでに終戦で今さら獲る意味無くなった



48: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 14:34:13.08
正直村田が今年でプロ野球から消えるとは思わなかった



49: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 14:34:33.04
栃木県民はこいつ見てまだ大はしゃぎしてんのか



171: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 14:55:49.40
>>49
端からこいつより飯原だから



56: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 14:35:25.01
阪神取ればええんやないの?使い捨てでもいいし通用したらラッキー程度で



65: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 14:36:34.89
>>56
外人取ったからいらんで



57: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 14:35:39.21
修一くん!台湾を盛り上げよう



58: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 14:35:53.95
村田修一さんのチョットいい話

みたいな暖かいエピソードはないのかな?



59: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 14:35:54.82
独立で元気に無双してるならいいけど結構欠場してるしなあ
印象悪いわ



60: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 14:35:57.46
岡本はあと2本で去年の村田のホームランに並ぶな



81: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 14:39:00.91
>>60
シーズン前は誰も予想できなかったなぁ



126: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 14:46:47.67
>>60
もう並んだんだよなあ



69: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 14:37:01.18
MLB無理なん?



90: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 14:40:25.70
no title

打率トップ10入りやぞ



98: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 14:41:28.63
>>90
ボウカー4位はさすがに草



92: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 14:40:35.28
独立行かないでマイナー行けばアメリカ帰りコレクターの阪神が取りに行ったかもしれないのに



132: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 14:48:10.22
独立で楽しそうやからええんちゃう?



168: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 14:55:20.46
弱いチームはわざわざ村田とるくらいなら若手に経験積ませたいし
上位目指してるチームは割とそれなりの三塁手おるしなぁ
阪神も内野の外国人とってたしヤクルトも上位狙える位置に張り付いた上で川端が怪我しないと可能性ないやろ



195: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 15:01:32.25
オファーまってたら来ないで
そんな優しい世界ちゃうやん

星野のエピソードでも出てきてたやん
監督が選手のために次の職場を探し回って頼み込んでたってさ



197: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 15:02:52.05
>>195
由伸絶対やらない



198: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 15:03:25.39
松中を見習えや
no title




44: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 14:33:34.92
人の引退試合を台無しにしまくった結果
自身は引退試合を開いてもらえさえしなかったとさ
めでたしめでたし



★オススメ記事

ブログパーツ アクセスランキング
コメント
非公開コメント

トラックバック

https://baseball-nanj.com/tb.php/12886-11272683