中日スカウト「投手は球速より感謝の心の方が大切」
1: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 02:16:56.31
プロ野球スカウト「投手に球速求めない。感謝の気持ち大事」
中日・中田スカウト部長、米村スカウトとともにネット裏に坐る。
「スピードガンを持たずに、選手がコンスタントにどれほどの力を持っているか確かめに、試合に日参しています。性格、技術を観察し、ピッチャーにはスピードを求めません」
※週刊ポスト2012年8月31日号
https://www.news-postseven.com/archives/20120817_137793.html
中日・中田スカウト部長、米村スカウトとともにネット裏に坐る。
「スピードガンを持たずに、選手がコンスタントにどれほどの力を持っているか確かめに、試合に日参しています。性格、技術を観察し、ピッチャーにはスピードを求めません」
「花巻東(岩手)の大谷は190センチの体で、手足が長く、筋肉が柔らかい。その体があって、160キロ投げられる。凄い。しかしぼくら、雨で順延がつづいて、危惧しとったんです。集中力は? 持続力は? 各バッターに強弱をつける、ストライクゾーンの四隅を投げ分ける技術や精神は? 結果、決勝戦で5失点しました」
https://www.news-postseven.com/archives/20120817_137793.html
3: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 02:17:34.39
中田スカウト部長「ピッチャーに、大谷のようなスピードは求めん、140キロ出せればええんです。それより、いかに狙ったとこにボールを持っていくかという技術の高さと、感謝の気持ちや正しい返事ができる人間性が大事です。技術のない者はキャンプで終わる。技術を持ち、自分の欠点に気づき、教えられずに自己矯正できる者が一軍に行けるんです」
10: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 02:19:13.11
>>3
たぶんそれらを一番持ってたのも大谷やったやろ
たぶんそれらを一番持ってたのも大谷やったやろ
30: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 02:22:29.00
>>3
そらこんな投手陣になるわけだわ
大谷指名しとけや
そらこんな投手陣になるわけだわ
大谷指名しとけや
368: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 03:00:08.46
>>3
www
www
4: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 02:17:45.48
くっそ無能
6: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 02:18:24.24
幸せやな
13: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 02:19:40.63
感謝の気持ちで試合は勝てるのか?
14: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 02:19:53.69
チーム防御率
1位 阪神 3.18
・
・
・
12位 中日 4.36
1位 阪神 3.18
・
・
・
12位 中日 4.36
64: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 02:27:02.45
>>14
ナゴド本拠地でこれって地味にヤバない?
ナゴド本拠地でこれって地味にヤバない?
19: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 02:21:09.68
昭和の野球漫画みたいなスカウトしてんな
25: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 02:21:52.28
うんちをスカウトするバキュームカー的存在やな
26: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 02:22:04.18
2012年中日ドラフト一位 福谷浩司
なお二位濱田
なお二位濱田
28: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 02:22:09.47
人間性は確かに大事だが…
37: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 02:23:21.24
だから吉見みたいなの集めてるのか
47: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 02:25:01.03
中日には集中力や持続力が高くて各バッターに強弱をつける、ストライクゾーンの四隅を投げ分ける技術や精神を持った投手が多いんやろなあ
59: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 02:26:26.75
そら投手崩壊するわ
大谷にこの評価とか見てる部分が違いすぎる
大谷にこの評価とか見てる部分が違いすぎる
70: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 02:27:31.67
人間性じゃ野球できないよ
73: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 02:28:01.62
そんな吉見みたいな奴早々おらんわ
78: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 02:28:38.32
吉見の幻想をずっと追ってるよな
92: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 02:29:33.95
球速いとピッチング楽だよな多少散っても
93: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 02:29:36.43
球が遅いとゾーンで勝負出来なくて四球出す悪循環
118: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 02:33:07.38
中日 スピードガンを持たない
ヤクルト 移動は公共交通機関
なるべくしてなっとるな
ヤクルト 移動は公共交通機関
なるべくしてなっとるな
134: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 02:35:24.58
去年のドラ1鈴木は寧ろ球速だけがウリやったろ
感謝の気持ちが最高やったんか
感謝の気持ちが最高やったんか
140: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 02:36:05.70
データとまでは言わないが迷信はやめてほしい
147: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 02:36:14.07
柳なんて人格しか取り柄ないやろ
154: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 02:36:40.25
外国人の性格を重視するって言うのは成功してるよな
159: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 02:37:01.55
球速ないとコントロールミスしたら即終了だからな
無いよりそらあっった方がいい
無いよりそらあっった方がいい
165: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 02:37:39.41
昭和やな
171: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 02:37:57.80
福谷教授「僕はそうは思わない」
174: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 02:38:22.03
その結果がノーコン低速雑魚ピッチャーばかりってね
176: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 02:38:32.54
感謝の気持ちで球速が伸びるのか?
179: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 02:38:53.46
考えたが凝り固まるとアカンな
212: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 02:41:49.86
平均速度が145以上と144以下で被打率がかなり違うんだよね
316: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 02:53:44.63
まぁ見れば大体スピードなんて分かるしな
339: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 02:56:08.55
まあ実際スピードガンなんてあてにできんからな。実際ののびやキレを見ることが大事
351: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 02:57:40.86
実際いくら速くてもノビとキレがなきゃバッティングセンターの豪速球と変わらん
357: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 02:58:08.36
何が恐いって中日はここから更に遅くなること
360: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 02:58:34.85
右で140ギリギリは論外やろ
377: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 03:00:40.16
球速以外にも大事なことはあるけど球速も大事やろ
417: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 03:04:08.71
言ってることは意味分からんけどガンはいらんだろ
519: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 03:13:12.03
中日ってなにげに連続Bクラス今一番長いんとちゃう?
530: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 03:14:14.59
>>519
せやで
昨年までで5年連続Bクラスで今年も伸びそう
せやで
昨年までで5年連続Bクラスで今年も伸びそう
585: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 03:21:20.48
無能だなぁ
600: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 03:22:30.47
中日はナゴドが広いことにあぐらをかきすぎてるからこんな発言がでるんやろ
644: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 03:27:47.49
学歴は見ませんとかいうブラック企業みたいやな
261: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 02:46:02.06
中日の投手は防御率は悪いけど感謝がすごい
2018-06-05 │ 中日ドラゴンズ │ コメント : 0 │ トラックバック : 0 │ Edit