西野JAPAN、スポーツ紙1面で忖度JAPANと批判される
1: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 08:23:35.74
ソースは今朝の日刊
3: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 08:24:04.90
新聞1面で忖度JAPANはさすがに草
11: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 08:28:26.72
649: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 09:32:53.89
>>11
驚くほどノーサプライズ、良いじゃん
驚くほどノーサプライズ、良いじゃん
13: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 08:29:20.06
マジやんけ草
24: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 08:32:11.56
でも実際良い若手って堂安と柴崎しかいないんでしょ?
30: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 08:33:01.41
卒業旅行JAPANやぞ
思い出作りや
思い出作りや
32: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 08:33:36.38
監督人事で最高のサプライズしたからもうええやろ
33: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 08:33:36.36
おっさん忖度て言葉すきやな
籠池さんコピライターとして超一流やな
籠池さんコピライターとして超一流やな
106: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 08:50:13.39
>>33
ワイもこの言葉あれで初めて知ったけど使い勝手ええから日常でつかってまうわ
ワイもこの言葉あれで初めて知ったけど使い勝手ええから日常でつかってまうわ
618: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 09:30:46.93
>>106
まじで色んな所で使われとるな
日本人の語彙が増えたわ
まじで色んな所で使われとるな
日本人の語彙が増えたわ
36: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 08:34:22.42
草
37: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 08:34:27.06
びっくりするほどノーサプライズ
40: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 08:35:58.93
西野が全身アディダスマークの衣装きてて悟ったわ
44: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 08:37:00.70
サプライズのつもりだったクソ雑魚Jリーガーが見事に怪我したからしゃーない
45: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 08:37:09.76
ニッカンは野球でも割と中立でおもろい記事書くから好き
47: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 08:38:03.98
サプライズがいいとは思わないけど今回は悪いサプライズが事前にあったからな
91: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 08:47:35.06
忖度ジャパンと見せかけて老害連中と心中するつもりの漢やぞ
93: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 08:47:46.16
一面になれるだけよかったやん
一般人はワールドカップいつやるかも知らんしな
一般人はワールドカップいつやるかも知らんしな
95: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 08:48:19.63
サプライズあればいいのかって話だけど今回のはこのメンバーで行ってどうすんのって感じだしな
98: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 08:48:52.54
ハリルなら若手もうちょい入ってたんだろうな
100: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 08:49:09.04
103: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 08:50:07.18
>>100
これズッコケ三人組の表紙やろ
これズッコケ三人組の表紙やろ
131: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 08:53:56.42
>>100
写真バカにしとるやろ
写真バカにしとるやろ
389: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 09:15:41.68
>>100
おっさんジャパンはさすがに草
おっさんジャパンはさすがに草
480: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 09:21:09.47
>>100
草
草
101: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 08:49:25.65
っていうか協会が選出した選手を入れるために西野にしたんやから当たり前やろ
本田ジャパンか協会ジャパンにしとけ
本田ジャパンか協会ジャパンにしとけ
104: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 08:50:08.39
本田香川は逆にサプライズ
109: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 08:50:19.93
驚くほどノーサプライズってどっちや
113: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 08:51:25.77
負けても言い訳聞くわけやし
そもそも日本代表なんて一時の熱狂やし30代切って若手主体で4年後見据えた方が良かったわな
そもそも日本代表なんて一時の熱狂やし30代切って若手主体で4年後見据えた方が良かったわな
121: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 08:52:31.63
言い訳作りしてるんちゃう
監督替えたから、怪我人多かったから、準備期間無かったから
言い訳には事欠かないやろ
監督替えたから、怪我人多かったから、準備期間無かったから
言い訳には事欠かないやろ
127: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 08:53:31.21
>>121
前大会の敗因もコンディショニング失敗らしいからなw
前大会の敗因もコンディショニング失敗らしいからなw
124: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 08:53:10.61
ここまで来たら2022も本田、香川、岡崎で行って欲しい
135: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 08:54:26.00
経験といってもこいつらの経験なんて4年前ボロクソに負けたことくらいやろ
そっから悔しさをバネに上がってるわけでもなく普通に劣化してるやつらに何期待してんだよ
そっから悔しさをバネに上がってるわけでもなく普通に劣化してるやつらに何期待してんだよ
140: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 08:55:13.22
高校野球ですら思い出代打レベルなのに代表が思い出スタメンにするという
159: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 08:56:48.38
勝つのが無理のは当然として下手すれば三戦連続シャットアウト負けしそうなのが引くわ
161: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 08:56:50.04
万が一予選突破したらどう手のひら返すの?
196: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 08:58:47.70
>>161
そんなに飛行機が墜落したら流石に中止やろ
そんなに飛行機が墜落したら流石に中止やろ
171: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 08:57:35.22
本番2ヶ月前に協会の人間の中から選ばれた(押し付けられた)監督が全く忖度しなかったら逆に驚くわ
179: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 08:57:44.19
乾と中島の2択で乾選んだってのはまあええんやけど、
ポリバレントがないとかあるとかよくわからんこと言うのがアカンねん
しかも乾怪我明けでコンディション悪いし
ポリバレントがないとかあるとかよくわからんこと言うのがアカンねん
しかも乾怪我明けでコンディション悪いし
180: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 08:57:44.50
スポーツ新聞ってサッカーにはやたら厳しいのに野球には甘いよね
WBCやプレミア12で負けてもよく頑張ったって感じやし
WBCやプレミア12で負けてもよく頑張ったって感じやし
188: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 08:58:13.09
西野とかいう協会の犬
194: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 08:58:45.14
驚くほどノーサプライズはセンスある
202: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 08:59:20.84
そもそも西野が監督引き受けた理由が協会への忖度やん
208: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 08:59:35.98
サプライズがないことがサプライズ
213: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 08:59:57.50
サプライズ枠って全く役に立たないから無いのはええことやで
243: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 09:02:49.37
まあ勝つ気がないのでしょう
スポンサー様に忖度できればそれでいい
スポンサー様に忖度できればそれでいい
890: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 09:47:59.95
正直本田と香川岡崎一緒にするの可愛そうじゃね?
まだ本田は普通に使えるだろ
まだ本田は普通に使えるだろ
957: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 09:53:09.61
老害追い出すレベルの若手がいないのも悪いわな
986: 風吹けば名無し 2018/06/01(金) 09:56:02.26
代表監督ってほんと貧乏くじやなぁ
2018-06-01 │ 雑談 │ コメント : 4 │ トラックバック : 0 │ Edit