【悲報】DeNA、チーム打率.172wwww
1: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 07:55:22.52
神里.278
桑原.125
筒香.235
ロペ.111
宮崎.167
戸柱.143
大和.125
倉本.250
---------
嶺井.300
乙坂.000
楠本.000
宮本.000
柴田.000
佐野.000

桑原.125
筒香.235
ロペ.111
宮崎.167
戸柱.143
大和.125
倉本.250
---------
嶺井.300
乙坂.000
楠本.000
宮本.000
柴田.000
佐野.000

2: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 07:56:02.81
守備のチームやぞ
9: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 07:57:52.65
冷え冷え・カチコチ・打線
10: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 07:58:14.01
叩かれてる筒香がマシに見える
11: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 07:58:19.98
5試合で得点、10!w
14: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 07:59:15.10
>>11
1点に抑えない投手が悪い
1点に抑えない投手が悪い
31: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 08:01:16.30
>>14
東「負けたぞ」
東「負けたぞ」
15: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 07:59:34.80
5横浜 10得点、17失点
6中日 17得点、34失点
6中日 17得点、34失点
25: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 08:00:21.41
>>15
これもう半分中日やん
これもう半分中日やん
123: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 08:15:24.71
>>15
ちうにちの方が点とってる分たのしそう
ちうにちの方が点とってる分たのしそう
277: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 08:29:05.08
>>15
やっぱり中日のが深刻だな
やっぱり中日のが深刻だな
16: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 07:59:39.14
比較的打っている倉本を頑なに9番に置くスタイル
23: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 08:00:13.67
ロッテは去年5月になるまでこれを続けてたんだぞ
26: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 08:00:39.28
守備のチームになった横浜
打撃のチームになった阪神
打撃のチームになった阪神
124: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 08:15:32.24
>>26
ホーム取り替えた方が勝率高そう
ホーム取り替えた方が勝率高そう
39: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 08:02:55.94
打ててるけど抑えられていないチームは下位まっしぐらだけど逆は違うだろ
打線は水物だしそのうち上がって来ることは歴史が証明してる
打線は水物だしそのうち上がって来ることは歴史が証明してる
61: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 08:06:45.54
>>39
まあそうなんだけど2015広島は結局4月貧打で作った借金を引きずってwar1位でBクラスという快挙を成し遂げてしまったからな
まあそうなんだけど2015広島は結局4月貧打で作った借金を引きずってwar1位でBクラスという快挙を成し遂げてしまったからな
46: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 08:04:05.26
1点取られただけで
終戦する野球おもんねーわ
終戦する野球おもんねーわ
56: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 08:06:01.83
ちな得点圏打率
神里.500(4-2)
桑原.000(6-0)
筒香.000(4-0)
ロペ.000(2-0)
宮崎.000(1-0)
戸柱.000(1-0)
大和.000(2-0)
倉本.500(4-2)
神里.500(4-2)
桑原.000(6-0)
筒香.000(4-0)
ロペ.000(2-0)
宮崎.000(1-0)
戸柱.000(1-0)
大和.000(2-0)
倉本.500(4-2)
63: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 08:07:01.30
>>56
草
草
69: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 08:07:50.04
>>56
ええ
ええ
72: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 08:08:18.20
ラミレスが打席入った方が打てそう
74: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 08:08:22.99
松坂でも勝てるやろこれ
86: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 08:10:14.37
ロマック打線
88: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 08:10:20.65
よくわからんけど去年もはじめこんな感じじゃなかったっけ?
91: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 08:10:34.62
皆花粉症なんやろ(適当
92: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 08:10:52.00
逆にどこまで低くなるか楽しみになってきた
105: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 08:12:37.31
打点ランキング
1岡本 和真10
1ベイス10
3バレンティン7
3エルドレッド7
5丸 佳浩6
1岡本 和真10
1ベイス10
3バレンティン7
3エルドレッド7
5丸 佳浩6
110: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 08:13:14.35
>>105
ベイスって外国人いけるやん
ベイスって外国人いけるやん
115: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 08:13:46.08
>>105
このベイスとかいうの打率のわりに打点すごいな
得点圏すごそう
このベイスとかいうの打率のわりに打点すごいな
得点圏すごそう
131: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 08:16:21.80
小林(2017)以下じゃん
133: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 08:16:27.43
完全にベイスは守りのチームになったな
153: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 08:17:37.25
去年のロッテ打線かな?
196: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 08:22:29.84
とりあえず石川雄洋さんおるだけで雰囲気変わるからあげてほしい
何だかんだ必要やわ
何だかんだ必要やわ
203: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 08:23:30.97
>>196
その石川雄洋さん下で1割台なんですがら
その石川雄洋さん下で1割台なんですがら
199: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 08:22:52.37
なんでほぼ全員の絶不調期が被るんですかね…
クリーンナップに1人でも打ててる奴が居れば全然違うのに
クリーンナップに1人でも打ててる奴が居れば全然違うのに
206: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 08:23:40.18
>>199
そらもう調整ですよ
夏から猛攻しかけるんやで
そらもう調整ですよ
夏から猛攻しかけるんやで
225: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 08:25:01.50
>>206
手遅れになってないといいなぁ!
手遅れになってないといいなぁ!
208: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 08:23:48.10
倉本さんの安定感
213: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 08:24:06.51
↓村田が栃木で
216: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 08:24:17.86
大和の呪い
356: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 08:39:11.18
いうても打線は水物という言葉がある
層が厚い広島打線が急に冷え込むとも思えないが横浜の打線が復調する可能性は大いにありえる
その時好調投手陣と組み合わさればあるいは
層が厚い広島打線が急に冷え込むとも思えないが横浜の打線が復調する可能性は大いにありえる
その時好調投手陣と組み合わさればあるいは
414: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 08:46:18.69
今年花粉多いらしいし花粉症の選手多いんちゃうか 横浜に限らずやけど
538: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 09:06:18.09
阪神投手陣が優秀すぎたんや
しゃーない
しゃーない
554: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 09:09:20.10
>>538
それだとヤクの投手陣も良かったことになるから NG
それだとヤクの投手陣も良かったことになるから NG
615: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 09:18:27.90
数字のトリックやろ
倉本の数字抜けば1割ぐらい上がるはず
倉本の数字抜けば1割ぐらい上がるはず
622: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 09:19:48.69
>>615
抜いたら大変なことになるんですが
抜いたら大変なことになるんですが
637: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 09:23:15.45
村田が古巣に戻りたそうにしてるぞ
2018-04-06 │ 横浜DeNAベイスターズ │ コメント : 0 │ トラックバック : 0 │ Edit
コメント