De倉本、ネットで叩かれてる事を知っていた

2020/02/20
横浜DeNAベイスターズ 0
94c07f81.jpg


1: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 06:23:34.30
「ねえ、なんで倉本はインターネットであんなに執拗に叩かれているの?」

 ベイスターズのあるコーチに聞かれたことがある。彼だけじゃない。ここ数年で、同じように心配する人の声を幾度となく聞いた。

 17年頃からだったろうか。ネット上で倉本の守備に対する批判の声が噴出し、それは日増しに大きくなっていった。
はじめこそ倉本に好意的でない人たちの中傷だったのかもしれない。
だがいつしか普通のファンの間でさえ、さしたる悪気もないまま"ネタ"として面白おかしく語られるような事態になっていた。
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200220-00886490-sportiva-base&p=2



2: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 06:24:03.08
「でも、あいつはメンタルが強いからね。大丈夫だと思うけど......」

 チームメイトたちの心配の後には、決まってそういう言葉が続いた。
確かに表情を変えず淡々とプレーしている倉本を見ていると、何があっても動じないような空気を漂わせている。
そのメンタル強者然とした佇まいが倉本の武器になっているともいえたが、一方で「覇気がない」などと勘違いされてしまう弊害も持ち合わせていた。



3: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 06:24:59.50
>確かに表情を変えず淡々とプレーしている倉本を見ていると、何があっても動じないような空気を漂わせている。
少しは気にしろ



9: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 06:27:30.37
と言うか日本シリーズで柴田の送球落としたのに柴田が悪いととれそうなコメントしたのがさらに火をつけただろ



11: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 06:28:11.09
茂木の内野安打とか見てたらそりゃ叩かれるだろって



12: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 06:28:14.39
そら打てない守れないやつがずっとスタメンにいるんやぞ



15: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 06:29:19.15
頭髪を心臓に移植したらしい



16: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 06:29:21.34
"ネタ"として面白おかしく語られるような事態になっていた。

いやネタみたいな守備しておいてなにいってだこいつ



19: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 06:29:46.60
動じないんじゃなくてどうしようもないんだろ



20: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 06:29:54.10
あいつ無駄にメンタル強そうだしな



22: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 06:30:21.21
打球が飛んで来ても動じないもんな



26: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 06:31:14.26
怠慢ハゲ



27: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 06:31:23.74
知った上での怠慢守備か



31: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 06:31:31.63
オブラートに包んで覇気がないにしてて草
怠慢やぞ



36: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 06:32:07.72
ちゃんとデータに基づいて叩かれてるのに



37: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 06:32:23.31
理由がわからないとかこのコーチ頭おかしいやろ



40: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 06:32:30.15
下手くそならともかく怠慢しておいてよくいうわ



44: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 06:33:03.51
理由がわからないなら野球にかかわることやめるべきやろww



45: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 06:33:07.98
この無能コーチの名前さらせや



46: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 06:33:25.12
ロペスもネットで叩いてそう



48: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 06:34:07.44
石川みたいなエグい依怙贔屓はされてないし叩かれすぎだとは思う



60: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 06:36:00.67
>>48
石川は練習熱心だったり人望があったりとそれなりにいい話が出るけど倉本はそれが皆無やん



53: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 06:35:06.38
室内でも常に帽子被ってるしサヨナラ打って揉みくちゃにされても帽子取られない守備力はあるんや
ダイビングすると帽子が取れてハゲがバレるから倉本は素早く動く訳にはいかない



54: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 06:35:10.24
知ってても怠慢守備やってんのかこいつプロの自覚あるんか?



55: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 06:35:15.28
ネットで叩かれてるのを知ってるならさっさと欠点を改善しろや



56: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 06:35:15.69
言うほど叩かれてないだろ
馬鹿にされてるだけや



64: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 06:36:22.86
この記事へのコメント


人間出来ることを一生懸命やってほしい

残念ながら倉本さんは、ショートやセカンドを守る際、打球処理の反応がワンテンポ遅いと思います。別に非難しているわけではありません。現実の実力だと思います。

無理にポジションに拘らず、左の代打やベンチウォーマー等、倉本さんが必要とされる、長所が生かせる場所で働かれることを願います。


これすき



70: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 06:37:28.12
>>64
鮮やかな擁護風叩き



159: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 06:47:07.71
>>64




186: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 06:49:22.42
>>64
ベンチウォーマーが向いてる人って体温が高いとか何か?



379: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 07:06:02.72
>>64
援護射撃と見せかけた攻撃で草



78: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 06:38:12.10
コーチしてて倉本の何が叩かれてるのかわからんのか
ただ下手くそなだけならこんなに叩かれへんやろ
怠慢が多すぎんねんやる気無いやろ



84: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 06:38:31.56
ネタではないだろ



97: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 06:39:44.41
意味わかんねえ
そもそも批判どころか実力なきゃ戦力外でクビ
野球すらやれないわけで
こいつだけそんな甘い目で見なきゃいけないんだよ
つーかお前の不貞腐れた態度が批判を強くしてることに気付けハゲ



101: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 06:40:07.56
気にして練習しろよ



102: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 06:40:08.41
目の前で見てたらわかるのでは?



106: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 06:40:34.36
「もう後はないと思っています」

 倉本からそんな言葉を聞いたのは初めてだった。1年前のちょうど今頃のことだ。

2019年
24試合 .121 0 2 OPS.323



108: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 06:41:02.36
実際の話倉本より実力下な選手って二軍行けばまあ居るっちゃいるけど
そういう選手って大体速攻戦力外だからな



118: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 06:42:26.75
>>108
普通倉本の成績で1軍レギュラーの聖域化するとか有り得ないからな



109: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 06:41:06.94
倉本の場合ただ下手なだけじゃ無くて明らかな怠慢プレーをかますのが問題やろ



131: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 06:44:21.82
よく怠慢守備するけどコーチは注意とかせんのやろうか
こいつ程気の抜けたプレーする奴もそうそう見んのやけど



132: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 06:44:27.76
エラーした後でボールそっちのけで天を仰ぐとかしなきゃまだね……



134: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 06:44:59.70
「ねえ、なんで倉本はインターネットであんなに執拗に叩かれているの?」
「でも、あいつはメンタルが強いからね。大丈夫だと思うけど......」

このコーチやべえな



197: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 06:50:42.55
no title




220: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 06:52:24.93
>>197
この「え?なにがおきたんです?」みたいなてめえの怠慢に無責任な態度がすげえむかつく



226: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 06:52:54.55
>>197
やってくれたわこいつ定期



229: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 06:53:08.48
>>197
ロペスの背中から怒りを感じる



433: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 07:10:11.56
まあここまで執拗に叩く必要は無いと思う



411: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 07:08:32.54
執拗にミスしてるのはどいつだよ



136: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 06:45:05.71
こいつの場合事実を列挙するだけで叩いてることになる



コメント(0)

There are no comments yet.