【悲報】メジャー最初の日本人野手イチロー、最後一人の日本人野手になる
1: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 08:58:17.59
2001 鈴木 新庄
2002 鈴木 新庄 田口
2003 鈴木 新庄 田口 秀喜
2004 鈴木 田口 秀喜 和夫
2005 鈴木 田口 秀喜 和夫 井口 中村
2006 鈴木 田口 秀喜 和夫 井口 城島
2007 鈴木 田口 秀喜 和夫 井口 城島 岩村
2008 鈴木 田口 秀喜 和夫 井口 城島 岩村 福留
2009 鈴木 田口 秀喜 和夫 城島 岩村 福留
2010 鈴木 秀喜 和夫 岩村 福留
2011 鈴木 秀喜 福留 西岡
2012 鈴木 秀喜 福留 西岡 青木 川崎
2013 鈴木 青木 川崎 田中
2014 鈴木 青木 川崎
2015 鈴木 青木 川崎
2016 鈴木 青木 川崎
2017 鈴木 青木
2018 鈴木

2002 鈴木 新庄 田口
2003 鈴木 新庄 田口 秀喜
2004 鈴木 田口 秀喜 和夫
2005 鈴木 田口 秀喜 和夫 井口 中村
2006 鈴木 田口 秀喜 和夫 井口 城島
2007 鈴木 田口 秀喜 和夫 井口 城島 岩村
2008 鈴木 田口 秀喜 和夫 井口 城島 岩村 福留
2009 鈴木 田口 秀喜 和夫 城島 岩村 福留
2010 鈴木 秀喜 和夫 岩村 福留
2011 鈴木 秀喜 福留 西岡
2012 鈴木 秀喜 福留 西岡 青木 川崎
2013 鈴木 青木 川崎 田中
2014 鈴木 青木 川崎
2015 鈴木 青木 川崎
2016 鈴木 青木 川崎
2017 鈴木 青木
2018 鈴木

2: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 08:58:36.22
なんか感動的やな
3: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 08:59:04.27
中島定期
5: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 08:59:49.16
大谷がいるていき
15: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 09:03:51.51
田中思い出すのに数秒かかったわ
17: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 09:04:24.02
地味に田口がすごい
28: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 09:06:58.69
結局、メジャーの動く速球は腕力と体重ないと打てないんかなあ。
動体視力で打てないのか WBCでは結論でなかったな
動体視力で打てないのか WBCでは結論でなかったな
30: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 09:07:17.38
大谷が野手で出られればカウントできるけどまだはっきりしねーからな
38: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 09:09:10.55
田中賢の存在をすっかり忘れてた
外野で起用されてホームラン阻止してなんか知らんけどオバマと会った記憶しかないや
外野で起用されてホームラン阻止してなんか知らんけどオバマと会った記憶しかないや
57: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 09:13:17.59
通用するとか通用しないとかいう議論ええからもうOPS1位は自動的にメジャー行け
61: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 09:14:11.51
鈴木とかいう歴史の生き証人
ぐうカッコいいわ
ぐうカッコいいわ
65: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 09:15:09.62
中島が抜けてるぞ
70: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 09:15:48.75
メジャー18年生き残ってる時点で凄い
しかもオールドルーキーで
しかもオールドルーキーで
81: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 09:17:59.20
もうイッチみたいな選手は出てこないんやろか
83: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 09:18:09.72
こんだけいてはっきり通用したといえるのイチロー松井ぐらいやからな
そら国内選手は二の足踏むよ中島西岡の悲惨さ見てるし
そら国内選手は二の足踏むよ中島西岡の悲惨さ見てるし
86: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 09:18:38.48
田中賢介とかいうオバマを暗殺できる位置にまで近づいた男
88: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 09:18:47.70
ワイも今んとこ一番可能性感じるのは筒香やろうけど本人があんま乗り気じゃないよな
94: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 09:20:17.48
>>88
いや そんなことない
ウィンターリーグで楽しそうやったし絶対行くと思う
たぶん海外の水が合ったんやと思う
いや そんなことない
ウィンターリーグで楽しそうやったし絶対行くと思う
たぶん海外の水が合ったんやと思う
92: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 09:20:04.69
筒香って守備悪いし直球弱いし駄目だろ
108: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 09:22:44.14
日本野球のレベルが2008年がピークなんだな
109: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 09:22:46.31
筒香は速球に弱いから行かない方がいいよ
127: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 09:25:59.33
最後のブルーウェーブ戦士でもあるぞ
139: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 09:27:50.40
筒香は横浜が優勝するまでメジャー行かんらしいで
159: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 09:30:10.24
>>139
一生飼い殺しかよ
一生飼い殺しかよ
145: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 09:28:21.07
イチローは言わずもがな劣化イチローの青木がそれなりに成功した時点で通用するタイプの傾向はもう見えてるやろ
168: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 09:31:38.31
>>145
青木が3割一回も打てなかったのはショックやった
福留が全然なのもショックやったが
青木が3割一回も打てなかったのはショックやった
福留が全然なのもショックやったが
157: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 09:29:53.40
164: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 09:31:24.75
>>157
さすがビリービーンの評価にトドメを刺した男やで
さすがビリービーンの評価にトドメを刺した男やで
203: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 09:37:27.74
やっぱジョージ・マッケンジーはすげーわ
213: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 09:38:52.00
なんで金本ってメジャー行かなかったの
230: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 09:41:30.33
NPBが一番レベル高かったのは団塊ジュニア世代やろ
今は少子化で投手はそこそこでも打者のレベルがオワコン
今は少子化で投手はそこそこでも打者のレベルがオワコン
232: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 09:41:37.83
松井稼頭央がダメなら内野手は無理、みたいに言われとったのに、
MLBで振るわなかったら途端に「NPB時代から守備は過大評価だった」
みたいに言われるようになったの悲しいンゴねぇ
MLBで振るわなかったら途端に「NPB時代から守備は過大評価だった」
みたいに言われるようになったの悲しいンゴねぇ
237: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 09:42:21.32
>>232
守備自体は粗かったからな
肩は凄かったけど
守備自体は粗かったからな
肩は凄かったけど
273: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 09:47:00.96
メジャー「イチロー、松井、野茂…これは日本人いないとダメやな。この中島ってのを獲るか」
306: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 09:51:29.44
岩村の過小評価は異常
331: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 09:56:04.99
イチローは性格的に絶対返って一年やるわ
335: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 09:56:45.85
日本人野手でMLB殿堂入りとかもう二度と現れなさそう
363: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 10:01:34.69
イチローのメジャー最後の翌年から鈴木誠也が行ってほしい
370: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 10:02:34.91
青木はふつうに通用してたよね成功したかと言われると微妙だが他の日本人と違って平凡な選手ではいれた
372: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 10:02:40.57
ムービングに手も足も出てない時点で今の代表野手は全部MLB無理やろ
イチローは代表でもムービング全く苦にしてなかったからな
イチローは代表でもムービング全く苦にしてなかったからな
373: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 10:02:41.95
中島さんがいませんね・・・
393: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 10:05:05.49
メジャー0勝のジョンソンが日本来て沢村賞
マイコがアメリカ返っていきなりボコボコにされとる
ほんま野手の質が違いすぎて泣ける
マイコがアメリカ返っていきなりボコボコにされとる
ほんま野手の質が違いすぎて泣ける
405: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 10:06:28.26
そもそもなんでいままで日本の野手獲ってたんだ
415: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 10:07:42.64
今通用するの秋山くらいやろ
417: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 10:08:03.42
中島はほんと太る為にメジャー行ったのかってくらいキャリアを無駄にした気が
418: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 10:08:08.48
並の一流選手だとアメリカではメジャー契約すらとれないんだな
420: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 10:08:18.12
一時期よりいい野手多いし誰かしら挑戦して欲しいけど
2018-03-06 │ イチロー │ コメント : 0 │ トラックバック : 0 │ Edit
コメント