6年生を送る会の練習ダルすぎてワロタwwwww
1: 風吹けば名無し  2018/03/05(月) 13:29:45.22 
2: 風吹けば名無し  2018/03/05(月) 13:29:58.92 
 おは五年生 
3: 風吹けば名無し  2018/03/05(月) 13:30:12.03 
 楽しかった!運動会! 
5: 風吹けば名無し  2018/03/05(月) 13:30:23.08 
 リコーダーとか吹いた思い出 
8: 風吹けば名無し  2018/03/05(月) 13:30:58.04 
 小J民 
9: 風吹けば名無し  2018/03/05(月) 13:30:58.68 
 小5のなんj民 
13: 風吹けば名無し  2018/03/05(月) 13:31:23.93 
 可愛くて草 
14: 風吹けば名無し  2018/03/05(月) 13:31:27.44 
 今でも!忘れません! 
16: 風吹けば名無し  2018/03/05(月) 13:31:45.70 
 みんな?まじめにやろうよ! 
19: 風吹けば名無し  2018/03/05(月) 13:32:28.15 
 練習中におもらしした女子いた 
71: 風吹けば名無し  2018/03/05(月) 13:36:42.48 
 >>19 
ゲロ吐いた女おったわ
急に後ろ振り向いてリバースしたから友達のジャケットが全てキャッチした
ゲロ吐いた女おったわ
急に後ろ振り向いてリバースしたから友達のジャケットが全てキャッチした
20: 風吹けば名無し  2018/03/05(月) 13:32:36.25 
 小学生でなんJ見てたら性格めっちゃひねくれてそう 
22: 風吹けば名無し  2018/03/05(月) 13:32:50.81 
 ぶっちゃけ接点ないしな 
近所のやつしか知らんわ
近所のやつしか知らんわ
28: 風吹けば名無し  2018/03/05(月) 13:33:41.11 
 >>22 
ほんまそれ
中学行ったらまた会うし
ほんまそれ
中学行ったらまた会うし
26: 風吹けば名無し  2018/03/05(月) 13:33:23.88 
 小j民とか世も末やな 
36: 風吹けば名無し  2018/03/05(月) 13:34:26.42 
 練習で周りの連中とふざけるのほんとすき 
39: 風吹けば名無し  2018/03/05(月) 13:34:28.03 
 二分の一成人式めんどくさすぎて草 
580: 風吹けば名無し  2018/03/05(月) 14:26:30.52 
 >>39 
ほんまこれ糞
考えた奴は族滅の上晒し首で
ほんまこれ糞
考えた奴は族滅の上晒し首で
40: 風吹けば名無し  2018/03/05(月) 13:34:29.81 
 卒業式ってなんであんなに練習させられたんやろな 
46: 風吹けば名無し  2018/03/05(月) 13:35:03.98 
 この手の行事すべてなくなって欲しい 
わいの声小さくてみんなから笑いの的で恥ずかしかった
  
ちなニート
わいの声小さくてみんなから笑いの的で恥ずかしかった
ちなニート
54: 風吹けば名無し  2018/03/05(月) 13:35:13.06 
 ガチで小学生からなんJやってるやつとかおるんかな 
今の時代ならいそう
今の時代ならいそう
62: 風吹けば名無し  2018/03/05(月) 13:36:14.87 
 教師かもしんないやろ 
68: 風吹けば名無し  2018/03/05(月) 13:36:27.11 
 校歌の練習でめっちゃ怒られたな 
口を開けてーっ!って
口を開けてーっ!って
75: 風吹けば名無し  2018/03/05(月) 13:36:51.34 
 楽しかった!修学旅行!!  \シュウガクリョコー/ 
82: 風吹けば名無し  2018/03/05(月) 13:37:37.59 
 練習に6年生くるなよ冷める 
83: 風吹けば名無し  2018/03/05(月) 13:37:41.05 
 今思えば何の意味もないわな 
あんなもんの練習に何時間もかけるってどんだけ不毛やねん
あんなもんの練習に何時間もかけるってどんだけ不毛やねん
148: 風吹けば名無し  2018/03/05(月) 13:42:19.79 
 >>83 
こういうのぶっつけ本番でええやんわざわざ前練習するってなんなん?と思ってたけど
今思えばこういうのもちゃんと下準備するもんなんやでって教えてくれてたんやろなぁとかは思う
こういうのぶっつけ本番でええやんわざわざ前練習するってなんなん?と思ってたけど
今思えばこういうのもちゃんと下準備するもんなんやでって教えてくれてたんやろなぁとかは思う
85: 風吹けば名無し  2018/03/05(月) 13:37:54.01 
 あれクソ嫌い 
91: 風吹けば名無し  2018/03/05(月) 13:38:11.44 
 授業潰れて嬉しいやろ 
93: 風吹けば名無し  2018/03/05(月) 13:38:32.46 
 ブロック班とかでお世話にならなかったのか? 
94: 風吹けば名無し  2018/03/05(月) 13:38:39.13 
 アーチ作るの怠すぎるわ 
いつまで腕上げさせるんや
いつまで腕上げさせるんや
97: 風吹けば名無し  2018/03/05(月) 13:39:07.93 
 椅子体育館に持って行くのダルすぎワロタ 
331: 風吹けば名無し  2018/03/05(月) 13:59:04.67 
 >>97 
社会では同じ作業で賃金が与えられるという事実
社会では同じ作業で賃金が与えられるという事実
108: 風吹けば名無し  2018/03/05(月) 13:40:02.62 
 パイプ椅子片付けんの面倒いンゴね 
111: 風吹けば名無し  2018/03/05(月) 13:40:09.79 
 年長さんさようなら会サボってなんJやるンゴ 
122: 風吹けば名無し  2018/03/05(月) 13:40:38.33 
 年長を送る会の練習だるすぎw小学校行けば会えるしw 
169: 風吹けば名無し  2018/03/05(月) 13:43:37.48 
 >>122 
会えないんだよなあ…
会えないんだよなあ…
124: 風吹けば名無し  2018/03/05(月) 13:40:47.88 
 なんで送られる方も練習してるのか 
これがわからない
誰のための会なんや。保護者か
これがわからない
誰のための会なんや。保護者か
131: 風吹けば名無し  2018/03/05(月) 13:41:14.12 
 自分のじゃない卒業式出るのクッソ怠かったわ 
133: 風吹けば名無し  2018/03/05(月) 13:41:16.30 
 卒業生に恥かかすなよ後輩 
144: 風吹けば名無し  2018/03/05(月) 13:42:00.48 
 起立が遅すぎると言われ座ったり立ったりを何回か繰り返すよな 
188: 風吹けば名無し  2018/03/05(月) 13:45:09.10 
 >>144 
時間いっぱい取ってあるからすぐできると尺あまりするから時間稼ぎやろな
時間いっぱい取ってあるからすぐできると尺あまりするから時間稼ぎやろな
156: 風吹けば名無し  2018/03/05(月) 13:42:39.69 
 送る会って五年全員やなくて陰キャ連中だけでやってなかったか? 
ワイやった覚えないわ
ワイやった覚えないわ
158: 風吹けば名無し  2018/03/05(月) 13:42:49.22 
 授業受けるよりはこういうののほうが楽しかったわ 
161: 風吹けば名無し  2018/03/05(月) 13:42:58.49 
 散々グランド独占してたアイツ等送れてせいせいするわ 
170: 風吹けば名無し  2018/03/05(月) 13:43:44.70 
 ワイでもなんJ初めたの高校からやのに小学生が昼間っからなんJとか人生詰んでるやろ 
198: 風吹けば名無し  2018/03/05(月) 13:46:04.44 
 会ったこともない人の手紙かかされた 
イミフ
イミフ
237: 風吹けば名無し  2018/03/05(月) 13:49:15.62 
 ご卒業おめでとうございます(おめでとうございます) 
243: 風吹けば名無し  2018/03/05(月) 13:49:40.64 
 今(今)旅立ちの時~ 
248: 風吹けば名無し  2018/03/05(月) 13:50:01.96 
 学校でなんJ見てるってガチ陰キャやん 
277: 風吹けば名無し  2018/03/05(月) 13:52:22.78 
 分かる 年長さんを送る会の練習ダルすぎてずっとお昼寝してたわ 
287: 風吹けば名無し  2018/03/05(月) 13:53:17.50 
 5年生4年生にサイン書くイベントがあった奴wwwwwwwwwwwwwwwwww 
303: 風吹けば名無し  2018/03/05(月) 13:55:45.58 
 卒業式の練習って思い出せば意味不明だったな 
310: 風吹けば名無し  2018/03/05(月) 13:56:40.84 
 >>303 
子供のためじゃなく親のための卒業式やしな
子供のためじゃなく親のための卒業式やしな
334: 風吹けば名無し  2018/03/05(月) 13:59:25.63 
 必ずゲロ吐くやついるよな 
なんなんあれ
なんなんあれ
351: 風吹けば名無し  2018/03/05(月) 14:01:34.55 
 小学5年生がなんjやる時代 
396: 風吹けば名無し  2018/03/05(月) 14:05:40.47 
 6年生を送る会とか後輩のダンス見たくなくて逃げ出したったわ 
422: 風吹けば名無し  2018/03/05(月) 14:07:50.22 
 医学部か やるな 
426: 風吹けば名無し  2018/03/05(月) 14:08:16.87 
 ワイ、卒業証書の名前が間違っていることを発見し涙 
500: 風吹けば名無し  2018/03/05(月) 14:17:13.97 
 中学の卒業はマジで卒業した感あるよな 
高校でみんなバラバラになるし
高校でみんなバラバラになるし
628: 風吹けば名無し  2018/03/05(月) 14:34:55.13 
 小学生とおっさんがレスバトルしてるかもと思うと草 
2018-03-05 │ 雑談 │ コメント : 0 │ トラックバック : 0 │ Edit
