「球場移転なら日ハム食べません」 真駒内周辺住民がファイターズ新球場に反対 - きうり♪やきゅう♪きうり♪@なんJ

きうり♪やきゅう♪きうり♪@なんJ ホーム » 北海道日本ハムファイターズ » 「球場移転なら日ハム食べません」 真駒内周辺住民がファイターズ新球場に反対

「球場移転なら日ハム食べません」 真駒内周辺住民がファイターズ新球場に反対

1: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 20:20:32.88
北海道日本ハムファイターズのボールパーク構想の候補地となっている札幌市南区の真駒内公園周辺の一部住民が、
親会社の日本ハム製品の不買の看板を掲げ反対の意思を示しています。

「我が家はファイターズのファンですが、真駒内に建設する場合は、食べません」

札幌市南区真駒内の住宅の前に3月5日に立てられた看板。
新球場が真駒内に建設される場合、親会社の日本ハム製品の不買運動をするとし、周辺の家でも同じ看板を掲げました。

看板を立てた鈴木さんは、10年来のファイターズファンですが住環境悪化の不安から活動を始めました。
「不買」の看板を立てた 鈴木隆夫さん:「夜の9時~10時に終わって、お酒を飲んでいる人もいる。何万人単位が歩くことに」
一方、球団は試合観戦だけでなく住民の健康づくりや子どもの体力向上もできる施設にしたいとしています。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180306-00000008-hokkaibunv-hok

11: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 20:23:04.99
no title


これか

4: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 20:21:52.90
住宅地なら仕方ないかな

6: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 20:22:23.60
食肉最大手だから食べないなんて無理なんだよなぁ

9: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 20:22:52.27
言うほど食べる?

103: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 20:35:20.11
>>9
ハムとか加工品だけやないで
食肉の卸流通やら肉エキスとか
サンドイッチのハムとか知らん間に食ってるの多数

319: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 20:59:21.14
>>103
じゃあ避けてても知らん間に食っちゃうやん

13: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 20:23:18.39
用途地域とかクリアしてんだから勝手にしろ

15: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 20:23:32.75
そりゃあできることなら近くに来てほしくないわな
住環境の悪化でしかないし

17: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 20:24:01.50
ハム的にも北広島一択やろこれ

19: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 20:24:18.38
北広島は僻地だからこういった問題がないのもエエな!

23: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 20:24:46.90
シャウエッセン食べられなくなってもええんか?

24: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 20:25:03.05
もう外食できないねぇ

27: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 20:25:39.75
よし堂々と北広島いけるな

28: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 20:25:40.58
どうせ大した額にもならん
どうせ真駒内になることはないが

34: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 20:26:34.65
ちょっとした高級住宅街やからな

39: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 20:27:22.05
住民全員でガチで反対やで

ちな住民

43: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 20:28:31.57
no title


56: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 20:30:12.78
>>43
そうやって誘致だけ必死で、いざできてみたら全然ダメってこと多いで

札幌みたいにでかい自治体の方が安心やで

44: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 20:28:33.17
やっぱり伊藤ハムがナンバーワン!

47: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 20:29:00.60
まぁ住民の立場からしたら嫌だろうな

55: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 20:30:07.94
ビジネスチャンスちゃうんか

59: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 20:30:22.40
なお外食したら嫌でも食う羽目になる模様

63: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 20:30:51.04
周辺住民のごくごく一部やけどな

66: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 20:31:19.59
なんぼなんでも家の近くは嫌やろ

85: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 20:32:45.58
ジジババしか住んでないから静かで住み心地いい
球団が出来たら嫌なのは分かる

91: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 20:33:59.38
まあ冷静にいうと野球に興味あるのなんて1、2割やろし 
近くにきたらいやなのが7割近くはいるやろな

101: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 20:35:14.23
翔平ソーセージとかで16cmくらいのやや太ソーセージ売り出せばコロっと賛成派に回るぞ

112: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 20:36:13.53
ハム「ほなしゃーない北広島にしますわ」

121: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 20:37:15.33
日ハム「真駒内はアカン」
真駒内民「真駒内はアカン」

130: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 20:38:35.49
全国展開してる企業からしたらちっこい市場が抵抗してもノーダメージやぞ

134: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 20:38:45.69
ハム製品は食わないってのは厳しいやろな
外食したら知らず知らずのうちにハム製品口にしてるレベルで流通してるんやで

152: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 20:41:16.08
日本国内の食肉の8割には何らかの形で関わってるって聞いたわ

165: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 20:42:12.03
これで住民非難するのは可哀想
自分もガチファンだけど近所に球場出来るとなったら身構えるよ

179: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 20:44:26.17
自分の家の近所に出来るとなったらさすがにワイもお断りするわ
隣駅くらいなら大歓迎やけど

183: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 20:45:04.24
日ハムに全く影響ないやろ

186: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 20:45:38.92
>>183
そもそも真駒内につくらんしな

188: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 20:45:39.59
もう二度と外食できないねえ

192: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 20:45:49.64
業務用とか日本ハム製品だらけやろ
知らん内に食べとるで

210: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 20:47:50.05
日ハム商品って結構多いんだよなぁ
絶対不買いは無理そうww
でも爺ちゃん婆ちゃんぽいし可能か

217: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 20:49:08.40
もう北広島で確定やろ
こんなん

229: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 20:50:14.72
近すぎたら嫌だろ

232: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 20:50:42.46
北広島だから関係ないだろ

220: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 20:49:37.67
伊藤ハム「やったぜ。」

★オススメ記事

ブログパーツ アクセスランキング
コメント
  1. 拒否反応は一過性のもんではないからな
    肝の据わったガチ活動家と普通の住民の方々とを比較するのは大変失礼ではあるけれど、
    成田空港の闘争だって未だに反対反対言うてるちょっとまともじゃないのがおるわけで、
    十年、二十年先の地域住民との関係性も見据えると、「もう外食できないねぇ」なんてせせら笑ってもおれんでしょ
    ……と、たぶん誰も、真駒内に来るなんて思ってないんだろうけどな

    2018-03-07 00:03 │ from ななし♪URL

非公開コメント

トラックバック

https://baseball-nanj.com/tb.php/11876-c3966d86