【悲報】二刀流大谷、MLBでは二流大谷
1: 風吹けば名無し  2018/03/08(木) 10:26:06.74 
2: 風吹けば名無し  2018/03/08(木) 10:26:22.05 
 二流wwwwwwwwww
4: 風吹けば名無し  2018/03/08(木) 10:27:00.69 
 じゃない方の大谷も二刀流かな 
5: 風吹けば名無し  2018/03/08(木) 10:27:11.01 
 打率と防御率逆だったらねぇ 
9: 風吹けば名無し  2018/03/08(木) 10:28:37.33 
 30球団に送った怪文書どうすんねん 
一生笑いものやろ
メジャー挑戦史一番の恥になるんちゃうか?
一生笑いものやろ
メジャー挑戦史一番の恥になるんちゃうか?
13: 風吹けば名無し  2018/03/08(木) 10:30:04.73 
 大谷のポジ記事 
・フリーバッティングで特大アーチ!
・大谷8K!(2.2回2失点)
・全米が話題!(約100人いた記者のうち8割が日本人)
以上です
・フリーバッティングで特大アーチ!
・大谷8K!(2.2回2失点)
・全米が話題!(約100人いた記者のうち8割が日本人)
以上です
22: 風吹けば名無し  2018/03/08(木) 10:33:09.07 
27: 風吹けば名無し  2018/03/08(木) 10:34:07.74 
 言うて逆にすれば化け物やん 
29: 風吹けば名無し  2018/03/08(木) 10:34:44.98 
 2打席目酷かったな 
チャンスなのにボール球をチョコーンと当ててゲッツーとか…
チャンスなのにボール球をチョコーンと当ててゲッツーとか…
37: 風吹けば名無し  2018/03/08(木) 10:36:16.40 
 >>29 
何が悲しいってピッチャーが西武クビになったシュリッターなんだよな
何が悲しいってピッチャーが西武クビになったシュリッターなんだよな
35: 風吹けば名無し  2018/03/08(木) 10:35:57.04 
 デビュー戦の打率.091「内容はともかくとして、緊張もしなかったし、楽しかったです」 
  
今日の打者.091「すごく楽しかった」
  
こいつ楽しかったしか言えねぇのかwwwwww
今日の打者.091「すごく楽しかった」
こいつ楽しかったしか言えねぇのかwwwwww
39: 風吹けば名無し  2018/03/08(木) 10:36:26.24 
 楽しかった(涙目) 
40: 風吹けば名無し  2018/03/08(木) 10:36:57.34 
 メンターとして栗山連れていけよ 
44: 風吹けば名無し  2018/03/08(木) 10:37:12.47 
 向こうで井川+中村紀て言われてる 
51: 風吹けば名無し  2018/03/08(木) 10:38:01.38 
 >>44 
草
ノリ覚えてないやろ
草
ノリ覚えてないやろ
46: 風吹けば名無し  2018/03/08(木) 10:37:16.98 
 二流で草 
47: 風吹けば名無し  2018/03/08(木) 10:37:32.90 
 楽しかった(死んだ目) 
65: 風吹けば名無し  2018/03/08(木) 10:39:00.88 
 ずっと日ハムにいた方が幸せだったじゃね 
84: 風吹けば名無し  2018/03/08(木) 10:40:25.77 
 井の中の蛙、大海を知る 
85: 風吹けば名無し  2018/03/08(木) 10:40:26.31 
 二刀流するには体が頑丈でなかったのが致命的やな 
投手一本でいこう
投手一本でいこう
90: 風吹けば名無し  2018/03/08(木) 10:40:44.50 
 無刀流wwwwwwwwwwww 
96: 風吹けば名無し  2018/03/08(木) 10:41:21.79 
 ヤンキースいかなくてよかったな 
マジで心身共に再起不能になってたで
マジで心身共に再起不能になってたで
98: 風吹けば名無し  2018/03/08(木) 10:41:36.88 
 大谷なんでそこまで二刀流に拘るんだろメジャーでもそこのわがまま通すのは凄いわ 
DH無し行けば投げて打てるのにそれだけでは物足りないのかね
DH無し行けば投げて打てるのにそれだけでは物足りないのかね
102: 風吹けば名無し  2018/03/08(木) 10:41:57.77 
 通用しなかったら一生アメリカに馬鹿にされそうやな 
106: 風吹けば名無し  2018/03/08(木) 10:42:27.00 
 井川と中島がフュージョンしたとか草生える 
109: 風吹けば名無し  2018/03/08(木) 10:42:40.47 
 投手は無理やろ 
日本人すらまともに空振りとれないんやから
バッターでいくべきや
日本人すらまともに空振りとれないんやから
バッターでいくべきや
110: 風吹けば名無し  2018/03/08(木) 10:42:40.81 
 そもそもNPBでも投打ともに確固たる成績残したわけじゃないし 
過大評価だったのでは
ただの二刀流という珍しい種類の動物がいただけでそれがライオンという王様に勝てるのかという
過大評価だったのでは
ただの二刀流という珍しい種類の動物がいただけでそれがライオンという王様に勝てるのかという
116: 風吹けば名無し  2018/03/08(木) 10:43:09.18 
 無刀に至ったんやぞ 
121: 風吹けば名無し  2018/03/08(木) 10:43:31.12 
 >>116 
おいおい宮本武蔵か
おいおい宮本武蔵か
134: 風吹けば名無し  2018/03/08(木) 10:44:30.52 
 武器を置いて争いを辞めようというアピール 
世界平和目指してるから
世界平和目指してるから
137: 風吹けば名無し  2018/03/08(木) 10:44:43.36 
 これで帰ってきて3割打っても悲しいだけだからずっとあっちでやってほしい 
150: 風吹けば名無し  2018/03/08(木) 10:45:54.88 
 怪文書ってなんや? 
178: 風吹けば名無し  2018/03/08(木) 10:47:09.05 
217: 風吹けば名無し  2018/03/08(木) 10:49:42.90 
 >>178 
4以外はそこまでおかしくはなくね?
4以外はそこまでおかしくはなくね?
248: 風吹けば名無し  2018/03/08(木) 10:51:04.13 
 >>217 
獲得意思のある球団に聞くのはなんもおかしないけどさぁ
獲得意思のある球団に聞くのはなんもおかしないけどさぁ
161: 風吹けば名無し  2018/03/08(木) 10:46:16.99 
 マエケンの打撃成績とイチローの投手成績以下で終わりそう 
171: 風吹けば名無し  2018/03/08(木) 10:46:55.42 
 打者に絞って夢見せて欲しい 
174: 風吹けば名無し  2018/03/08(木) 10:46:59.48 
 大谷の成績云々よりこのままじゃ大谷のせいでチーム崩壊してしまう 
179: 風吹けば名無し  2018/03/08(木) 10:47:14.71 
 刀はどこ行った 
193: 風吹けば名無し  2018/03/08(木) 10:48:27.14 
 オープン戦でもこの成績はアカンでしょ 
200: 風吹けば名無し  2018/03/08(木) 10:48:46.34 
 わかってた 
しかし投手一本に絞れば活躍するから大丈夫や
しかし投手一本に絞れば活躍するから大丈夫や
241: 風吹けば名無し  2018/03/08(木) 10:50:48.44 
 大谷アンチってかなり増えたよな 
WBC辞退とマスコミのゴリ押しが原因か
WBC辞退とマスコミのゴリ押しが原因か
333: 風吹けば名無し  2018/03/08(木) 10:56:03.09 
 井川+ノリさんってNPB基準だと相当凄い評価だよな 
なおMLB
なおMLB
373: 風吹けば名無し  2018/03/08(木) 10:58:26.68 
 清々しさすら感じる野球アンチ板やな 
415: 風吹けば名無し  2018/03/08(木) 11:01:58.78 
 さすがにオープン戦の結果じゃアテにならんだろ 
428: 風吹けば名無し  2018/03/08(木) 11:02:50.75 
 投手としてはノーコン過ぎて無理 
464: 風吹けば名無し  2018/03/08(木) 11:05:45.84 
 大谷の野手は絶対に成功しない 
  
①そもそもNPBですら規定に到達したことがない
②NPBでもほぼ指名打者専門なのにキャリアハイで.332 22本 程度(イチローや松井のかなり下、福留未満)
③NPB通算三振率27.0%(福留40歳が17.5%)
④内角攻めがない忖度を受けていた(プロの複数が証言、死球率からも明らか)
⑤150km以上の速球に対しての打率が低い(2017年 .214)
また動く球にも弱いと言われている
⑥スペ体質
①そもそもNPBですら規定に到達したことがない
②NPBでもほぼ指名打者専門なのにキャリアハイで.332 22本 程度(イチローや松井のかなり下、福留未満)
③NPB通算三振率27.0%(福留40歳が17.5%)
④内角攻めがない忖度を受けていた(プロの複数が証言、死球率からも明らか)
⑤150km以上の速球に対しての打率が低い(2017年 .214)
また動く球にも弱いと言われている
⑥スペ体質
488: 風吹けば名無し  2018/03/08(木) 11:07:34.29 
 刀はどこに捨ててきたんや 
648: 風吹けば名無し  2018/03/08(木) 11:17:12.45 
 オープン戦だからうだうだ言うなってのもわかるけど大谷は結果残さないといけない立場ちゃうんか? 
703: 風吹けば名無し  2018/03/08(木) 11:20:29.62 
 やっぱりピッチャー一本で行くべきやと思うわ 
とりあえず変化球の精度が上がったら相当通用するやろうし
とりあえず変化球の精度が上がったら相当通用するやろうし
229: 風吹けば名無し  2018/03/08(木) 10:50:18.06 
 投手一本に絞ればまだ間に合う 
2018-03-08 │ 大谷翔平 │ コメント : 0 │ トラックバック : 0 │ Edit

