【朗報】千葉ロッテ、オープン戦個人打率ランキングを独占 - きうり♪やきう♪きうり♪@なんJ

きうり♪やきう♪きうり♪@なんJ ホーム » 千葉ロッテマリーンズ » 【朗報】千葉ロッテ、オープン戦個人打率ランキングを独占

【朗報】千葉ロッテ、オープン戦個人打率ランキングを独占

1: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 12:06:24.85
no title


2: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 12:06:48.03
今年も仕上げてきたか

3: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 12:07:02.90
またかあ壊れるなあ

5: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 12:07:09.93
3 4 5番決まったやん

6: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 12:07:19.93
OP戦には定評のあるロッテ

9: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 12:08:04.09
今年優勝やな

8: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 12:07:50.57
フリとオチってやつやな

11: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 12:08:24.25
優勝候補や

12: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 12:08:48.74
順位も4勝してる楽天より上に名前あるぞ
no title


149: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 12:21:20.49
>>12
すでにこの時点でパが上によってるんだなぁ
DH有り無しの差って、やっぱデカイわな
まあでも、このままセにはDHなしでやってほしいわ

14: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 12:09:11.85
このロッテっていうチームはオープン戦がシーズンだと勘違いしている

15: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 12:09:40.38
上げてきたな

16: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 12:09:53.33
オープン戦に優勝すると特別な特典あるんか?

24: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 12:11:16.50
>>16
シーズン入ると失速する

17: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 12:10:24.71
さすが昨年の覇者

19: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 12:10:38.77
去年もこの時期強かったよな

20: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 12:11:05.24
強すぎるやろ

21: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 12:11:06.90
これはシーズンも独走やろなあ

148: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 12:21:19.07
>>21
逆方向ですよ

22: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 12:11:10.87
オープン戦とシーズン勘違いしてんのか?

23: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 12:11:14.73
春の定期

28: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 12:11:42.33
でも去年のオープン戦は言うほど打ち勝ってないんだよな
そこまで打ってないのに相手がエラーやら四球祭りやらで自滅してた

66: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 12:15:19.47
>>28
オープン戦の勝敗が当てにならんのはそういうこともあるな

シーズンじゃ一軍で使われること無さそうな選手が出てきてそいつのヘマで負けるみたいなこともあるし

試合数が少ないからそういう偶然の影響が結構大きく出る

29: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 12:11:51.59
(察し)

30: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 12:12:05.54
暗黒時代の阪神みたいやな

31: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 12:12:08.68
冬と秋に強いチームやぞ

33: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 12:12:29.75
区間賞狙いやぞ

34: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 12:12:43.78
9月から急に強くなるよね

44: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 12:13:42.56
>>34
ロッテのピーク 9月~3月

70: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 12:15:46.51
>>44
オーストラリアリーグ行ったらめちゃめちゃ強そう

35: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 12:12:44.18
野手のスイングに凄いキレあるよな

36: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 12:12:48.92
なお

37: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 12:12:48.98
ええやん
シーズンでは95敗目指してほしい

38: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 12:12:49.01
正直去年はそんなに強かったわけやないぞ
対戦するチームがなんかわけわからんやらかしを連発してくれたんや
そのお陰で勝ってた面が強いわ
現にオープン戦の後半はヘロヘロやったぞ

41: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 12:13:16.52
開幕に合わせてきたな

43: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 12:13:40.98
ピークをココに持ってくるんだよなぁ

45: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 12:13:45.73
シーズンは遊びやからな

49: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 12:14:14.11
監督「レギュラー白紙!全員競争!」
選手「うおおおお!!ピークをオープン戦に!」

選手「シーズン途中でバテたンゴ…」
監督「レギュラー居らんやんけ」


このループ

96: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 12:17:41.03
>>49
良くも悪くも横一線なんやね
スカウトがだらしないんか育成がゴミなのか

51: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 12:14:14.85
去年のオープン戦打率ランキグン

1 シリアコ (デ) .375
2 中村 晃(ソ) .370
3 横尾 俊建(日) .361
4 鈴木 大地(ロ) .340
5 パラデス(ロ) .304
6 銀次 (楽) .293
7 北條 史也(神) .283

64: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 12:15:13.45
>>51
このパラデスってのはどこいったんや

57: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 12:14:33.85
オープン戦1位
前半戦ぶっちぎりの6位
後半戦3位

波がおかしい

60: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 12:14:59.26
ピッチャーは?

82: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 12:16:34.05
>>60
2試合で11失点
チーム防御率5.50

67: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 12:15:32.10
オープン戦だけに合わせてくるのやめろ

74: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 12:16:06.81
あっ・・・ふーん(察し)

76: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 12:16:14.31
本番はみんな打率ゼロになるさ

118: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 12:19:17.19
ロッテというよりハムの打高投低が反映されてるだけ

119: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 12:19:20.16
秋冬春専

123: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 12:19:29.63
優勝待った無し
no title


153: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 12:21:38.70
>>123
シーズン入ったら鈴木以外下3桁だけになりそう

40: 風吹けば名無し 2018/03/05(月) 12:13:09.33
シーズン勝てないならオープンで勝てばいいじゃない

★オススメ記事

ブログパーツ アクセスランキング
コメント
非公開コメント

トラックバック

https://baseball-nanj.com/tb.php/11852-2c8dd973