【悲報】コンビニ店長、商品をめちゃくちゃきれいに並べてしまう
1: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 09:49:35.11
◆美しすぎるコンビニ ファミリーマート長崎上大橋店 スナック菓子、カップ麺など整列
その棚を見た瞬間、目を奪われる-。
長崎市三芳町のファミリーマート長崎上大橋店では、商品が見栄えよくきれいに陳列され、「美しすぎるコンビニ」として話題になっている。
スナック菓子など袋型の商品はしわを伸ばし垂直に立てて並べ、丼型のカップ麺は商品名が一目で分かるよう、ふたを正面に向けて整列。
店長の宮崎勇平さん(37)は新商品が入るたびレイアウトを考えているという。
こうした陳列方法を従業員に徹底させているが、「きれいすぎて商品を取っていいのか迷う」とお客さんに言われたこともあるという。
でも「従業員がすぐさま補充するのでご安心を」と宮崎さん。
写真:見栄えよくきれいに陳列された商品

長崎新聞 2018/2/18(日) 9:35
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180218-00000001-nagasaki-l42
その棚を見た瞬間、目を奪われる-。
長崎市三芳町のファミリーマート長崎上大橋店では、商品が見栄えよくきれいに陳列され、「美しすぎるコンビニ」として話題になっている。
スナック菓子など袋型の商品はしわを伸ばし垂直に立てて並べ、丼型のカップ麺は商品名が一目で分かるよう、ふたを正面に向けて整列。
店長の宮崎勇平さん(37)は新商品が入るたびレイアウトを考えているという。
こうした陳列方法を従業員に徹底させているが、「きれいすぎて商品を取っていいのか迷う」とお客さんに言われたこともあるという。
でも「従業員がすぐさま補充するのでご安心を」と宮崎さん。
写真:見栄えよくきれいに陳列された商品

長崎新聞 2018/2/18(日) 9:35
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180218-00000001-nagasaki-l42
2: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 09:49:59.89
キモい
4: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 09:50:14.83 0
バイトはたまったもんじゃない
6: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 09:50:25.04
ダララララララァて崩して回りたい
7: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 09:50:29.78 0
無駄無意味すぎる
8: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 09:50:35.19 0
商品には手を触れないでください
9: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 09:50:40.39
これ取り出しにくいからやめてほしい
10: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 09:50:50.08 0
崩したくないから買うのやめるわ
12: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 09:51:04.46
どうせ客が無茶苦茶にするのに時間の無駄だろ
13: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 09:51:05.56 0
>スナック菓子など袋型の商品はしわを伸ばし垂直に立てて並べ、丼型のカップ麺は商品名が一目で分かるよう、ふたを正面に向けて整列。
店長の宮崎勇平さん(37)は新商品が入るたびレイアウトを考えているという。
そんなくだらないことに手間かけてどうすんの?
どうせ買ったら同じだしどうでもよすぎる
店長の宮崎勇平さん(37)は新商品が入るたびレイアウトを考えているという。
そんなくだらないことに手間かけてどうすんの?
どうせ買ったら同じだしどうでもよすぎる
15: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 09:51:13.66 0
意味無いことに時間費やすな
16: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 09:51:18.52
展示会かな?
19: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 09:51:27.69
在庫確認死ぬほど面倒くさいやろこれ
23: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 09:51:47.04
ここの店接客もめちゃ感じ良いんだよね
近くにファミマが2店あるけど絶対ここに行くわ
近くにファミマが2店あるけど絶対ここに行くわ
26: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 09:51:57.26 0
思ったよりもすごかった
暇なんだろうな
暇なんだろうな
28: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 09:52:06.89
すぐ乱れるのに無駄な努力
まず商品の置き方を考えろという話、これでは取りづらい
まず商品の置き方を考えろという話、これでは取りづらい
30: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 09:52:16.25 0
ただの自己満足
34: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 09:52:24.09
しょーもないけどきれい
35: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 09:52:25.34
ええやん
39: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 09:52:49.94
たしかこれ良くないんやろ
理路整然としすぎると客の手が伸びにくくなるって
多少人の手の痕跡があったほうが良い
理路整然としすぎると客の手が伸びにくくなるって
多少人の手の痕跡があったほうが良い
41: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 09:53:01.32 0
観光地化することで客が増える作戦
49: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 09:53:27.07
これかなり面倒くさいぞ
やってられんわ
やってられんわ
50: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 09:53:35.75
やることないんやろ
55: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 09:53:53.50
一個とったらイライラしてそう
56: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 09:54:05.76
客に気を使わせるだけやんこんなん
97: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 09:57:46.50
まず立たせるのが難しい
101: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 09:57:53.83
堅あげポテト大好きマンのワイにとっては素晴らしいコンビニやな
近くのコンビニじゃ置いてあるかわからん
近くのコンビニじゃ置いてあるかわからん
108: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 09:58:28.92
全く来ないうちの店長を見習え、店長元気で留守がいい
113: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 09:59:17.12
記事になってるところで勝ちやな
120: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 09:59:45.70
一つ取ったらドミノみたいに倒れそう
123: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 10:00:08.85
ここまでやるのは相当暇な店でないとやってられんぞ
129: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 10:00:41.59
綺麗すぎると売れない。ちょっと崩れてるくらいが買いやすい
136: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 10:01:09.86
前出しは大事だけどこれはやりすぎやな
中身のポテチバリバリに割れてそう
中身のポテチバリバリに割れてそう
141: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 10:01:33.63
話題性重視したんやろうけどインスタ映え狙って写真撮って帰るだけの客増えそう
148: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 10:02:06.58
話題になって客来るなら良いんじゃないの
158: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 10:03:17.41
就く仕事間違ったな
設計でもやればよかったのに
設計でもやればよかったのに
162: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 10:03:33.75
よっぽど暇な店なんだろな
163: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 10:03:33.98
ユニクロかよ
168: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 10:03:52.18
余程暇な店かそれ用に雇っているのかなら話題性もあるしええんちゃうか
183: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 10:05:05.27
客が商品手に取るたびにイライラしてそう
196: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 10:07:08.62
心理的に取りづらいからやめろ
203: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 10:08:09.53
店長早死にせんか心配や
219: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 10:10:18.22
ポテチとると横のやつ落ちそう
223: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 10:10:37.62
取りたくなくなる棚やな
272: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 10:16:28.15
一回こういうのやっちゃうと後が大変そうや
275: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 10:16:47.13
ワイ神経質、商品取り出し後何事もなかったかのように場を整える模様
278: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 10:17:41.64
>>275
服屋で見たあと元に戻そうとするけど無理やわ
服屋で見たあと元に戻そうとするけど無理やわ
291: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 10:20:21.03
従業員はいい迷惑とか言うけど
この陳列棚見てから面接来てるんだから自分もやらされるなんて容易に想像出来んだろ
この陳列棚見てから面接来てるんだから自分もやらされるなんて容易に想像出来んだろ
297: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 10:21:51.65
397: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 10:48:34.93
>>297
ドンキバイト民だけど、これ切った段ボール用意しといてそれに入れてるんやで
ドンキバイト民だけど、これ切った段ボール用意しといてそれに入れてるんやで
303: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 10:25:09.00
チップス類にこんなに売り場割けるなんてどんだけ広い店なんやここ・・・
389: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 10:44:31.25
ワイも無駄だと分かってても揃えてしまう癖があるから分からんでもない
269: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 10:16:08.65
これ効果あるで
わいのバイト先だったサークルKは店長がこれ徹底してて1日100万切らなかったで
店長が本社戻ってやめたら売上3ヶ月で15万下がった
絶対やったほうがええと信じてる
わいのバイト先だったサークルKは店長がこれ徹底してて1日100万切らなかったで
店長が本社戻ってやめたら売上3ヶ月で15万下がった
絶対やったほうがええと信じてる
2018-02-27 │ 雑談 │ コメント : 2 │ トラックバック : 0 │ Edit