マリナーズの選手「イチローを殴ってやりたい」
◆13勝目かけレンジャーズ戦に先発
マリナーズの岩隈久志(32)が、先発に定着したのは昨年7月。
イチローがトレードでヤンキースに移籍したのも、ほとんど同時期だった。
岩隈の昨年後半戦の防御率は、サイ・ヤング賞を獲得したプライス(レイズ)に続く
リーグ2位の2・50。今季もここまでヘルナンデスと並ぶ先発の柱として、チームを牽引している。
マリナーズは昨年前半まで、良くも悪くも「イチローのチーム」だった。
実績はひとり突出、奔放な言動は内部の選手たちの反感を買った。
「イチローはヒットを打つことしか考えていない自分勝手なヤツ」「殴ってやりたい」
という声すら上がっていた。ナインのイチローを見る目が、同じ日本人選手の岩隈や
川崎(現ブルージェイズ)に影響しなかったはずはない。「イチローの仲間」として冷ややかな
視線を浴びていた可能性もある。だからといって大先輩のイチローをむげにするわけにも
いかない。岩隈も川崎も、イチローとの距離の取り方に実は悩んでいたのではないか。
岩隈が先発に定着した直接の原因は、「ローテーターカフ」と呼ばれる
肩回りの筋肉の数値が球団の基準値に達したからだといわれる。
それまでは「先発として中4日の100球」に耐えられないと判断されていた。
それが筋力トレーニングによって肉体面は充実し、イチローの放出で精神面の
負担も減った。イチロー不在が岩隈には結果としてプラスに作用したとも考えられる。
2013年8月28日の日刊ゲンダイ
https://v.gendai.net/q?uid=1&sid=
A817&i=article%2Fdetail&aid=302015&p=1
火の無いところから煙を立てるのがゲンダイ
自分で火をつけて「火事だ!」って叫んでるだけなんだよなあ
火のないところにガソリンぶちまけて火を点けて山火事にするのがゲンダイ
ゲンダイだった
いかんのか?
イチローもそんなこと言ってたし
まあでもそれだけピックアップされても、という
じゃあ何すりゃええんや
生活の党の広告はエラくでかく乗ってたけど
批判すること自体が目的
なんで手段と目的の区別が根本から付いてない
やっぱりMLBは有能だな
なにがいけないのか(困惑)
ベンチの雰囲気?
誰とは言わんが
を恣意的(誤用)に改編したんやないの
チームが弱いのが悪いんやwww
どうやっても勝てないチームでやってりゃ自分の記録しか目標はなくなる
引用元: https://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/
livejupiter/1377746197/
2013-08-29 │ イチロー │ コメント : 15 │ トラックバック : 0 │ Edit
タイトルだけでどこが書いたか分からせる天才やな
2013-08-29 22:12 │ from ななし♪URL
マリナーズ時代は確かにいけ好かないマイペース野郎だったでしょ
2013-08-29 22:17 │ from ななし♪URL
どうせまわり雑魚しかいない上にチームバッティングしても返さない
2013-08-29 22:27 │ from ななし♪URL
???「イチローさんを傷つけるやつはぼくが許さない…」
2013-08-29 22:34 │ from ななし♪URL
ゲンダイ安定
2013-08-29 22:38 │ from ななし♪URL
おはセクソン
2013-08-29 22:44 │ from ななし♪URL
これ書いたライターを殴りたくなる人って沢山おるんやない?w
2013-08-29 23:04 │ from ななし♪URL
チームで一人突出した成績を残してはいけない(戒め)
2013-08-29 23:30 │ from 名無しURL
在日記者乙www
2013-08-29 23:57 │ from ななし♪URL
まるでチームで上手いやつを僻む雑魚のようだ。
ところでおまえんとこの守備指標みてみ?2013-08-30 00:00 │ from 名無しURL
ゲンダイの記事なんてどうでもいいだろ
マリナーズならありえるかもと思えるクソチームなのは事実やけど2013-09-02 17:27 │ from ななし♪URL
相変わらずイチロー嫌われてんなあ
在日コリアンにw2013-10-31 16:56 │ from ななし♪URL
イチローにあこがれすぎて川崎はマリナーズに行ったというのに
むしろ川崎のラブ光線にイチローが困ってる風に見えたが2013-10-31 16:57 │ from ななし♪URL
チームを勝たせない選手の存在価値はない
2016-02-26 01:16 │ from あURL