イチローが300億で中日ドラゴンズ買収へ 松坂獲得はイチローの意向だった - きうり♪やきゅう♪きうり♪@なんJ

きうり♪やきゅう♪きうり♪@なんJ ホーム » 中日ドラゴンズ » イチローが300億で中日ドラゴンズ買収へ 松坂獲得はイチローの意向だった

イチローが300億で中日ドラゴンズ買収へ 松坂獲得はイチローの意向だった

1: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:30:02.84
この週刊誌頭大丈夫か???

2: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:30:11.61
ソース

イチローに中日ドラゴンズ300億円買収説 イチローの下で松坂大輔は"次期監督"か
https://news.nifty.com/article/sports/jitsuwa/12151-14689/

no title



3: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:30:28.38
元から大丈夫じゃないから…

5: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:31:18.96
イチロー「ドラゴンズは松坂を取るべき」


これマジ????

7: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:31:51.99
 「中日球団関係者によれば、中日本社が当初から狙いを定めていたのは、むしろイチローの方でした。松坂を獲得した背景には、イチローから『松坂を獲るべきだ』との進言があったから、という情報が入っていました」(スポーツ紙デスク)

ギャグかよこれ

10: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:33:39.19
球団って300億程度で買えるのか?

38: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:39:40.46
>>10
買うだけなら買収対象の状況次第やろ
MLBのマーリンズが1000億台やったしNPBの不人気球団やとその程度でもおかしないで
ただ本業で安定的な収入が見込めない限り既存オーナー連中が認めなそうやけど

11: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:34:07.61
イチローそんな金持ってんの?

12: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:34:29.20
>日本復帰をオリックス、中日に狙いを定めているのは、両球団ともに秘密裏に球団売却を検討していることに加え、

オリックスはともかく中日新聞が手放すわけないやろ

16: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:34:54.16
イチローが買っても魅力ゼロやわ
選手としてのイチローが見たいのに

17: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:35:04.36
東スポもびっくりのガバガバ記事

19: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:35:13.67


21: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:35:23.76
てかこういう話よく聞くけど元メジャーリーガーでも収入源があるわけちゃうやろうし長く続かんやろ

47: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:41:34.66
>>21
やるとしたらジーターみたいな感じになるやろ
イチローを旗印にアメリカの投資家グループを結成するんやで
せやから採算の見込みの無い中日なんて買収する訳がない

59: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:43:02.77
>>47
イチロー 村田 松坂が試合出場する事で観客動員大幅にアップやぞ

22: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:35:33.64
おおおおおおおお、頼む買収してくれ!!!
中日新聞を追放しろ!

23: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:35:42.62
ジーターみたいになるんか
まずは岩瀬解雇で

24: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:36:04.37
中日でジーター式コストカットやったらどうなるのかな

29: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:37:16.69
>>24
切れるところまだあるんかな?

40: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:40:00.62
>>24
無くなっちゃうんやない?

78: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:45:53.61
>>24
言うほど売れる選手いるか?

79: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:45:54.37
>>24
京田だけ残して後は全部二軍の選手になって京田はトレード志願やな

145: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:54:35.71
>>24
ナゴヤドームすら無くなりそう

27: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:37:06.97
>イチローには、現在流れている佐藤製薬(ユンケル黄帝液)、SMBC日興証券、サントリー(ザ・プレミアム・モルツ)、NTT東日本の他に、これまでトヨタ自動車、キリン、住友林業、ミズノ、ハウス食品、アサヒ飲料、日産自動車のCMにも出演しており、任天堂とも結びつきが深い。
 これらの企業と組んで経営者グループのシンジケートを作れば、日本でソフトバンクに匹敵する強靭なチームになるというのだ。

楽しそう

96: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:48:13.58
>>27
任天堂ドラゴンズになるのか

28: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:37:08.71
おもろいやん

30: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:37:22.87
イチローならあっちのチームやろ
金づるも引っ張ってこれそうやし
でもジーターの二番煎じはやめてや

31: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:37:45.02
あガガイのガイ

32: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:38:07.84
WBC推進派のイチローがWBCボイコット球団に関わる訳ないやん

33: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:38:10.83
まーた机が喋ってる

55: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:42:48.91
ナゴドの屋根もぶっ壊してくれイチロー

77: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:45:33.01
舞洲に二軍施設整備して本拠地も買収したのに身売りが噂されるオリックスかわいそう

91: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:47:31.06
中日のフロント頭おかしい説

93: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:47:56.43
週刊誌のライターって妄想で記事書いて給料貰えんのな


ワイもやりたいわ

133: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:52:37.88
ベンチに監督とオーナーおるとか選手は辛いな

139: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:53:37.20
実際ある程度の額積んだら球団売るんやろかね?

140: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:54:12.05
>>139
実際問題売る球団は2つ以上あると思う

141: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:54:17.02
>>139
中日球団自体中部財界と密接に結びつきすぎてるからないやろ

147: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:55:02.34
>>139
中日なんかは球団経営ボロクソでも球団持ってるだけで他でお釣りがくる勢いで儲けてるからなぁ

マジで300億とかでない限り手離さないやろ

142: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:54:18.91
毎年オフのオモチャは阪神やったのに、今年は中日のターンやな

143: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:54:23.71
イチローは松坂のこと嫌いやろ
浅いところで野球舐めてるし

191: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 22:01:59.48
>>143
唯一の同志やぞ
https://www.nikkansports.com/m/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20140515-1301152_m.html
99年。松坂のプロデビュー直後に初対戦した際、松坂が「自信が確信に変わった」と話して以来、歴史を重ねてきた。
「応援したいと言ったらおかしいけど、一緒に頑張りたいというか、そういう気持ちが今、特にする。なかなか同志という存在はいないが、大輔はそういう意味で唯一かもしれない」。
互いに底力を認め合う一方で、今の立場は確約されていない。「先発に戻ってバンバンやってくれたらね。アイツのことが好きな人は、内に秘めた思いとかをね、そういうところが好きなんだろうしね。ただ投げている人ではないよね」。

153: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:56:37.78
イチローならワイの年商3億くらいの会社なんてその気になれば潰せるんよな

155: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:56:45.86
流石に草

157: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:57:06.12
日本ジャーナル出版とかいうクッソ固そうな名前の会社が週刊実話をだしているという事実

163: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:57:54.92
いくらイチローでも300億は無理やろ

160: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:57:28.99
イチローならcmで年棒以上稼げるって言ってたくらいだし通算300億円は余裕で超えてるだろ
グッズのインセンティブもあるしな

164: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:58:07.26
中日ならおもちゃにしていいと思われてるよな

166: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:58:19.11
中日なんて買っても銭が無くなるだけや
人生の転落に繋がるから買わないでクレメンス

158: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:57:07.96
中日はあんなガラガラとか言われた去年でさえ黒字だからなまあやっと危機感持ってきたところだし

168: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:58:48.44
そもそも球団なんて親会社側に問題ない限りどこまで不人気でも手放すメリット無いやろ

171: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:59:28.90
300億の価値はないやろ・・・アホかよ

173: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:59:38.64
もうこれオリックスに勝ち目なさそうやな

174: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 22:00:13.38
まあ中日はいつのまにか汚れ球団に落ちてしまってるからな
伝統ある中日はどこへ

190: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 22:01:56.46
>>174
今は球団創設80年以上の歴史上ダントツワーストの暗黒期間やからしゃーない
中日ファンでこれ程の暗黒期を経験した人は今までおらんのや

175: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 22:00:22.46
メジャー無理になったら日本球界には戻らないにしても、日本にはちゃんと戻ってくるんかな?

176: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 22:00:30.33
買うだけなら100億もあれば余裕で買えるだろうけど安定した収入ないからオーナー会議で弾かれるだろうな

180: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 22:01:01.74
イチローが中日を獲得するのか

183: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 22:01:11.53
イチローも出資してマーリンズ買収すればよかったよな
50までできるぞ

186: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 22:01:20.40
最近の週刊誌はギャグのつもりで記事書いてるとこが多いなぁ

192: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 22:02:29.77
イチローを中心とした地元財界が買収なら
すんなり話は進みそう
新球場造ってくれるなら最高やね

53: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 21:42:14.73
鈴木ドラゴンズになるんか?

★オススメ記事

ブログパーツ アクセスランキング
コメント
非公開コメント

トラックバック

https://baseball-nanj.com/tb.php/11553-331cea1b