夏の甲子園指定席化で名物ラガーさん困惑「残念。どうするかはこれから考える」
1: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 18:26:02.43
今夏の第100回全国高校野球選手権記念大会(8月5日開幕)の運営委員会が24日に大阪市内の日本高野連で開かれ、
入場無料だった外野席を有料化し、バックネット裏の中央特別席を全席前売り指定とすることが決まった。
混雑緩和のための措置で、今夏の大会で実施される。料金や販売方法は4月に決定する。
(略)
とはいえ、これに困り果てているのが通称“ラガーさん”こと善養寺隆一氏だ。
20年近くにわたって入場門横で徹夜を続け、中央特別席の最前列に陣取ってきた。
一昨年の選抜大会からネット裏が「ドリームシート」として野球少年に開放され、長年の“指定席”から移動することになったが、変わらず前列で観戦する姿がテレビ中継でおなじみだ。
そんなラガーさんは今回の措置に「残念ですね。暑い日も寒い日も徹夜を続けてきた。
しんどくても私は努力した者がいい席を取れるという気持ちだった。今後どうするかはこれから考えます」とポツリ。
まさかの“立ち退き”で長年のライフワークの変更を余儀なくされ、ショックの色を隠せない。
高野連の竹中事務局長は「徹夜しても意味がなくなりますね。自由席だと早いもの勝ちになって遠くからの人は並べませんから。
ラガーさんの熱意は大事ですけど、広くファンのことを考えないといけないですから」と話した。
現在、徹夜組はラガーさんを含む10人程度。甲子園“名物”とも言える光景が今夏から消えることになる。
https://news.livedoor.com/article/detail/14208611/
入場無料だった外野席を有料化し、バックネット裏の中央特別席を全席前売り指定とすることが決まった。
混雑緩和のための措置で、今夏の大会で実施される。料金や販売方法は4月に決定する。
(略)
とはいえ、これに困り果てているのが通称“ラガーさん”こと善養寺隆一氏だ。
20年近くにわたって入場門横で徹夜を続け、中央特別席の最前列に陣取ってきた。
一昨年の選抜大会からネット裏が「ドリームシート」として野球少年に開放され、長年の“指定席”から移動することになったが、変わらず前列で観戦する姿がテレビ中継でおなじみだ。
そんなラガーさんは今回の措置に「残念ですね。暑い日も寒い日も徹夜を続けてきた。
しんどくても私は努力した者がいい席を取れるという気持ちだった。今後どうするかはこれから考えます」とポツリ。
まさかの“立ち退き”で長年のライフワークの変更を余儀なくされ、ショックの色を隠せない。
高野連の竹中事務局長は「徹夜しても意味がなくなりますね。自由席だと早いもの勝ちになって遠くからの人は並べませんから。
ラガーさんの熱意は大事ですけど、広くファンのことを考えないといけないですから」と話した。
現在、徹夜組はラガーさんを含む10人程度。甲子園“名物”とも言える光景が今夏から消えることになる。
https://news.livedoor.com/article/detail/14208611/
348: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 18:54:27.60
3: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 18:26:25.62
消えて当然
4: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 18:26:53.31
努力という名の恫喝だろ
21: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 18:28:42.87
>>4
ほんこれ
ラガーより早く座っても取り巻きが退かせるからな
ほんこれ
ラガーより早く座っても取り巻きが退かせるからな
7: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 18:27:06.35
ざまぁ
10: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 18:27:24.51
糞ラガーざまあ
11: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 18:27:25.02
努力(集団で脅す)
14: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 18:27:40.90
ラガーのせいでこんなことになったのに
まだ被害者ヅラしてんのか
まだ被害者ヅラしてんのか
15: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 18:27:46.29
八号門クラブとかいうくっさい集会解散しろ
43: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 18:30:41.73
全試合観戦出来る定期券も売ればいいのに
58: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 18:32:12.85
>>43
いままでも前売り通し券はあるやろ?
切り離し式やけど
いままでも前売り通し券はあるやろ?
切り離し式やけど
44: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 18:30:48.12
正直出禁にでもしてくれや
70: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 18:33:11.68
いや、普通に後ろの席でも外野席でもいいから見にいけや
試合見たくて今までやってたんやろ
まさかテレビに映って自己顕示欲を満たすためだったなんてことはないだろうし
試合見たくて今までやってたんやろ
まさかテレビに映って自己顕示欲を満たすためだったなんてことはないだろうし
88: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 18:34:00.84
未だにこいつを扱うマスコミってなんなの
91: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 18:34:06.26
高野連有能やんけ
97: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 18:34:38.49
オリンピックおじさんは外野席で見た
暑いのによくやるわ
暑いのによくやるわ
98: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 18:34:39.95
こいつの取り巻きって何がしたかったの?
気持ち悪いおっさんを持ち上げてもメリットなんか無いだろ
気持ち悪いおっさんを持ち上げてもメリットなんか無いだろ
109: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 18:35:37.11
>>98
おこぼれに預かって最前列に一緒に座れる
おこぼれに預かって最前列に一緒に座れる
102: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 18:34:57.72
こいつは試合を見たいのかテレビに映りたいのどっちなんや?
107: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 18:35:15.70
ワイはスヤスヤ寝とるジジィよりストライク毎に拍手する将来のプロ野球選手の方が好きなんだ
115: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 18:36:04.59
>>107
ぐう正論
ぐう正論
110: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 18:35:56.30
しかしネット裏は前も後ろも全部指定にするんかね
席に荷物置いてる奴多くて座れん人も多いからええかもしれんが
昼までに帰った分の追加販売もするんかな
席に荷物置いてる奴多くて座れん人も多いからええかもしれんが
昼までに帰った分の追加販売もするんかな
111: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 18:35:57.33
そもそもお前らのせいでこうなってるの理解してんのか?
何を被害者ヅラしてんねん
何を被害者ヅラしてんねん
112: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 18:35:57.77
ガチで潰されてて草
114: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 18:36:01.67
試合中居眠りしてるんやしわざわざ現地観戦する必要ねぇだろ
136: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 18:37:47.05
139: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 18:38:07.57
ざまあ
141: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 18:38:11.05
174: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 18:41:06.89
前売り券買えばいい話ではないのか?
前売り券のことよく知らんが
前売り券のことよく知らんが
201: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 18:43:18.29
>>174
バックネット裏はもともとエリア自由席で
いい席は早いモノ勝ちやった
前売りも売ってるからそれ買って
毎日徹夜しとった連中がおった
指定可されると特定の席を狙うのがほぼ不可能になる
バックネット裏はもともとエリア自由席で
いい席は早いモノ勝ちやった
前売りも売ってるからそれ買って
毎日徹夜しとった連中がおった
指定可されると特定の席を狙うのがほぼ不可能になる
220: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 18:44:46.38
これを美談として語ったアメトーークでの藤田
8号門クラブにナナイさんというおばさんが居てその人がずっとスコアを書いていて
攻守交代の際に「何で高校野球が好きなの?」と聞かれて新湊旋風を観て感動したんですよと伝えた
その時のピッチャーの名前を言ったら「あんた本物よ」と言われて認められた
もしも松坂を見て高校野球を好きになったニワカだったらナナイさんは追い出すつもりだったらしい
8号門クラブにナナイさんというおばさんが居てその人がずっとスコアを書いていて
攻守交代の際に「何で高校野球が好きなの?」と聞かれて新湊旋風を観て感動したんですよと伝えた
その時のピッチャーの名前を言ったら「あんた本物よ」と言われて認められた
もしも松坂を見て高校野球を好きになったニワカだったらナナイさんは追い出すつもりだったらしい
233: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 18:45:58.78
>>220
何の権限で追い出すんだ
何の権限で追い出すんだ
241: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 18:46:27.09
>>220
この話ほんと気持ち悪かった
この話ほんと気持ち悪かった
242: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 18:46:30.95
>>220
なんの権限があるんやって話やな
なんの権限があるんやって話やな
222: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 18:44:48.38
それより外野席有料化のほうが大ニュースやないんか?
254: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 18:47:02.05
相当苦情来たんだろうな
285: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 18:49:38.75
今後どうするか考えるってなんやねん
別の席で見るだけやろ
まさか映らないから来なくなるなんて事は無いよなあ
別の席で見るだけやろ
まさか映らないから来なくなるなんて事は無いよなあ
312: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 18:51:30.28
高野連の中にもまともな判断ができる人間がいるんだな
314: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 18:51:39.28
ところでずっと気になってるんだがバックネット裏っていい席と言われてるけど結構見にくくない?
ベンチ上あたりが1番好きだわ
ベンチ上あたりが1番好きだわ
319: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 18:51:58.88
お前のせいやろ
ふざけんなやボケカス
ふざけんなやボケカス
320: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 18:51:59.19
こいつを持ち上げて勘違いさせたやつが悪い
323: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 18:52:33.44
テレ朝のアメトークはラガカスよいしょしとったやん
あれなんやったんや
あれなんやったんや
330: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 18:53:15.08
努力(恫喝)
341: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 18:53:56.43
偽ラガー有能すぎて草
あいつが事態を変えたと言っても過言じゃない
あいつが事態を変えたと言っても過言じゃない
347: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 18:54:20.64
ドリームシートに座ってるガキたちは野球興味無さそうだけどな
346: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 18:54:16.64
何が名物やねん汚物の間違いやろ
2018-01-25 │ 高校野球 │ コメント : 1 │ トラックバック : 0 │ Edit