WBC決勝日本対アメリカvsW杯決勝日本対ブラジル 視聴率が獲れるのは? - きうり♪やきう♪きうり♪@なんJ

きうり♪やきう♪きうり♪@なんJ ホーム » WBC » WBC決勝日本対アメリカvsW杯決勝日本対ブラジル 視聴率が獲れるのは?

WBC決勝日本対アメリカvsW杯決勝日本対ブラジル 視聴率が獲れるのは?

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 18:52:07.45
どちらも同じ日同じ時間に中継するとして、視聴率が取れるのはどっち?

no title


4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 18:53:38.45
前半W杯。後半WBC。

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 18:55:36.30
>>4
これ
5分くらいで話にならなくてチャンネル変えそう

99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 19:10:26.77
>>4
確かに

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 18:54:33.70
さすがにサッカー

7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 18:55:02.15
ワールドカップに決まってんやろ
WBCなんてもう獲ってるんやし

8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 18:55:07.85
サッカーは前半でボコボコにされるからやきう

9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 18:55:10.31
これはW杯見ちゃうかもしれん
アメリカがガチメンツならWBC見るけど

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 18:55:11.07
そらサッカーやろ

45分CMなしと
イニングごとにCM

どっちもNHKでもサッカーかな
希少価値がありそうやし

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 18:55:15.27
ワイ自身もこれはさすがにW杯やと思うんやけどな

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 18:55:45.89
後者が夢物語でしかなくて草

14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 18:55:58.13
ワイはサッカー見るで
今後何年見れるか分からんからな

15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 18:56:04.91
サッカーに決まってんだろ
60パー超えるわ

16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 18:56:06.13
W杯決勝は現実味がなさすぎる
ベスト8を賭けてくらいにしろ

17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 18:56:07.72
決勝まで勝ち進んでおいて話にならないってことはないと思うで

18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 18:56:17.35
対ブラジルとかどこに勝てる見込みがあんねん

19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 18:56:34.60
45%対18%でワールドカップやな

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 18:56:45.17
さすがにw杯やろ歴史を考えても。ワイは野球見るけど

23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 18:57:20.07
流石にサッカーやろ
生きてる間にもう見れん

24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 18:57:31.44
サッカーはひどい試合展開になるやろうけど決勝に進むまでに相当大々的に報道されるやろうから視聴率は爆上げやろ

25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 18:57:42.54
これで野球言ってる奴はさすがにガ●ジ

29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 18:58:23.72
>>25
まあ俺は野球見るけど

26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 18:57:56.69
むしろ野球代表の選手もサッカー見るわ

28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 18:58:21.92
相手がブラジルじゃないとしても決勝に進んだ時点でサッカーやろ

30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 18:58:27.52
サッカーやろ
全ての小中学校が臨時休校するレベル

31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 18:58:28.88
サッカーワールドカップで決勝まで行けたらカード関係なく視聴率取れるわ

32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 18:58:33.17
さすがにW杯のほうが取れるか

じゃあ
WBC決勝日本対イタリアvsW杯準決勝日本vsコスタリカだったら?

37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 18:59:22.18
>>32
ベスト4までなら相手時間帯関係なくサッカーやないか

39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 18:59:29.26
>>32
ワールドカップやろな
それぐらい大会の格が違うでぶっちゃけ

44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 18:59:53.21
>>32
現在のフォーマットである限りWBCに勝ち目はないやろ

33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 18:58:45.91
日本がW杯決勝まで駒を進めるのはこの先100年経っても実現しなさそう

40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 18:59:37.68
まず球蹴りは弱いやん

70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 19:04:09.27
>>40
だからこそ決勝までいったらすごいことやからみんな観るやろ

42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 18:59:48.12
後者やろなあ
サッカー観ながらたまに野球にチャンネル替えてまたサッカーにってなると思うわ

48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 19:00:24.72
WC決勝で駒野がPK外したら80%くらいいきそう

52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 19:00:58.64
WCは前半と後半で視聴率3倍ぐらい違いそう

56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 19:01:34.86
現実にあり得そうなのは
WBC決勝日本vsアメリカ→32%
W杯ベスト16日本vsスイス→58%

こんな感じでW杯のほうが高いと思うで

57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 19:02:02.97
>>56
WBCもう30%も取れんやろ

63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 19:03:26.69
予選グループでもサッカーの圧勝やろこんなん

66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 19:03:52.97
まずサッカー日本代表が決勝まで行けるわけないから

69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 19:04:07.97
WBC決勝とW杯GL比べてもW杯だと思う

74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 19:05:40.19
野球は面子にもよるだろうな
お互いメジャー組と人気OBの監督コーチ入れまくったドリームチーム対ドリームチームならワンチャンある

そうじゃなきゃ歴史的な試合だろうしサッカー見ちゃうかな

81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 19:06:37.65
>>74
プレミア12とWBCの視聴率が大差なかった時点で関係ない
選手を気にしてるのはごくごくいちぶだけ

117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 19:14:06.27
>>81
そうかなあ
イチロー松井黒田三浦辺りとWWBC組の全部入りで監督とコーチ組閣したら結構迷うんだが
勿論投手もメジャーガンガン使う

ダルビッシュさえも
過去の発言は撤回する。WBCの為に投げたいとか頭下げて入るとかだったら迷うわ

128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 19:15:18.23
>>117
それは一部の野球好きだけやろ

一般人はW杯決勝みるや

131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 19:15:32.37
>>117
一般人はメンツなんて気にしてないというか知らない

97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 19:10:17.39
>>74
同じドリームチームでもサッカーとはネームバリューが違うやろアホなん?

一般人がメジャーリーガー何人しってんねん

76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 19:05:56.23
まず決勝に行くまでの盛り上がりも段違いやろ
サッカーなんてベスト8でも狂喜乱舞やわ

79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 19:06:23.33
どうやったらWBC勝てんねん

WBC決勝日本対韓国vsW杯GL日本vsベルギー

これやったらどうや

85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 19:07:52.83
>>79
そもそもWBCに本気感が薄い以上どう考えても勝てないで

112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 19:12:38.37
>>79
ワールドカップなんて深夜早朝で40%近くとるバケモノコンテンツやぞ

83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 19:07:30.78
日本がW杯決勝とか最初で最後になりそう

87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 19:08:41.71
ぶっちゃけワイは野球ファンやけど競技自体はサッカーのが面白いと思う
日本が雑魚やから興味ないけど強かったらサッカーファンやったやろな

89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 19:09:01.44
WBCは球数制限とかもあるし
実際辞退者が各国続出してるから真の頂上決戦とは言い難いわ
日本は2回優勝してるけど日本人も他国の野球ファンも疑問符つけてるやろ

91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 19:09:41.80
>>89
それ以下の誰もメジャーリーガーおらんプレミアとWBCの視聴率が変わらなかった時点で…

116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 19:14:02.00
WBCは平日の真昼間に40%取って
その後に夕方録画放送して30%取ったんやぞ
こんなことサッカーでは無理やろ

123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 19:14:47.51
>>116
楽勝で超えるって
ワールドカップ舐めすぎやで
時代はあれやが

138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 19:16:56.30
W杯決勝トーナメント1回戦日本vsスペイン
WBC決勝日本vsアメリカ
どちらも同時間帯
正直これでもW杯とちゃう?

142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 19:17:53.98
>>138
勝負にならんわ
決勝トーナメントからどんな時間だろうが50は超える

143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 19:17:57.19
>>138
こんなことなったら右目でサッカー左目で野球やわ

139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 19:16:59.89
5時間前位からなんJ壊れてそう

144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 19:17:59.89
サッカー見ながらなんjの実況見て動きあったらチャンネル変える

145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 19:18:14.26
WBCって次で何とか決勝行けたとしてどれくらい盛り上がるやろ
野球の場合既に天下取ってるからサッカーほどの快挙感がないのがな

159: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 19:19:39.61
お猿のジョージに負ける大会はNGワ

162: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 19:19:56.31
結果が見えてるサッカーを見たいと思うかどうか

175: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 19:20:56.01
ワイたぶん日本がワールドカップ決勝行ったとしても見ないわ

176: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 19:21:07.45
ブラジルが決勝とか今じゃあり得んわ
糞弱いで

161: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 19:19:55.97
まぁワイだったら二画面で見るけどな



【悲報】WBC決勝視聴率、おさるのジョージに負ける

★オススメ記事

ブログパーツ アクセスランキング
コメント
非公開コメント

トラックバック

https://baseball-nanj.com/tb.php/9871-67a630fe