【お笑い】大和「優勝するために来ました」

2019/06/09
横浜DeNAベイスターズ 0
1: 風吹けば名無し 2019/06/08(土) 11:20:47.54
DeNAは30日、阪神から国内フリーエージェント(FA)権を行使した大和内野手(30)を獲得したと発表した。
3年契約で総額3億円。4年目は球団に選択権がある。
背番号は9に決まり、近日中に入団記者会見を行う。
大和は球団を通じて「ここ横浜に自分の持てる力を存分に発揮し、優勝するために来ました」とコメントした。

no title




2: 風吹けば名無し 2019/06/08(土) 11:21:21.03
金とスタメン張るために来たんやぞ



5: 風吹けば名無し 2019/06/08(土) 11:21:49.34
ツイッターで優勝できてるからね



7: 風吹けば名無し 2019/06/08(土) 11:22:26.56
CS優勝の時いたっけ?



193: 風吹けば名無し 2019/06/08(土) 11:44:11.95
>>7
CSはエラーのせいで負けたという結論で大和を取った



9: 風吹けば名無し 2019/06/08(土) 11:22:41.49
やめたれw



10: 風吹けば名無し 2019/06/08(土) 11:22:49.64
阪神時代より打てなくなってて草



12: 風吹けば名無し 2019/06/08(土) 11:23:15.82
まあ存分に発揮はしてくれてると思う
来てくれてなかったら悲惨



14: 風吹けば名無し 2019/06/08(土) 11:23:43.16
ジョークもいける



15: 風吹けば名無し 2019/06/08(土) 11:23:43.81
倉本の代わりと思えば充分やろ



19: 風吹けば名無し 2019/06/08(土) 11:23:52.83
金本「今のままでは便利屋で終わりますよ」
大和「なら楽に出れるとこ行ったろ」



20: 風吹けば名無し 2019/06/08(土) 11:24:13.18
大和にできることはやっとるやろ
勝てないのはチームメイトのせいやし阪神オリックスなら優勝できたと言うわけでもないんやからええんちゃう



23: 風吹けば名無し 2019/06/08(土) 11:24:34.82
まあでも来て正解だよな
ショート一番手だし



104: 風吹けば名無し 2019/06/08(土) 11:35:58.82
>>23
阪神残ってても今ならショート一番手だろ



25: 風吹けば名無し 2019/06/08(土) 11:24:59.06
倉本よりちょっとマシな程度



27: 風吹けば名無し 2019/06/08(土) 11:25:02.79
大和にとっても出たのは正解やったやろ



30: 風吹けば名無し 2019/06/08(土) 11:25:42.62
オファーが来たのがオリ阪神横浜な時点で終わっとる



137: 風吹けば名無し 2019/06/08(土) 11:38:17.78
>>30
オファーこない人だっているんですよ…



32: 風吹けば名無し 2019/06/08(土) 11:26:17.91
阪神に今一番必要なのがおもろい
なんでショートあんなスカスカやねん



42: 風吹けば名無し 2019/06/08(土) 11:27:28.85
>>32
流石に大和はガチで必要ないぞ
今年優勝争い出来るならともかく広島がダントツやしな
年齢があかんわ



34: 風吹けば名無し 2019/06/08(土) 11:26:27.08
大和いなかったら倉本だったんだよな



35: 風吹けば名無し 2019/06/08(土) 11:26:31.38
ぶっちゃけ優勝するようなチームだとレギュラー取れん
横浜だからこそ1億の価値ある



48: 風吹けば名無し 2019/06/08(土) 11:27:54.55
便利屋は嫌だからFAするンゴ

やっぱフルは疲れるから休養もクレメンス年俸は1億な笑



49: 風吹けば名無し 2019/06/08(土) 11:27:59.59
便利屋に毛が生えた選手



53: 風吹けば名無し 2019/06/08(土) 11:28:56.93
ベリーグ首位争いやな



54: 風吹けば名無し 2019/06/08(土) 11:29:02.59
分かったことは大和程度のやつが
スタメンで出てる間は上には行けないってこと

大和が守備走塁専に押しやられるようにならんと無理



58: 風吹けば名無し 2019/06/08(土) 11:29:14.26
(*^◯^*)我々は、勝つことの喜びを知ってしまった。

(*^◯^*)我々は、勝利に没頭する興奮を知ってしまった。

(*^◯^*)我々は、もう勝利以外満足できない。

(*^◯^*)我々は、勝利が既に我らの中にあることを知ってしまったから。

(*^◯^*)そういう瞬間を、いま迎えている。

no title




65: 風吹けば名無し 2019/06/08(土) 11:30:42.39
>>58
勝利(三位)



67: 風吹けば名無し 2019/06/08(土) 11:30:55.13
>>58
???「勝利至上主義は、もうやめよう」



61: 風吹けば名無し 2019/06/08(土) 11:29:53.69
阪神残ってたら普通にレギュラーやったな



68: 風吹けば名無し 2019/06/08(土) 11:31:03.72
>>61
いや控えだろ
スタメンは若手で大和は守備固め扱いにされてるわ
実際それが一番良い使い方だしレギュラーで使う選手じゃない



98: 風吹けば名無し 2019/06/08(土) 11:35:23.14
>>68
木浪北條があれで?w



63: 風吹けば名無し 2019/06/08(土) 11:30:10.56
あの金本すら困ったら大和にするくらい便利ではあるが
大和スタメンの時期って何故か不調なんだよな



69: 風吹けば名無し 2019/06/08(土) 11:31:29.21
なお阪神ショート56試合で失策16



75: 風吹けば名無し 2019/06/08(土) 11:32:45.38
北條が飛躍→大和いらない

北條→うんこ



80: 風吹けば名無し 2019/06/08(土) 11:33:07.86
\ 横 浜 優 勝 /



81: 風吹けば名無し 2019/06/08(土) 11:33:13.01
今年もすでに24回優勝してるから



110: 風吹けば名無し 2019/06/08(土) 11:36:34.41
阪神より優勝する確率は高いからセーフ



166: 風吹けば名無し 2019/06/08(土) 11:41:07.65
>>110
順位見てからほざこうか



135: 風吹けば名無し 2019/06/08(土) 11:38:15.67
実際阪神でも優勝できないだろ



146: 風吹けば名無し 2019/06/08(土) 11:38:56.14
成績酷いのかと思ったら.240打ってるやんけ
こんなもんやぞ



151: 風吹けば名無し 2019/06/08(土) 11:39:38.91
>>146
大和にしては上出来だな



161: 風吹けば名無し 2019/06/08(土) 11:40:29.80
金本「スイッチしろ」
大和「はい打率.280」

大和「スイッチやめた打率244」



金本が正しいやんw



179: 風吹けば名無し 2019/06/08(土) 11:42:52.24
>>161
横浜の投手と対戦できなくなったからやぞ



168: 風吹けば名無し 2019/06/08(土) 11:41:30.00
本人もなんで上手くいっとるか分からん両打ちでたまたま1年3割乗っただけやのに
1億も出すほうがどうかしとるわ
しかも複数年



190: 風吹けば名無し 2019/06/08(土) 11:43:53.02
あんま打ててないけど打点は取ってるイメージ



202: 風吹けば名無し 2019/06/08(土) 11:45:27.63
>>190
阪神時代もチャンスで左投手なら
めちゃくちゃ勝負強かった



195: 風吹けば名無し 2019/06/08(土) 11:44:27.05
去年だけで67回も優勝してるんだが?



201: 風吹けば名無し 2019/06/08(土) 11:45:22.18
木浪.236エラー9
大和.247エラー3

ええんか?



コメント(0)

There are no comments yet.