何回ほど緊急津波速報なるねん!時間帯考えろや!!死ねゴミ!!!!!!!!!!

1: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 00:46:59.93
うぜえわ流石に
2: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 00:51:13.06
寝られんのやが
6: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 00:52:12.34
もはや速報でもなんでもない定期
7: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 00:52:28.45
ほんまクソ死ねや
2: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 00:47:33.07
これホンマうるせーよな
すぐには止められないし
すぐには止められないし
3: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 00:47:53.94
ごめん
6: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 00:48:04.66
電源切ったらええやん
7: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 00:48:23.24
切れるで、その機能
10: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 00:49:10.28
こういうのがあるから実際にデカい津波が来た時に逃げない奴が出てくるんだよな
15: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 00:50:41.10
普通オフにしとくよね
16: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 00:51:07.66
普通日本海側に住むよね😤
17: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 00:51:38.17
はぁ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
うっせえ!うっせえ!うっせえわ!!!!!!!!!!!!!!!!!
あなたが思うより安全です!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
うっせえ!うっせえ!うっせえわ!!!!!!!!!!!!!!!!!
あなたが思うより安全です!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
196: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 00:39:20.78
受験生のメンタルはボロボロ
255: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 00:39:35.29
受験生を対象にした気象庁ジョーカーやろこれ
290: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 00:39:41.15
マジで寝かす気無くて草
受験生はかわいそうやな
受験生はかわいそうやな
512: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 00:40:34.46
iPhoneの警報切る方法しらん?
658: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 00:41:20.14
>>512
設定の通知の一番下の緊急速報オフでいけるで
設定の通知の一番下の緊急速報オフでいけるで
694: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 00:41:32.23
>>512
通知の一番下にあるけどオンにしとけよしぬよりましやろ
通知の一番下にあるけどオンにしとけよしぬよりましやろ
768: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 00:42:01.48
うっせぇわ
寝れへん
寝れへん
827: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 00:42:22.81
もうわかったって!
何回出すねん…
何回出すねん…
813: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 00:42:19.18
スマホ鳴ってる奴らは寝るなよ