【速報】夏の甲子園中止が正式決定

2020/05/20
高校野球 0
20200515s00001173103000p_view.jpg


1: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 14:18:24.75
戦後初、「夏の甲子園」中止を決定…高野連運営委




3: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 14:18:39.96
しゃーない



8: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 14:18:56.55
悲しすぎる



12: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 14:19:05.49
アホやろ
もう終息してるのに



15: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 14:19:16.00
ええええええ



17: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 14:19:18.63
しゃーない



29: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 14:19:40.64
かなしいなあ



31: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 14:19:42.75
夏休み返上で授業だからどうしてもね



32: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 14:19:43.39
やったら広まるからな
仮にやって拡大したらそれこそやばい



35: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 14:19:45.01
あほくさ
収束してるのに



39: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 14:19:51.70
当たり前やろ



42: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 14:20:00.02
スカウトどうするんやろな



49: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 14:20:03.76
あーあ
ほんま中国しね



50: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 14:20:08.22
ゲームで決めるしかないな



52: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 14:20:11.80
無観客でもやれんの?



59: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 14:20:29.02
引退の時間だああああ



60: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 14:20:29.27
田舎にやきう留学してまで人生賭けてたやつwwwwwwww



61: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 14:20:30.33
収束したのに🥺



63: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 14:20:34.22
米騒動、戦時下以来かー



65: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 14:20:34.66
しゃーないな
こればかりはほんとしゃーない



67: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 14:20:35.07
なんでほぼ収束してんのに中止なんや?
まじでわからん



98: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 14:21:11.49
>>67
練習ができてない
夏休みがない

これが最大の理由や



73: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 14:20:42.29
実際やるなら春の選抜代替やってからだろ



77: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 14:20:43.61
この瞬間3年生の引退が決まったの?



81: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 14:20:45.94
コロナ収束しても休校した分夏休み減らして勉強する必要があるから出来ないんやっけ?



121: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 14:21:31.45
>>81
全国の高校の夏休みがバラバラやからな



84: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 14:20:50.30
国体の規模を大きくしてやるしかない



115: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 14:21:26.29
>>84
国体も中止やろ
そもそも国体に出るチームを決められん



145: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 14:21:59.51
>>84
国体も延期濃厚



99: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 14:21:12.50
学校の授業が足りてないのが最大の要因やろな



109: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 14:21:19.97
甲子園目指して野球強い高校行った奴が浮かばれない…



112: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 14:21:24.37
冬休みにやったらええやん



114: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 14:21:25.29
お盆やることあらへんで
どないすんねん



116: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 14:21:26.72
夏はまだ先なのに夏が終わった



117: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 14:21:27.06
強豪でレギュラーなれたのにふざけんなよ



119: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 14:21:29.76
しゃーない
夏休みがそもそも殆ど無さそうだし



128: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 14:21:35.85
中国は絶対許さない



135: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 14:21:49.66
まあほぼ確定してたしな



174: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 14:22:31.35
これで来月プロ野球開幕って考えると訳わからんようになるな



225: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 14:23:21.80
>>174
大人の自己責任やし
金もらってやるプロと教育の一環の部活やしそら全然変わるやで



276: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 14:24:17.00
>>174
そらプロ野球は仕事やしな



201: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 14:22:54.91
3年の球児達ガチで今頃泣いてそうだな



233: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 14:23:32.50
練習まともにしてない上に学業疎かになんてできへんもん



248: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 14:23:40.36
今年の夏は何すればええんじゃ



259: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 14:24:00.15
叫んだわ
ちくしょう



261: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 14:24:01.57
すでに収束してんのにww
球児は意味不明やろなぁ



323: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 14:25:07.21
涙が止まらん



23: 風吹けば名無し 2020/05/20(水) 14:19:28.29
代わりに俺のキンタマの中で甲子園開催します



コメント(0)

There are no comments yet.