【速報】プロ野球「6月中に開幕する」

1: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 17:27:23.40
2020/5/11 17:20 (JST)
プロ野球は来月開幕目指す 12球団代表者会議で一致
https://this.kiji.is/632492918118220897?c=39550187727945729
プロ野球の12球団代表者会議が11日開かれ、斉藤惇コミッショナーは「来月のどこかで開幕できることを目指そうということで一致している」と述べた。
プロ野球は来月開幕目指す 12球団代表者会議で一致
https://this.kiji.is/632492918118220897?c=39550187727945729
プロ野球の12球団代表者会議が11日開かれ、斉藤惇コミッショナーは「来月のどこかで開幕できることを目指そうということで一致している」と述べた。
2: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 17:27:35.73
遂に始まっちゃうよ
24: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 17:29:54.46
よし、短期決戦に強い千葉ロッテマリーンズが優勝やな!
32: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 17:30:37.28
今の状況なら普通に出来そうだしな
まだアフターコロナ来るかもしれんから何とも言えんが
まだアフターコロナ来るかもしれんから何とも言えんが
37: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 17:30:53.20
こいつらいつも目指してんな
40: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 17:31:17.22
移動無しでやるならええけど、あんだけ移動するならキツいやろ
選手から感染者出たら袋叩きされてまう
選手から感染者出たら袋叩きされてまう
44: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 17:31:23.16
なぜ開幕を急ぐ必要がある?
どうせ今年はプロスポーツ全般まともになれないのは目に見えてることなんだから計画するだけ無駄なのでは?
どうせ今年はプロスポーツ全般まともになれないのは目に見えてることなんだから計画するだけ無駄なのでは?
46: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 17:31:26.02
さすがに始まるなあ
スケジュールはわからんけど
頑張れー
スケジュールはわからんけど
頑張れー
47: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 17:31:26.72
今回ばっかは普通に実現するんじゃないか真面目に
1度押さえ込んだらその時点で基本は何とかなるし
1度押さえ込んだらその時点で基本は何とかなるし
53: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 17:31:48.43
野球始まったらもう自粛ムード一掃だろうな…
64: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 17:32:51.60
やっとかい
69: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 17:33:14.83
無観客試合ならええやろ
客入れるのはさすがにアカンと思うけど
客入れるのはさすがにアカンと思うけど
70: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 17:33:14.90
やっとか
120やるってマジなんかな
さすがに無理だろ
120やるってマジなんかな
さすがに無理だろ
77: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 17:33:45.95
もう全く信用出来ない何回開催開催言ってんねんどうせ今回も嘘だわ
82: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 17:34:15.46
韓国はもう無観客で開幕したんやろ
6月なら余裕やろ
6月なら余裕やろ
114: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 17:36:12.58
NPBが言うこと聞いてる専門家に従ってたらまぁ今年の開幕はほぼ無理やな
129: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 17:37:10.51
野球が動けば他の興行も動けるから頑張ってもらわんとな
146: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 17:38:16.38
東京がやらかさなければ行けそう
184: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 17:40:05.04
いや普通にやってほしいわ
ダメならダメでええし
何もせず引っ込んでたら誰も何もやれんくなる
プロ野球の使命やと思って選手と関係者には命がけで頑張ってもらいたい
ダメならダメでええし
何もせず引っ込んでたら誰も何もやれんくなる
プロ野球の使命やと思って選手と関係者には命がけで頑張ってもらいたい
191: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 17:40:35.44
>>184
いうて興行なんやから儲からんならやらんやろ
いうて興行なんやから儲からんならやらんやろ
212: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 17:41:58.08
しゃーない気長に待つで、選手が自身の体調、家族の心配しながらプレーしてるの見てもつまらんし
215: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 17:42:07.71
6月
NPB「すまん今月中はないわ」
NPB「すまん今月中はないわ」
222: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 17:42:43.69
選手も1,2月の感覚って言ってたしちゃんと準備期間ないと無理やで
一応体動かしてるってだけで試合なんてとてもできないやろうし早くても7月やろ
一応体動かしてるってだけで試合なんてとてもできないやろうし早くても7月やろ
227: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 17:43:24.44
いつもシーズン後半失速する中日ドラゴンズがこれは有利に働く可能性が・・・
246: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 17:44:53.47
たしか楽天って全然練習してないんやなかったっけ?
今からやって間に合うんか
今からやって間に合うんか
261: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 17:45:52.62
チームでコロナ出たらどないするんやろな
265: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 17:46:02.09
甲子園もやるのかね
273: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 17:46:18.57
5月20日ぐらいにゴーサイン出ればそこから1ヶ月練習試合等で準備して開幕やろな
そこでゴーサインでなければ7月やな
そこでゴーサインでなければ7月やな
280: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 17:46:47.35
なんか開幕を急いでる感があるんだよな
野球をきっかけにスポーツ界の自粛ムードを払いたい気持ちはわかるけど別に今開幕する必要もないのでは?
野球をきっかけにスポーツ界の自粛ムードを払いたい気持ちはわかるけど別に今開幕する必要もないのでは?
292: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 17:47:25.97
>>280
流石に何もせず年越す訳にもいかんやろ
流石に何もせず年越す訳にもいかんやろ
285: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 17:47:01.05
オールスターをシーズン終了後にやったらいかんのか
291: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 17:47:22.86
コンディション万全じゃなく試合勘も無い
無観客
活躍してもしっかり査定されるか微妙
試合後の外出も原則禁止
選手もやる気でんわこんなの
無観客
活躍してもしっかり査定されるか微妙
試合後の外出も原則禁止
選手もやる気でんわこんなの
304: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 17:48:03.23
やっとか
まあ無事に出来そうでよかったわ
まあ無事に出来そうでよかったわ
313: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 17:48:48.23
1ヶ月で試合する体に持ってくの大変って言ってたわ
322: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 17:49:13.53
決めるの遅いよな
332: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 17:49:39.02
ようやく春到来か
334: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 17:49:52.29
11月までやったら秋の仙台で凍死しそう
340: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 17:50:05.89
捨てシーズンにする球団出てきそうだな
優勝の価値半減してるのは間違いないし
優勝の価値半減してるのは間違いないし
365: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 17:51:32.73
>>340
名誉とか抜きでもどうせ優勝しても儲からんしな
名誉とか抜きでもどうせ優勝しても儲からんしな
550: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 18:01:28.48
野球が見れる喜び
554: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 18:01:38.40
今年もしやって優勝しても微妙な感じで終わりそう
902: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 18:18:36.96
最悪なのは40試合くらい無観客でやってコロナぶり返してそこでシーズン終了すること
56: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 17:32:02.17
来月も同じ事言っとるやろな