阪神ファン、新井さんにとんでもない罵声を浴びせていた

2020/04/22
阪神タイガース 0
1: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 00:09:20.08
阪神時代、新井氏のもとには「頼むからカープに帰ってくれ」と書かれたファンレターが届いた。応援をボイコットされたこともある。それでも「手を合わせて祈ってくれる人のために頑張ろう」と歯を食いしばった。


no title





4: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 00:09:40.51
かわいそう



7: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 00:10:27.06
阪神ファンって密かに民度悪いよな



9: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 00:10:44.40
新井は阪神で何億円を稼いだんや?



10: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 00:10:51.58
優勝できたし帰ってよかったな



11: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 00:10:56.15
でも今の阪神に新井さんいたら神のように崇められそう



13: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 00:11:03.55
虎の皮を被ったカープファン定期



14: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 00:11:11.70
普通に辛いわ



18: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 00:11:50.93
帰った結果大活躍したというのが面白いね



20: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 00:12:09.25
移籍しても優勝できなくて戻ってきたら優勝できたってのは面白い



23: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 00:12:48.42
これはあれやけど復活するとは思わんかった



24: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 00:12:57.26
わざわざ読まんでエエのにそんなの
周りの人が捨てるなりしてあげてたら良かったのに



30: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 00:14:30.54
>>24
ミスした次の日にスポーツ新聞買って自分の記事読むドエムやぞ



25: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 00:13:19.58
どっちのファンからも嫌われ
どっちのファンからも愛されるというね



27: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 00:13:50.33
阪神時代の新井さんに耐えられるのは日ハムファン位やろうな
打点王獲ったときも死体蹴りの打点ばっかりで野次られまくってた



32: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 00:15:07.91
>>27
古巣に未練残しながら贔屓でプレーする奴なんか頭おハムでも応援せんやろ



29: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 00:14:09.26
そりゃホームラン王が20本すら打てないなんて詐欺でしかなかったししょうがないよ



33: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 00:15:10.37
これで阪神ファンは叱咤激励のつもりやからな、気持ちはいつも一方通行や



36: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 00:15:46.70
戻ってもせいぜい代打でちょろっと打つくらいやと思ってたら最後に一花咲かせたもんなあ
黒田割引クーポンとか言われてたのに



38: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 00:16:28.41
復活した新井さんいたら阪神も優勝できたやろ



41: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 00:16:45.45
それでも新井さんは幸せな野球人生歩んどるよ



46: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 00:17:23.59
阪神ファンの日常



57: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 00:19:13.63
安藤も「頼むからもう投げないでくれ」って手紙きたらしいな



68: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 00:21:01.56
>>57
タクシー乗った時に運ちゃんが安藤って気付かずに「もう安藤は駄目ですね~」って喋りかけられてそれをバネにして復活したらしいな



70: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 00:21:29.19
>>57
安藤にすら気付かないこの自称ファンはどうなったんやろな



07年から3年連続開幕星を飾った元エースが苦しみ抜いた日々。
忘れられない言葉がある。けがに泣かされ、結果も出ない。投球フォームを見失い、自信をなくしかけた頃。
タクシーに乗ると、虎党という運転手と阪神の話題で会話が弾んだ。だが、思いがけないフレーズに凍り付いた。

「それにしても、安藤はもうダメですね」
安藤を安藤と気づいていなかった運転手のファンの本音が心に突き刺さった。
そこから自宅までの10分間。己に対する罵声が続いた。しかし、何も言えなかった。
バックミラーに映らないように体を窓際にそらした。うつむき加減でお金を払うしかなかった。
「顔を見せられなかった。あれは本当にへこんだよ。でも、結果を出していないわけだから…」。
いまも、脳裏にこびりつく厳しい言葉が復活への反骨心になった。



62: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 00:19:55.39
ずっと広島だったら精神的には楽やったやろけど
やっぱ茨の道行ったからこその新井貴浩やわ



72: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 00:21:54.40
どの球場に行ってもエグい野次は聞くしプロ野球選手ってメンタル強く無いと続けられんやろうな



73: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 00:21:59.03
数年前まで福留中日に帰れって思ってたから何も言えない



84: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 00:23:42.13
広島ファンじゃなくて阪神ファンかよ草



コメント(0)

There are no comments yet.