【悲報】阪神藤浪、チームの先輩をも舐めていた

2020/04/18
阪神タイガース 4
20200405002002cf2.jpeg

1: 風吹けば名無し 2020/04/07(火) 12:55:14.25
「藤浪はああ見えて頑固な性格。
2015年の春季キャンプに臨時コーチとして参加した江夏豊氏がキャッチボールの大切さを説いたのですが、
藤浪だけアドバイスを聞かなかったと明かしています。
能見篤史やメッセンジャーら先輩投手も、自己流の調整ばかりの藤浪に苦言を呈してきました」(在阪スポーツ紙デスク)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200407-00000002-pseven-spo



3: 風吹けば名無し 2020/04/07(火) 12:58:13.28
今時の若者



5: 風吹けば名無し 2020/04/07(火) 12:59:24.24
藤浪「能見?(笑)メッセ?(笑)三流やん(笑)ワイはダルさんについていくわ(笑)」
こういうことか



18: 風吹けば名無し 2020/04/07(火) 13:06:05.84
>>5
なおストイックなダルのトレーニングは真似せずタニマチについていく模様



6: 風吹けば名無し 2020/04/07(火) 13:00:42.75
練習嫌いなんやね



7: 風吹けば名無し 2020/04/07(火) 13:00:59.36
「今年こそは、と思っていたのに何をしとんねん。ピッチングも私生活もコントロール不能なんて、シャレにもならんわ」(大阪在住、50代男性)







47: 風吹けば名無し 2020/04/07(火) 13:18:34.46
>>7




9: 風吹けば名無し 2020/04/07(火) 13:02:51.34
ほんと言うこときかんのやろな



10: 風吹けば名無し 2020/04/07(火) 13:03:41.01
まず顔がムカつく



11: 風吹けば名無し 2020/04/07(火) 13:03:50.20
地味にヤニキも似たような事言ってたんだよな



12: 風吹けば名無し 2020/04/07(火) 13:04:22.76
メッセや能見にボロクソに言われとったからな



14: 風吹けば名無し 2020/04/07(火) 13:05:12.32
サンキューメッセ



15: 風吹けば名無し 2020/04/07(火) 13:05:29.32
サンキューのうみさん



17: 風吹けば名無し 2020/04/07(火) 13:05:35.31
でもダルや昌の言うことは聞いてるから…



19: 風吹けば名無し 2020/04/07(火) 13:06:16.28
藤浪 キチゲ風の顔をしてるもんな



20: 風吹けば名無し 2020/04/07(火) 13:06:25.45
金本再評価される流れすこ



21: 風吹けば名無し 2020/04/07(火) 13:06:47.76
no title




24: 風吹けば名無し 2020/04/07(火) 13:07:37.77
>>21
周囲の顔ほんますこ



33: 風吹けば名無し 2020/04/07(火) 13:12:45.40
>>21
翔の顔草



53: 風吹けば名無し 2020/04/07(火) 13:21:04.02
>>21
翔さんマジでイラついてそう



30: 風吹けば名無し 2020/04/07(火) 13:11:42.11
メッセになんでお前そんなに練習しないの言われてたな



31: 風吹けば名無し 2020/04/07(火) 13:11:45.58
コロ浪さん



32: 風吹けば名無し 2020/04/07(火) 13:11:48.18
ぶつけても自分は悪くないみたいな態度だもんな
性根がゴミなんだよこいつは



37: 風吹けば名無し 2020/04/07(火) 13:14:22.69
藤浪に足りないもの

桑 田:よくメンタルとか言う人いるでしょ。まったく問題ないと思う。メンタルは強いと思う。強くなければ甲子園で優勝なんてできないよ。



藤 浪:よく言われるんですけど、メンタルが弱いから、下半身が足りてないから、投げ込みが足りないからとか・・・



桑 田:藤浪君に足りないのは、ズバリ言うと、技術力だと思う。フォームさえ「これだ」というものをつかめば、すべてクリアされると思う。



39: 風吹けば名無し 2020/04/07(火) 13:14:58.61
>>37




45: 風吹けば名無し 2020/04/07(火) 13:17:01.12
>>37
ロジハラやめろ



38: 風吹けば名無し 2020/04/07(火) 13:14:42.43
ルール守らずにコロナパーティーして球団に迷惑かけながら食う飯はうまいか?



40: 風吹けば名無し 2020/04/07(火) 13:14:59.90
好投手の条件

桑 田:高校時代から見ていたから、同じ甲子園の優勝投手としてね。日本のエースになってもらいたいと思っていて。なれると思ってずっと見ていました。



藤 浪:桑田さんの解説を何度も聞かせてもらったんですけど、アウトローに投げるコントロールがあれば150キロの速球はいらないと解説されていました。それで、桑田さんが自分を高く評価して頂いているのは相反するところではないかとずっと疑問でした。



桑 田:好投手の条件には3つあって、1つは背が高いこと、2つはボールが速いこと、3つはコントロールがあること。このうち2つはすでに持っているわけで、コントロールさえ改善されれば、日本のエースになれるとずっと思っていました。



41: 風吹けば名無し 2020/04/07(火) 13:15:10.55
なお江夏にあの子は練習ようやっとる言われてた島本

2019 59回 防御率1.67 4勝0敗



49: 風吹けば名無し 2020/04/07(火) 13:18:57.77
>>41
島本が江夏から亡くなったお子さんの名前が刺繍されてるグローブもらってたのは
流石に重すぎて不謹慎やけど笑ってもうた



52: 風吹けば名無し 2020/04/07(火) 13:20:16.56
>>49
重すぎて草生える



63: 風吹けば名無し 2020/04/07(火) 13:25:02.03
>>49
江夏氏指導打ち上げで島本に置きみやげ
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/p-bb-tp0-20150209-1432360_m.html
指導最終日の朝がきた。江夏氏はウオーミングアップ前に全員へあいさつし、記念撮影を終えると、1人の左腕に近寄った。
昨秋、育成から支配下選手となった島本だった。軽く言葉をかけると、自らが使用していたグラブを手渡した。
まだ1軍未登板の小柄な左腕への置きみやげ。まさに江夏流のメッセージだった。

これやな



58: 風吹けば名無し 2020/04/07(火) 13:22:59.73
メッセが唯一怒った人間



59: 風吹けば名無し 2020/04/07(火) 13:23:40.77
ゆるキャンの時も記者が叩かれまくってたわ



60: 風吹けば名無し 2020/04/07(火) 13:23:42.04
金本が監督になって正月に2人でトークショーしたり
特別扱いの度が過ぎて調子に乗ってしまったな



64: 風吹けば名無し 2020/04/07(火) 13:25:31.28
高卒1年目から3年連続2ケタ勝利とかいうバケモンやったのにね
慢心で全てが終わった



コメント(4)

There are no comments yet.
  1. ななし♪

    自己流を貫いてあのクソ制球なの・・・?

    2020/04/18 (Sat) 08:49
  2. ななし♪

    福原のアドバイス聞いて好調になったとか知らんのやろな

    2020/04/18 (Sat) 14:42
  3. ななし♪

    典型的な在日顔だよね

    2020/04/18 (Sat) 19:06
  4. ななし♪

    今年二月の時点でも臨時で指導に入った山本昌が桑田と同じこと(メンタルは全く問題ない・技術がないだけ)言ってたよな

    コロナ感染でタニマチ案件とか言われてるしもうこのまま清原コースしかないんかね
    悲しいなあ

    2020/04/19 (Sun) 08:48