【感動】Mr.ベイスターズ石川雄洋、男気残留宣言「横浜から出ることはできない」
1: 風吹けば名無し 2019/05/29(水) 13:47:50.70
国内FA権を取得したDeNA・石川雄洋内野手(29)が残留の意思を固めたことが26日、分かった。
「現時点で横浜という地と横浜ファンから離れることはできない。来年は優勝に貢献してラミレス監督を胴上げしたい」と気持ちを新たにした。
今季は度重なる故障にも悩まされ、89試合出場で打率・259、1本塁打。野球人生を見つめ直し、他球団移籍も脳裏をかすめた。
しかし、高田GMの慰留に加えて秋季練習で対面したラミレス新監督から「絶対に必要な選手。残ってほしい」と声を掛けられたことも決断の決め手になった。
来季に向け、今オフに右肘のクリーニング手術を行う予定。「勝てばみんな幸せになる。秋に裏方さんやスタッフみんなと喜びたい」と誓った。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/10/27/kiji/K20151027011396410.html

「現時点で横浜という地と横浜ファンから離れることはできない。来年は優勝に貢献してラミレス監督を胴上げしたい」と気持ちを新たにした。
今季は度重なる故障にも悩まされ、89試合出場で打率・259、1本塁打。野球人生を見つめ直し、他球団移籍も脳裏をかすめた。
しかし、高田GMの慰留に加えて秋季練習で対面したラミレス新監督から「絶対に必要な選手。残ってほしい」と声を掛けられたことも決断の決め手になった。
来季に向け、今オフに右肘のクリーニング手術を行う予定。「勝てばみんな幸せになる。秋に裏方さんやスタッフみんなと喜びたい」と誓った。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/10/27/kiji/K20151027011396410.html

2: 風吹けば名無し 2019/05/29(水) 13:48:48.84
お笑いやめろ
4: 風吹けば名無し 2019/05/29(水) 13:48:54.75
なおラミレスは逃げ出す模様
6: 風吹けば名無し 2019/05/29(水) 13:49:43.90
【感動】(爆笑)
7: 風吹けば名無し 2019/05/29(水) 13:49:50.35
離れてもいく場所ないの分かってるから
9: 風吹けば名無し 2019/05/29(水) 13:50:24.50
暗黒時代にFA権を取得しても横浜愛を貫いた生え抜き選手
・三浦大輔
・石川雄洋
・三浦大輔
・石川雄洋
11: 風吹けば名無し 2019/05/29(水) 13:51:14.68
走塁小技コーチというポストがあるなら今すぐにでも入閣してほしい
13: 風吹けば名無し 2019/05/29(水) 13:52:02.55
イケメンだし広報とか宣伝部長のほうが向いてると思う
26: 風吹けば名無し 2019/05/29(水) 13:54:15.29
>>13
あとこのイケメンにしたがる風潮がわからん
あとこのイケメンにしたがる風潮がわからん
57: 風吹けば名無し 2019/05/29(水) 14:01:33.97
>>26
横浜基準でやぞ
横浜基準でやぞ
14: 風吹けば名無し 2019/05/29(水) 13:52:36.63
横浜の監督に必要なのは理屈よりモチベーター能力やと思うから石川は割とええと思うで
17: 風吹けば名無し 2019/05/29(水) 13:52:55.70
【お笑い】
20: 風吹けば名無し 2019/05/29(水) 13:53:35.14
実際退団したら昔からのファンは号泣するやろ
24: 風吹けば名無し 2019/05/29(水) 13:53:55.73
適度に遊んで金貰いたいだけやろ
27: 風吹けば名無し 2019/05/29(水) 13:54:33.92
FAしてもどこも手挙げんしな
29: 風吹けば名無し 2019/05/29(水) 13:55:18.04
マジかよFAで横浜捨てて徳島インディゴソックスに行くんかと思ってた
32: 風吹けば名無し 2019/05/29(水) 13:55:52.96
これはミスターベイスターズ
33: 風吹けば名無し 2019/05/29(水) 13:55:57.17
セルフ戦力外したアホの前例があるからな
34: 風吹けば名無し 2019/05/29(水) 13:56:11.02
山口「俺は三浦さんにはなれない」→事前にインスタを作成した上でファン感謝祭も欠席、更に三浦をダシに使った上で早々に移籍
石川「横浜を出ることはできない」→移籍を考えるも横浜愛を貫き残留
その後翌年の初対決では執拗に山口の方向へ打球を飛ばしマルチ安打
石川と山口の横浜愛の差だぞ
石川「横浜を出ることはできない」→移籍を考えるも横浜愛を貫き残留
その後翌年の初対決では執拗に山口の方向へ打球を飛ばしマルチ安打
石川と山口の横浜愛の差だぞ
40: 風吹けば名無し 2019/05/29(水) 13:57:46.29
>>34
拾い先がないだけ定期
拾い先がないだけ定期
38: 風吹けば名無し 2019/05/29(水) 13:57:24.40
横浜ですら使われない二遊間の選手ってどこに需要があんねん
51: 風吹けば名無し 2019/05/29(水) 13:59:53.76
1000万~1500万のCランクなら流石に需要あるやろ
55: 風吹けば名無し 2019/05/29(水) 14:01:05.52
もうとっくにキャプテンじゃないのに未だにキャップって呼ばれてる人
56: 風吹けば名無し 2019/05/29(水) 14:01:14.68
石川はギリギリ横浜のスター選手だった時代があるから
59: 風吹けば名無し 2019/05/29(水) 14:02:07.28
レギュラーだった時はボロクソ言われてたのに今じゃ現地で人気生え抜き化してるし分からんもんやな
108: 風吹けば名無し 2019/05/29(水) 14:14:36.71
>>59
いうてボロカスのときも現地の人気はそこそこあったろ
なんだかんだ石川ユニのやつ多かったやん
いうてボロカスのときも現地の人気はそこそこあったろ
なんだかんだ石川ユニのやつ多かったやん
60: 風吹けば名無し 2019/05/29(水) 14:02:33.95
監督は無理だとしても走塁コーチなら普通にやってほしい
64: 風吹けば名無し 2019/05/29(水) 14:03:31.82
出ることはできないのは事実やぞ
優勝したいと希望を持つのは自由だし
優勝したいと希望を持つのは自由だし
67: 風吹けば名無し 2019/05/29(水) 14:04:07.83
呪いやん
73: 風吹けば名無し 2019/05/29(水) 14:05:23.17
石川はコミュ力あって人望厚いから横浜で引退したら老後も安心やろな
山口俊なんか引退後も金遣い荒いままで仕事はもらえず破産しそうやから気を付けたほうがええわ
山口俊なんか引退後も金遣い荒いままで仕事はもらえず破産しそうやから気を付けたほうがええわ
76: 風吹けば名無し 2019/05/29(水) 14:06:09.29
絶対セルフ戦力外なるやろ
78: 風吹けば名無し 2019/05/29(水) 14:06:35.38
15年後は石川監督倉本ヘッドコーチやろ
79: 風吹けば名無し 2019/05/29(水) 14:06:50.43
FAしてもどこも取らんし
81: 風吹けば名無し 2019/05/29(水) 14:07:30.54
自分が大した実績ない自覚はあるやろうし
それでいて後輩達と積極的にコミュニケーション取ってチームまとめようと尽力してるから
指導者は向いてると思うんやけどな
有能なヘッドとかサポートが必要なのは確かやが、神輿としては悪くないと思うで
それでいて後輩達と積極的にコミュニケーション取ってチームまとめようと尽力してるから
指導者は向いてると思うんやけどな
有能なヘッドとかサポートが必要なのは確かやが、神輿としては悪くないと思うで
83: 風吹けば名無し 2019/05/29(水) 14:08:38.74
横浜だから選手でいられる最たる人
89: 風吹けば名無し 2019/05/29(水) 14:09:41.43
>>83
その横浜ファンには人気あるからええやん
その横浜ファンには人気あるからええやん
86: 風吹けば名無し 2019/05/29(水) 14:09:06.62
一生居つく宣言
90: 風吹けば名無し 2019/05/29(水) 14:09:57.62
最近本当にネタも含めた石川叩き見なくなったな
95: 風吹けば名無し 2019/05/29(水) 14:11:03.49
>>90
石川を夢中で叩いてた層は倉本に夢中だからな
石川を夢中で叩いてた層は倉本に夢中だからな
97: 風吹けば名無し 2019/05/29(水) 14:11:40.82
>>90
他が酷いのばかりでセカンド一番手まであるわけで叩く理由が無い件
他が酷いのばかりでセカンド一番手まであるわけで叩く理由が無い件
100: 風吹けば名無し 2019/05/29(水) 14:12:19.34
だって出たところでとるところないやん
104: 風吹けば名無し 2019/05/29(水) 14:12:43.53
二遊間に完全固定やったら叩かれても仕方ないけど
今みたいな使われ方ならええやろ
今みたいな使われ方ならええやろ
107: 風吹けば名無し 2019/05/29(水) 14:14:23.48
さすがミスターベイスターズや
男気と球団愛に溢れてますわ
男気と球団愛に溢れてますわ