【?報】DeNA・ラミレス監督、辞任へ

2019/05/13
横浜DeNAベイスターズ 4
1: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 09:32:57.79
張本勲氏が12日、TBS系テレビ「サンデーモーニング」に出演。最下位に低迷するDeNAについてコメントした。

「横浜(DeNA)が心配ですねえ。ちょっと変な予想だけども、監督の途中休養があるかも分からん」とラミレス監督を心配した。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201905120000198.html


休養に入ると思う?
参考
2009年大矢監督
13勝24敗→翌月曜日に休養

現在
2019年ラミ監督
13勝24敗→???

no title




2: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 09:33:30.05
ワイは割とあると思う



3: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 09:33:52.71
大矢並に負けてんの?さすがにやばいな



8: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 09:34:27.29
>>3
やっぱ11連敗→5連敗はでかい



7: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 09:34:23.78
ラミレスにはCS優勝という輝かしい実績があるから休養はない



14: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 09:36:15.46
>>7
昨年4位やぞ



12: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 09:36:07.26
ラミレス一人やめさせたところでどうにかなると思ってるんか



16: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 09:36:52.12
>>12
監督休養ってなれば今シーズンは諦めってことやし変に戦力消耗せずに済むと思う



24: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 09:38:13.99
>>12
独裁者やしなんとかなるんちゃう



463: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 10:19:35.79
>>12
単純に監督がやめるってことはフロントがそのシーズン投げて再建始めるって意思になるから



17: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 09:37:13.32
大矢は2008年に94敗やった後にやらかしたから首切られたんだぞ
ラミレスと大矢とじゃ状況が違うわ



43: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 09:41:30.33
>>17
94敗したのに続投してるのが凄い



19: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 09:37:48.99
いまさら監督変わってもどうにもならないけど捕手交代は見てて不快なんよ



20: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 09:37:49.40
ラミより番長を休養させたほうがいい



21: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 09:38:00.91
DeNAだと本当に他におらんからなぁ



22: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 09:38:01.42
この戦力じゃ監督やりたがらないだろ



29: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 09:39:23.28
三浦監督まったなし



30: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 09:39:25.81
辞めるとして代行は誰にやらせるんや?



34: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 09:39:49.53
>>30
青山田代三浦万永の誰かだろ



36: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 09:39:57.84
>>30
ヘッドの青山だと思う



32: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 09:39:38.36
こんなに選手の怪我が重なるってことは少なくとも球団側に問題あるんやないの



33: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 09:39:47.77
順位スレで井納二軍に落とした理由Deファンに聞いたら

ラミレスにとって井納は印象が悪いから

とかいうガガガガ回答もらって草生えた



39: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 09:40:44.36
>>33
マジやぞ
「何回規定投球回に達しても負け越してるから井納は中継ぎ」って抜かしてる



50: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 09:42:35.75
>>39
どう見ても他球団のエースにぶつけられてただけだと思うんですけど…



73: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 09:45:19.43
>>50
そういうところ見ずにいるのが自称データ派のオカルトの特徴やろ



35: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 09:39:50.02
金がもったいないから続投や



37: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 09:40:06.31
大矢の時はガチで監督のなり手がおらんかったからしゃーない



38: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 09:40:08.51
借金20くらいになったら辞めるんじゃない?



41: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 09:41:02.47
今借金11なんか?
15超えたら秒読み開始なんかな



47: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 09:42:22.48
実際ラミレス采配の何がアカンの?



55: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 09:43:07.80
>>47
データ重視のオカルト采配やから



69: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 09:44:42.40
>>55
一行で矛盾してて草



63: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 09:44:05.53
>>47
オカルトじみた変なデータ拾いまくってくるからとちゃうか?
バット振れてたからとかの方がまだ理由になるやろ



48: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 09:42:26.09
借金20いったらまず間違いなく



49: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 09:42:34.20
番長来るか



54: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 09:43:00.28
ラミレス辞任、三浦代理監督就任、そのまま監督へ、が一番いい流れだろうな



82: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 09:46:12.37
>>54
三浦代行になったらチームの状態ちょっと上向いてポジってたら翌年の正式就任後ボロボロになるまで見える



60: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 09:43:43.38
ガチでもう選手から信頼されてなさそうやな
あんな酷い交代の仕方してたらされた方もあとから出る方も気分悪いやろ



89: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 09:46:54.02
>>60
少しダメだっただけで即2軍落ちしたりするのといくらクソでもスタメンで使い続けられとるの見ると選手間で亀裂できててもおかしくないように思うけどどうなんや



61: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 09:43:51.77
ラミレスのせいで負けてると思ってるのが笑える



83: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 09:46:16.18
三浦やろどうせ
三浦がボコボコに横浜ファンから叩かれるのがぞ想像できる



88: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 09:46:48.87
アイツはしがみつく



95: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 09:47:24.68
ビッグ4が壊滅的、先発も故障者続出、リリーフは全員スランプの状況で監督変えれば何とかなるとでも?



96: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 09:47:35.51
メジャーの戦術パクっとるだけやろ



99: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 09:47:56.18
監督変えたら勝てるなんて思っとらん
けど今は蟻地獄にハマってるようなもんだからもがけばもがくほどチームが崩壊してく
せやったら監督解任して内外ともに今年は諦めますって姿勢をはっきりさせるべき



107: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 09:48:41.72
三浦って指導力無いやろ
選手のキャリアは長いけど、横浜の選手で三浦に何か教わったとか一緒に練習したなんて話無いやん



478: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 10:20:41.70
>>107
一緒に自主トレしたやつらが悉く開花せず死んでったって話なら聞くぞ



111: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 09:48:58.54
パフォ重視でラミレスにしたのにパフォーマンスしません宣言から既に歯車狂ってた



118: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 09:49:43.40
大矢は監督やってたけどこいつはふざけてるだけだから休養は必要無い



122: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 09:50:00.57
誰がやっても一緒やし明るい監督がええぞ



140: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 09:51:47.50
やっぱり中畑はどんな形でもええからフロントととして残しとくべきやったな



170: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 09:54:06.85
ラミちゃんが思いのほかまだまだやれるって思ってて辞める気ないんじゃ



171: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 09:54:09.83
監督変えても結果は変わらないけど、別に監督続けても変わらないなら変えてもよくね?



179: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 09:54:38.67
南場ちゃんは煮卵が去年辞めようとしたのを阻止したんやぞ
no title

no title




188: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 09:55:25.66
>>179
無能
オーナー解任しろ



198: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 09:56:37.86
>>179
もう南場のババアが満足ならそれでええんちゃう?
くだらないチームやでほんま



327: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 10:08:03.55
>>179
やっぱりフロントが無能なだけやんけ



コメント(4)

There are no comments yet.
  1. ななし♪

    ラミレスのせいで負けてるわけじゃないけど監督として明らかにまずいでしょって行動をやらかしとる感じ

    2019/05/13 (Mon) 13:12
  2. ななし♪

    ホームは客パンパンだからオーナーは痛くもないよ
    負けで話題になってるしね

    2019/05/13 (Mon) 13:18
  3. ななし♪

    成績悪いとトレードされるぞとか発言したり序盤で捕手交代とかもうあかんわな
    追い詰められすぎや

    2019/05/13 (Mon) 19:32
  4. ななし♪

    ラミレスは居座るぞ
    母国が死んでるから日本で食いつながないといけなくなる。監督やめても解説やコーチを他球団でできるかと言われたらまあできないだろう
    独立リーグの監督ならワンチャン

    2019/05/13 (Mon) 20:39