巨人・丸、三振に大拍手も「カープファンに感謝」
1: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 17:09:07.53
巨人・丸佳浩外野手が、拍手で出迎えてくれた古巣のファンに感謝した。
一回、1死で迎えた第1打席。懸念されていたブーイングはほとんどなく、カープファンの温かい拍手がどこからともなく沸き起こった。
3打席に立ち、2三振と1四球。三振後は敵地の拍手がより大きくなったが、丸は「グラウンドに出てきて、お客さんの前に出たときにいろんな方から声援を頂いたのでありがたかったです」と感謝の言葉に実感を込めた。
一回、1死で迎えた第1打席。懸念されていたブーイングはほとんどなく、カープファンの温かい拍手がどこからともなく沸き起こった。
3打席に立ち、2三振と1四球。三振後は敵地の拍手がより大きくなったが、丸は「グラウンドに出てきて、お客さんの前に出たときにいろんな方から声援を頂いたのでありがたかったです」と感謝の言葉に実感を込めた。
8: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 17:10:40.23
煽り耐性あるな
13: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 17:11:25.35
どんな事情あってもブーイングはやった方のイメージ悪くなるって浸透してきてるからな
18: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 17:11:52.37
でもブーイングが悪みたいになってるのはおかしいよな
どのスポーツも当たり前のようにやってる恒例行事みたいなもんなのに
どのスポーツも当たり前のようにやってる恒例行事みたいなもんなのに
27: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 17:12:57.45
>>18
ファンの民度が低すぎる
FAは選手の権利で叩かれるべきは球団なのに
ファンの民度が低すぎる
FAは選手の権利で叩かれるべきは球団なのに
50: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 17:14:14.36
>>18
野球は知らんがブーイング激しいと客集まらんで特にサッカー下位リーグやバスケ
野球は知らんがブーイング激しいと客集まらんで特にサッカー下位リーグやバスケ
538: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 17:51:10.90
>>18
サッカーやと選手の方から不甲斐ないプレーにはブーイングしてください言うてくるからな
サッカーやと選手の方から不甲斐ないプレーにはブーイングしてください言うてくるからな
25: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 17:12:37.23
つうか、実はスパイなのでは…
31: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 17:13:03.41
昔と違って三連覇してるし
余裕もあるわな
余裕もあるわな
44: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 17:14:05.76
三振したら拍手ってそれもう煽りだろ
47: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 17:14:10.03
強いチームだから余裕があるんやな
55: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 17:14:38.55
拍手もブーイングもせんでええわ
56: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 17:14:43.21
三振後に拍手って煽りカスやん
60: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 17:15:13.19
>>56
床田への拍手やろ
床田への拍手やろ
64: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 17:15:34.13
移籍時に余計なこと言ったりしない限りブーイングは無いだろ
71: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 17:16:05.48
ピッチャーに対しての拍手だろ
87: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 17:16:58.02
新井とは状況が違いすぎるんだよなぁ
95: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 17:17:24.43
優しい世界
101: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 17:17:43.81
HRでも打とうもんなら帰れなかったぞおめー
115: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 17:18:24.56
辛くなかった結果wwwwww
117: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 17:18:29.95
「カープが好きだから出ていくのは辛い」「ファンより俺のほうがカープを好きだ」「FAなんて制度なければよかった」とか言って泣きながら会見したらそら叩かれるやろ
122: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 17:18:48.55
今球場はファミリー層が多いからブーイングなんてなかなか起こらん
139: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 17:20:15.77
ブーイングしたらまた出ていくからな
歯ぎしりしながら拍手したんだろう
歯ぎしりしながら拍手したんだろう
145: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 17:21:01.61
三振で拍手って言うほど悪か?
味方の投手に対する拍手だろ
味方の投手に対する拍手だろ
148: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 17:21:05.06
おもっくそ煽られてますやん
169: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 17:22:29.91
丸はまあ気使って出て行った方やろ
181: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 17:23:13.95
広島も随分ファン層が変わったなあ
昭和のおっさんを絵に描いたようなファンもまだ少数いるんだろうけど
昔と比べると激減して目立たなくなってるわ
昭和のおっさんを絵に描いたようなファンもまだ少数いるんだろうけど
昔と比べると激減して目立たなくなってるわ
182: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 17:23:15.78
まあ強いから余裕あるんやろ
新井の時はチームが弱かったからな
新井の時はチームが弱かったからな
192: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 17:23:51.86
>>182
これは間違いなくあると思うわ
これは間違いなくあると思うわ
226: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 17:26:05.44
結局ブーイングされたの新井だけで草生える
236: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 17:26:26.68
大竹みたいに何もないのが一番キツい
265: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 17:28:18.42
当時とは心の余裕がちゃうわ
304: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 17:31:44.22
でもさあ、FAで出てったやつに拍手ってのも意味わからんやん
MLBだってブーイングしまくりやし
MLBだってブーイングしまくりやし
322: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 17:33:07.93
まあ丸に反感持ったままの奴はそもそも球場に行ってないと思う
435: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 17:41:36.06
やっぱ大竹の時ってみんなほんまに無関心やったんやな
あれが一番残酷やろ
あれが一番残酷やろ
450: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 17:43:08.74
>>435
なんならFAしてくれてありがとうって言われてもおかしくないしな
なんならFAしてくれてありがとうって言われてもおかしくないしな
460: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 17:44:09.83
2三振1四球なら拍手だろ
469: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 17:44:44.12
大竹「ワイも拍手されるんやろな」
481: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 17:45:48.14
打ってたら罵声浴びてるぞ
562: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 17:52:55.57
三振したから拍手したんやろ
ホームラン打たれて拍手してたら頭おかしいけど
ホームラン打たれて拍手してたら頭おかしいけど
196: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 17:24:06.16
実際はこんなもん、マスコミはブーイング待ってたみたいやけど