松坂「僕を入団させてください」阪神「いらねーよ引退しろ豚」結果wwwwww
1: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 11:16:12.51
阪神が松坂大輔のオファーを断る フロント関係者が「引退勧告」か
阪神が今オフ、ソフトバンクを退団し、新天地でのプレー続行を望んでいる“元祖怪物”松坂大輔投手(37)からの「売り込みオファー」をすでに断っていたことが15日、分かった。
松坂側から低年俸での打診があり、球団内で検討したが、谷本球団本部長はこの日「終わった話なので。松坂選手には復帰して他球団の選手として甲子園で投げる姿を見せていただければ…」と獲得を見送ったことを示唆。
阪神だけでなく中日、西武、DeNAにも同様のオファーがあったとみられるが、甲子園で怪物伝説を作った松坂が少なくともタテジマのユニホームに袖を通すことはない。
それだけに今回“済んだ話”とはいえ、松坂側のオファーを伝え聞いたフロント関係者からは「それだけ現役に未練はあるんだろうけど、さすがに辞めないといけない状況にある。
低年俸でとかの話ではない。高額で長期の契約してくれたソフトバンクさんの気持ちもくんだ方がいい。巨人を自由契約になった村田ですら移籍場所がまだない。
過去の実績、こだわりは理解するけど、いつかは終わらないといけない」と“引退勧告”が飛び出したほどだった。
振り返れば阪神では2005年オフ、巨人を自由契約となった清原から非公式にオファーを受け、当時の岡田監督が断ったケースがあった。
くしくも高校時代に甲子園を揺るがした怪物同士。
松坂にも「最後は聖地で…」との思いがあったのかもしれない。
松坂世代の藤川は12日の契約更改で「皆、いずれそういう時(引退)は来るし、どう処理するか。松坂は退団したけど、自分の中でいい人生を歩もうとしている、ということ」とエールを送っていたが…。
阪神が今オフ、ソフトバンクを退団し、新天地でのプレー続行を望んでいる“元祖怪物”松坂大輔投手(37)からの「売り込みオファー」をすでに断っていたことが15日、分かった。
松坂側から低年俸での打診があり、球団内で検討したが、谷本球団本部長はこの日「終わった話なので。松坂選手には復帰して他球団の選手として甲子園で投げる姿を見せていただければ…」と獲得を見送ったことを示唆。
阪神だけでなく中日、西武、DeNAにも同様のオファーがあったとみられるが、甲子園で怪物伝説を作った松坂が少なくともタテジマのユニホームに袖を通すことはない。
それだけに今回“済んだ話”とはいえ、松坂側のオファーを伝え聞いたフロント関係者からは「それだけ現役に未練はあるんだろうけど、さすがに辞めないといけない状況にある。
低年俸でとかの話ではない。高額で長期の契約してくれたソフトバンクさんの気持ちもくんだ方がいい。巨人を自由契約になった村田ですら移籍場所がまだない。
過去の実績、こだわりは理解するけど、いつかは終わらないといけない」と“引退勧告”が飛び出したほどだった。
振り返れば阪神では2005年オフ、巨人を自由契約となった清原から非公式にオファーを受け、当時の岡田監督が断ったケースがあった。
くしくも高校時代に甲子園を揺るがした怪物同士。
松坂にも「最後は聖地で…」との思いがあったのかもしれない。
松坂世代の藤川は12日の契約更改で「皆、いずれそういう時(引退)は来るし、どう処理するか。松坂は退団したけど、自分の中でいい人生を歩もうとしている、ということ」とエールを送っていたが…。
今回、虎から出た“引退勧告”を松坂はどう聞くのだろうか。
10: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 11:19:07.73
14: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 11:20:15.73
>>10
松坂圧勝で草
松坂圧勝で草
15: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 11:20:47.54
>>10
完敗してて草
完敗してて草
16: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 11:20:53.78
>>10
リベンジやぞ
リベンジやぞ
20: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 11:21:29.86
>>10
チンチンにされてて草
チンチンにされてて草
22: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 11:21:50.78
>>10
松坂中日に行ってなかったら最下位は免れてたな
松坂中日に行ってなかったら最下位は免れてたな
29: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 11:23:58.33
>>10
金本「草」
金本「草」
30: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 11:24:37.69
>>10
草ァ!
草ァ!
31: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 11:24:51.68
>>10
草生える
草生える
35: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 11:26:07.44
>>10
しかも4つもぶつけられてて踏んだり蹴ったりで草
しかも4つもぶつけられてて踏んだり蹴ったりで草
37: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 11:26:35.05
>>10
これがなければ中日と阪神逆転してたんか
これがなければ中日と阪神逆転してたんか
40: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 11:27:27.15
>>10
これは虎キラー
これは虎キラー
43: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 11:28:22.79
>>10
死球やばない?
死球やばない?
48: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 11:29:40.65
>>10
これは甲子園のエース
これは甲子園のエース
57: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 11:31:41.26
>>10
阪神なら松坂に200まで到達させてくれるかもしれない
阪神なら松坂に200まで到達させてくれるかもしれない
61: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 11:32:29.55
>>10
阪神戦だけ投げろ
阪神戦だけ投げろ
88: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 11:39:07.11
>>10
怒りのピッチング
怒りのピッチング
90: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 11:40:14.40
>>10
露骨に阪神戦狙ってて草
露骨に阪神戦狙ってて草
97: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 11:43:14.09
>>10
これは虎殺し
これは虎殺し
99: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 11:43:45.59
>>10
リベンジされてて草
リベンジされてて草
6: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 11:18:30.87
ナゴドで投げるのが一番正解だったろ
11: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 11:19:24.59
正解やん、阪神なら松坂いなくても球場埋まるし世代交代の邪魔になるだけやから取るメリットないわ
13: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 11:20:00.07
そりゃロサリオが1000万でどうやって他にあたってもことわるやろ
21: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 11:21:40.40
なにげに阪神て馬鹿だよな
39: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 11:27:09.44
防御率1.96に草
45: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 11:28:40.96
松坂おらんかったら最下位だった中日
49: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 11:30:05.88
松坂とってたら最下位はなかったってことやん
55: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 11:31:37.00
普通に考えてあのときに松坂が登板できるなんて思わんししゃーない
誰一人として予想できんかったやろ
誰一人として予想できんかったやろ
68: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 11:33:17.57
これはしゃーない
74: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 11:34:50.81
そらとらんやろ
80: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 11:37:35.12
松坂とってたら中日最下位やん
91: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 11:40:51.25
松坂をなんで阪神は取らなかったんだ
甲子園で投げれば過去の栄光思い出して素晴らしい投球しただろうに
甲子園で投げれば過去の栄光思い出して素晴らしい投球しただろうに
100: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 11:44:01.42
草生えるわ
103: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 11:45:52.38
2~3試合投げりゃ上出来の部類だったからなあ
106: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 11:46:19.13
ありがとう
ちなうんち
ちなうんち
4: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 11:16:50.37
いやいらねーよ
18: 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 11:21:04.83
松坂が阪神に入ったら通用する相手いなくなるやん
スポンサーサイト
2018-10-18 │ 阪神タイガース │ コメント : 5 │ トラックバック : 0 │ Edit
コメント
※11
松坂獲ってたら今年の最下位も観客13万人減も回避できてたかもしれないのに、何言ってるんや。結果論やけど、結果出た後のコメントとしてもおかしい。2018-10-18 00:41 │ from ななし♪URL
これらの報道すべてが事実と異なる一方的な報道で、松坂側は「すべてがガセ。本人が弱い立場にいて発言しないことをいいことに、勝手なことを書き過ぎ」と憤っている。
「阪神への売り込み」に関しても「電話で接触をしてきたのはむしろ阪神の方。投げられるのかどうかを確認してきた。いろいろ理由があって(松坂は)断りました。それなのに、いつの間にか主体が逆転してしまって(松坂が)売り込んだことになってしまっている。2018-10-18 00:48 │ from ななし♪URL
※11
笑2018-10-18 01:05 │ from ななし♪URL
阪神ってほんっっっっっと何もかもダサい
2018-10-18 01:25 │ from ななし♪URL
古いウソの記事で喜んでるアホどもよ
2018-10-18 01:55 │ from ななし♪URL