【悲報】誤審決勝本塁打の試合、やり直しなしと決定 - きうり♪やきう♪きうり♪@なんJ

きうり♪やきう♪きうり♪@なんJ ホーム » オリックスバファローズ » 【悲報】誤審決勝本塁打の試合、やり直しなしと決定

【悲報】誤審決勝本塁打の試合、やり直しなしと決定

1: 風吹けば名無し 2018/06/26(火) 15:50:47.15
 都内で取材に応じたパ・リーグの仲野統括は「本塁打の裁定は最終。野球規則7・04に基づいて、続行試合はしないと確認した」と話した。

 オリックスは22日の試合について、リクエストからのリプレー検証で決勝本塁打となった場面からのやり直しを要求していた。

 野球規則7・04は提訴試合について次のように定めている。

 「審判員の裁定が本規則に違反するものとして、監督が審議を請求するときは、各リーグは試合提訴の手続きに関する規則を適用しなければならない。審判員の判断に基づく裁定については、どのような提訴も許されない。提訴試合では、リーグ会長の裁定が最終のものとなる。審判員の裁定が本規則に違反するとの結論が出た場合であっても、リーグ会長において、その違反のために提訴チームが勝つ機会を失ったものと判断しない限り、試合のやり直しが命ぜられることはない」。



BDQDsjg.gif


2: 風吹けば名無し 2018/06/26(火) 15:51:39.28
かわいそうやけどしゃーない



6: 風吹けば名無し 2018/06/26(火) 15:52:08.77
そりゃそうだろ



9: 風吹けば名無し 2018/06/26(火) 15:52:33.80
これほんと胸くそ悪い



11: 風吹けば名無し 2018/06/26(火) 15:53:14.98
思いきり勝つ機会失ってるやん



12: 風吹けば名無し 2018/06/26(火) 15:53:20.41
審判は罰金とかなし?



447: 風吹けば名無し 2018/06/26(火) 16:20:21.10
>>12
給与査定に響く



14: 風吹けば名無し 2018/06/26(火) 15:53:38.91
ファウルを打っただけで野次られて6タコするやじう先輩



19: 風吹けば名無し 2018/06/26(火) 15:54:41.45
>>14
3番に入っただけでゴミ化するし豆腐メンタルなんやろな



15: 風吹けば名無し 2018/06/26(火) 15:53:50.81
審判は減給しないと



16: 風吹けば名無し 2018/06/26(火) 15:53:58.51
せめて審判に3ケ月の出場停止処分とかやれよ



693: 風吹けば名無し 2018/06/26(火) 16:37:56.63
>>16
せめて審判に3カ月の呼吸禁止処分やろ



17: 風吹けば名無し 2018/06/26(火) 15:54:12.32
責任審判を許すな



18: 風吹けば名無し 2018/06/26(火) 15:54:41.41
可哀想



20: 風吹けば名無し 2018/06/26(火) 15:54:57.30
巨人とか阪神ならえらいことになってるぞ



24: 風吹けば名無し 2018/06/26(火) 15:55:18.37
1試合分の可能性を補償するには何をすればいいのか



25: 風吹けば名無し 2018/06/26(火) 15:55:25.53
再試合は厳しいやろ
怪しい判定あったら再試合の可能性って例ができちゃうし



99: 風吹けば名無し 2018/06/26(火) 16:01:04.80
>>25
怪しいどころか確定しとるがな



668: 風吹けば名無し 2018/06/26(火) 16:36:15.73
>>25
正直この試合の例は再試合するにこれ以上無い条件だと思うがな
誤審で試合が決まる 同点だった 延長戦で数の上での戦力差は小さかった
こんだけ揃ってりゃ再試合してもええやろ 完全にフラットや



27: 風吹けば名無し 2018/06/26(火) 15:55:43.61
オリックス頑張って1ゲーム差くらいで4位とかになってほしい
そうなった時どうなるか楽しみ



226: 風吹けば名無し 2018/06/26(火) 16:08:31.79
>>27
もう広島阪神がやっただろ



29: 風吹けば名無し 2018/06/26(火) 15:56:06.50
近藤かわいそう



30: 風吹けば名無し 2018/06/26(火) 15:56:08.62
そもそも誤審なんて認めんかったらよかったのに



32: 風吹けば名無し 2018/06/26(火) 15:56:16.44
どう考えても勝つ機会失ってるやろ



34: 風吹けば名無し 2018/06/26(火) 15:56:18.86
審判は罰さないとだめでしょ



35: 風吹けば名無し 2018/06/26(火) 15:56:24.81
これでオリックスが最後に逆転優勝したらおもろい



38: 風吹けば名無し 2018/06/26(火) 15:56:57.20
再試合ないのは分かってたけど
審判の処分とか再発防止策はどうするんや?



43: 風吹けば名無し 2018/06/26(火) 15:57:13.36
これは大変なことやと思うよ



44: 風吹けば名無し 2018/06/26(火) 15:57:13.53
最初にファウルと判定したのにねえ



50: 風吹けば名無し 2018/06/26(火) 15:57:57.13
審判は感染していたオリックスファン一人ずつ謝罪な



53: 風吹けば名無し 2018/06/26(火) 15:58:03.99
再発防止策として、リプレー検証のマニュアル細分化も決定した。


なんも変わらんやろな



285: 風吹けば名無し 2018/06/26(火) 16:11:03.21
>>53
必要なのは手順ではなく設備やろ



62: 風吹けば名無し 2018/06/26(火) 15:58:34.36
これで今後は誤審認めなくなるぞ



71: 風吹けば名無し 2018/06/26(火) 15:59:05.55
あの場面からやり直ししたら普通にSBが勝ってみんな萎えそう



79: 風吹けば名無し 2018/06/26(火) 16:00:11.44
これで最終的に0.5ゲーム差でオリックス4位ソフバン3位にならんかなあ
審判はどう責任とるんや?



94: 風吹けば名無し 2018/06/26(火) 16:00:51.59
>>79
もう数年前に広島ー阪神でそれあったやろ



144: 風吹けば名無し 2018/06/26(火) 16:04:00.05
>>94
2015年に誤審ホームランで広島4位、阪神3位になったよな



81: 風吹けば名無し 2018/06/26(火) 16:00:16.62
なんでもありやん



83: 風吹けば名無し 2018/06/26(火) 16:00:28.90
オリックスだし再試合してもどうせ負けるだろ



84: 風吹けば名無し 2018/06/26(火) 16:00:29.42
その試合に関わった審判全員クビでいいよ



88: 風吹けば名無し 2018/06/26(火) 16:00:40.57
 ▽当該プレーからの後日試合やり直し プロ野球では過去1度だけ。54年6月16日の近鉄-東映戦(中日)ダブルヘッダー第2試合7回裏無死一、二塁、多田(近)の二塁後方への飛球に宣告されたインフィールドフライを巡って紛糾。
1時間23分の中断を経て試合は東映が勝ったが、不服とする近鉄が無効試合を提訴。パ・リーグは無効試合を退ける一方、当該プレーからの試合やり直しを決定した。なお、8月10日に行われた“再試合”も東映が勝っている。

過去のプレーやり直し試合



91: 風吹けば名無し 2018/06/26(火) 16:00:45.62
ビデオ判定の誤審による再試合の前例を作っちゃうと今後収拾つかなくからしゃーない



154: 風吹けば名無し 2018/06/26(火) 16:04:32.03
>>91
ビデオ判定で誤審するのが異常やろ



97: 風吹けば名無し 2018/06/26(火) 16:01:00.74
次の試合で奮起するかと思いきや結局この試合と似たような負け方してて草生える



98: 風吹けば名無し 2018/06/26(火) 16:01:01.76
ハリーも言っとったけどレフトとライトも線審おったほうがええわ



122: 風吹けば名無し 2018/06/26(火) 16:02:39.46
そりゃそうだろうとしか



184: 風吹けば名無し 2018/06/26(火) 16:06:43.99
ファンが4人だかしかいないから舐められる



202: 風吹けば名無し 2018/06/26(火) 16:07:32.29
ビデオ判定の誤審て他にもあったよな これだけ誤審認めたせいで大事になってるけど



175: 風吹けば名無し 2018/06/26(火) 16:05:38.29
そもそも誤審なんて認めず知らん顔しとけば良かったんや
誤審を認めるならあの場面から再試合くらいのことせんと



★オススメ記事

ブログパーツ アクセスランキング
コメント
  1. 勝つ機会失っとるやないかい

    2018-06-26 17:09 │ from ななし♪URL

非公開コメント

トラックバック

https://baseball-nanj.com/tb.php/12876-5ad470ab