【悲報】吉本興業、ライブギャラが50円とバラされて大炎上
1: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 10:55:08.01
キートン (元、増谷キートン)
@masuyakeaton
吉本の給料明細がきた。
説明会がありギャラはちゃんと出ます。
と、そこそこの規模で始まったチェンジライブのギャラが入った。
50円。
源泉引かれて45円。
ギャラが安いのでお馴染みの吉本に20年いて、すっかり慣れっこになった私ですが、これは酷いと思い写真付きでツイートしました。

https://mobile.twitter.com/masuyakeaton/status/997804962527641600
@masuyakeaton
吉本の給料明細がきた。
説明会がありギャラはちゃんと出ます。
と、そこそこの規模で始まったチェンジライブのギャラが入った。
50円。
源泉引かれて45円。
ギャラが安いのでお馴染みの吉本に20年いて、すっかり慣れっこになった私ですが、これは酷いと思い写真付きでツイートしました。

https://mobile.twitter.com/masuyakeaton/status/997804962527641600
2: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 10:56:09.37
コンビニバイトの5分だな
3: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 10:56:26.08
最低賃金下回るけど、業務委託方式だとええんか?
299: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 11:24:33.59
>>3
契約と労働の実態による
マネジメント契約であろうと、実質的に使用者労働者関係といえるなら違法や
芸能人の場合は一般に出演依頼への諾否を自分で決めれたり勤務場所という拘束もないし労働者とはいえない
契約と労働の実態による
マネジメント契約であろうと、実質的に使用者労働者関係といえるなら違法や
芸能人の場合は一般に出演依頼への諾否を自分で決めれたり勤務場所という拘束もないし労働者とはいえない
6: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 10:57:09.98
嫌なら移籍しろ
ギャラが安い分板の上に立たせてくれる回数が吉本は遥かに多い
芽が出せないのはお前が悪い
ギャラが安い分板の上に立たせてくれる回数が吉本は遥かに多い
芽が出せないのはお前が悪い
9: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 10:57:43.44
その金額で納得して仕事したんだろ
10: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 10:57:58.58
時給850円のバイトのほうが遥かに稼げるって言ってたしな吉本芸人
やっぱ吉本は人数多すぎなんやろ
やっぱ吉本は人数多すぎなんやろ
20: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 10:59:40.53
つまんねーのに客集めて出させてやってんやぞ
23: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 10:59:54.51
そもそも芸のないやつが芸人してるからそうなるんだろ
24: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 10:59:55.91
よく見たら勤続20年かよ
勤続20年でこのギャラは確かにむかつくな
勤続20年でこのギャラは確かにむかつくな
25: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 11:00:31.83
そういう契約で雇われたんだろ?
文句言うなよ
嫌ならやめてどーぞって世界だろうし
文句言うなよ
嫌ならやめてどーぞって世界だろうし
28: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 11:00:39.19
ゴミを芸人にして養成学校で稼ぐビジネスモデルやろ?
30: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 11:00:53.09
他の事務所行けばいいのに、吉本はやばいって言われまくってるやん
41: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 11:02:03.14
>>30
で、余所行くと仕事が今以上に無くなるし飯も奢って貰えないしで結局辞める事になるんやけどな
で、余所行くと仕事が今以上に無くなるし飯も奢って貰えないしで結局辞める事になるんやけどな
31: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 11:01:00.59
「吉本芸人」の看板欲しさに入って来る奴を面白くなかろうが使ってやってるのに賃金が安いって叩かれるのかわいそう
33: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 11:01:08.07
こんなもんやろ
その代わり先輩に飯集れる制度や吉本の名前で出来る事も多いんやから
その代わり先輩に飯集れる制度や吉本の名前で出来る事も多いんやから
34: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 11:01:09.01
誰かの弟子にしてもらった方が幸せな生活送れそう
35: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 11:01:15.33
よく生きていけるよな
40: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 11:01:55.32
嫌ならやめろとかいうニート特有の意見
43: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 11:02:14.44
吉本はお前の芸に対してこれだけの価値しかないって言っとるだけやろ
移籍するか路上ライブでもしてみればええやん
移籍するか路上ライブでもしてみればええやん
46: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 11:02:26.30
嫌なら自分でライブ主催してどうぞ
48: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 11:02:31.91
金払って舞台上がる奴もおるのにな
51: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 11:02:38.81
20年売れずに芸人やってるのが吉本として想定してないんやろな
スクールで儲けて芸人にして売れない奴は5年くらいで芸人側から辞めてもらうつもりなんやろ
スクールで儲けて芸人にして売れない奴は5年くらいで芸人側から辞めてもらうつもりなんやろ
72: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 11:05:28.12
昔一緒にバイトしてた奴に5円の明細書見せてもらったことあるわ
78: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 11:06:02.57
よしもとがチャンスあるってのは違うと思うわ
よしもとが多すぎて結局チャンスは乏しい
よしもとが多すぎて結局チャンスは乏しい
89: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 11:07:09.68
>>78
競争率高いの分かってて吉本入るんやし自業自得やわ
競争率高いの分かってて吉本入るんやし自業自得やわ
92: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 11:07:31.50
吉本はチャンスというより劇場が多いからネタ見せする機会がほかの事務所に比べて圧倒的に多いので実力が磨かれやすい
賞レースが吉本ばっかりと叩かれるがむしろ吉本以外が忖度されて入れられてる事のが多い
賞レースが吉本ばっかりと叩かれるがむしろ吉本以外が忖度されて入れられてる事のが多い
93: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 11:07:33.11
実際全くおもろない芸人を舞台に上がらすって吉本からしても赤字やろ
さっさと追い出したらええのに
さっさと追い出したらええのに
95: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 11:07:45.46
仮に取り分が事務所9:タレント1だったとしてもトータル500円だろ
もともとその程度の価値しかないってことやん
もともとその程度の価値しかないってことやん
96: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 11:07:46.83
てか、今日日事務所じゃそこまで差つかねえだろ
昔ならまだしも、今吉本入るメリットなさそう
昔ならまだしも、今吉本入るメリットなさそう
124: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 11:10:35.36
>>96
全国各地に劇場がある点は他事務所の芸人からすれば本当に羨ましいらしいで
全国各地に劇場がある点は他事務所の芸人からすれば本当に羨ましいらしいで
102: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 11:08:10.12
バンドマンはライブ一つで3万支払ってるんだぞ
貰ってるだけマシ
貰ってるだけマシ
110: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 11:09:01.54
嫌ならやめればええやん
まあブラックなのは変わらないけど
まあブラックなのは変わらないけど
112: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 11:09:04.25
吉本芸人「吉本はギャラ安い!ブラック!」
ジャンポケおたけ「去年の年収は1700万円です」
ジャンポケおたけ「去年の年収は1700万円です」
113: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 11:09:09.69
こんな腐ってるような奴は売れない
金かけて劇場やらを整備して芸人が売れるきっかけをいっぱい作ってくれてるんだろ
感謝してチャンスをつかもうとする奴が売れていくんだよ
金かけて劇場やらを整備して芸人が売れるきっかけをいっぱい作ってくれてるんだろ
感謝してチャンスをつかもうとする奴が売れていくんだよ
116: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 11:09:33.07
今吉本入るやつとかなんも考えの無いアホやから搾取されて当然
153: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 11:12:29.82
>>116
芸歴20年なんですがそれは
芸歴20年なんですがそれは
184: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 11:15:04.81
>>153
なんで20年も売れて無いのに芸人やってんのか
なんで20年も売れて無いのに芸人やってんのか
122: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 11:10:05.95
キートンレベルでこの扱いなんか
126: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 11:10:42.53
吉本以外に入って芸人で食おうなんてとんでもない才能と運ないと無理なんだよなぁ
133: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 11:11:13.31
辞めればいいじゃん
クソつまんねえから50円なんだろ?
なんで辞めないの?
クソつまんねえから50円なんだろ?
なんで辞めないの?
138: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 11:11:30.52
吉本がハネなかったとてもいくらにもならんやろ
140: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 11:11:40.88
スタッフの人件費の方が高くつくからギャラ出るだけマシやろな
147: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 11:12:04.39
呼んだ方は30万から請求されてんだろうな
156: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 11:12:54.10
元々吉本は有名だし隠してもいないしな
164: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 11:13:46.78
金ない金ないって言って新規参入を減らしたいだけなんやないか
177: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 11:14:24.63
いうて売れるような努力してるように思えないけどなキートン
同じ様なくまだまさしはそれなりに仕事してるし
同じ様なくまだまさしはそれなりに仕事してるし
190: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 11:15:44.17
かまいたちがせやねん一回のギャラが3000円って言っててドン引きした記憶
195: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 11:16:10.07
深夜番組でエンタ芸人が
「当時のエンタのギャラは一本5000円でした」
って言ったのを他の事務所のエンタ芸人が聞いてドン引きしてたからな
「当時のエンタのギャラは一本5000円でした」
って言ったのを他の事務所のエンタ芸人が聞いてドン引きしてたからな
196: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 11:16:10.24
なんで吉本はそんなに搾取するのって言うけど
クソみたいな芸人も抱えてるからそいつらを管理するマネージャーにも給料払わなあかんから搾取せな元取れないんやろ
そもそもクソみたいな芸人切ればええ話なんやけど
クソみたいな芸人も抱えてるからそいつらを管理するマネージャーにも給料払わなあかんから搾取せな元取れないんやろ
そもそもクソみたいな芸人切ればええ話なんやけど
203: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 11:16:38.08
なんで続けてるんや・・・
217: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 11:17:56.53
吉本はほんと酷いからな
NSCもぼろ儲け
NSCもぼろ儲け
264: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 11:22:13.61
マジレスしたところで変えるわけないんだから無駄
てか今更炎上する意味もよくわからん
てか今更炎上する意味もよくわからん
287: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 11:23:46.31
さんまの給与明細を見て大竹しのぶが呆れるくらいだし
297: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 11:24:32.82
むかしたむけんの明細書生放送で晒されてたがナイトスクープ2本どりのギャラが25000円で驚いたが高い方なんやな
318: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 11:25:51.94
てか何で炎上するんや昔から吉本知ってる人
に取って新喜劇並の鉄板ギャグやんか
に取って新喜劇並の鉄板ギャグやんか
2018-05-21 │ 雑談 │ コメント : 0 │ トラックバック : 0 │ Edit