菅野、小笠原が挨拶しないことにブチギレていた
1: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 13:13:57.45
巨人・菅野ショー13K完封4連勝 後輩・小笠原に「負けられません!」
https://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/npb/news/CK2018051202000171.html
>母校・東海大相模高の後輩に、格の違いを見せつけた。巨人は菅野が今季2度目の完封勝ち。
自己最多タイとなる13奪三振で自身4連勝となる4勝目(2敗)。チームを3連勝へ導いた。
「(小笠原には)負けられません。まだまだ立ちはだかります」。
後輩をギャフンと言わせたかった。
「彼はプロ3年目になって、初めてあいさつに来ましたから」。
何と4月の中日戦(ナゴヤドーム)で初めて言葉を交わしたと言う。
2年前から待っていた先輩としては、この日の投球が遅すぎたあいさつへの回答か。

https://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/npb/news/CK2018051202000171.html
>母校・東海大相模高の後輩に、格の違いを見せつけた。巨人は菅野が今季2度目の完封勝ち。
自己最多タイとなる13奪三振で自身4連勝となる4勝目(2敗)。チームを3連勝へ導いた。
「(小笠原には)負けられません。まだまだ立ちはだかります」。
後輩をギャフンと言わせたかった。
「彼はプロ3年目になって、初めてあいさつに来ましたから」。
何と4月の中日戦(ナゴヤドーム)で初めて言葉を交わしたと言う。
2年前から待っていた先輩としては、この日の投球が遅すぎたあいさつへの回答か。

2: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 13:14:19.94
そういえば同じ高校か
3: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 13:14:28.78
陰湿だな
4: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 13:14:38.04
性格悪いな
5: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 13:15:23.60
おまえから挨拶にいけや
7: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 13:15:36.15
小笠原には菅野を超える日本のエースになってほしい
38: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 13:19:25.13
>>7
日本どころか中日のエースにもなれるかどうかやぞ
日本どころか中日のエースにもなれるかどうかやぞ
8: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 13:15:52.61
菅野なんかに挨拶に行っても悪いイメージつくだけやん
13: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 13:16:39.63
草
16: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 13:17:13.38
行かん小笠原も大概やなw
19: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 13:17:40.30
小笠原は原嫌いだったしね
21: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 13:17:44.70
お前は毎日公に謝りに行け
22: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 13:17:52.33
不細工同士仲良くしろよ
23: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 13:17:53.27
実際プロ入って先輩に挨拶いかんのはマズイでしょ
小笠原の周りの人が言ってあげないと
小笠原の周りの人が言ってあげないと
26: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 13:18:10.38
お前の方が相模の英雄小笠原に挨拶に行けよ相模の恥晒しw
29: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 13:18:31.58
日ハムのスカウトが指名挨拶に来たときは追い返したくせに
30: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 13:18:40.64
これ批判してるやつは挨拶もろくにできない陰キャなんやろなあ...
37: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 13:19:20.56
いや行けよ
常識だろ
常識だろ
43: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 13:19:43.09
同じ高校の先輩なら挨拶してやれよ…
44: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 13:19:48.87
東海大相模なんてそこらじゅうにいるのに
全員に挨拶いってないんか?
全員に挨拶いってないんか?
51: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 13:21:05.56
そんなに気になるならお前の方から挨拶に行けやw
52: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 13:21:18.16
プロ野球って、高校大学社会人が一緒かどうかはもちろん同郷でも挨拶に行くらしいな
調べるの大変や
調べるの大変や
71: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 13:22:49.25
>>52
まあ大概プロに行くような選手ってプロ入り前から縦も横も繋がりあるし周りも教えてくれるやろ
まあ大概プロに行くような選手ってプロ入り前から縦も横も繋がりあるし周りも教えてくれるやろ
57: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 13:21:35.05
小笠原って名字に禄な奴がいない
現役じゃない小笠原はリリーフカーでやりたいほうだいの基地外だし
現役じゃない小笠原はリリーフカーでやりたいほうだいの基地外だし
64: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 13:22:21.66
>>57
ガッツ最低やな
ガッツ最低やな
88: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 13:23:55.50
>>57
どんな状況やねん
どんな状況やねん
91: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 13:24:06.63
>>57
草
草
59: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 13:21:43.28
菅野は甲子園優勝してないから
61: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 13:21:57.94
甲子園優勝投手様やぞ
うんこ菅野ごときが先輩ヅラすんなよ
うんこ菅野ごときが先輩ヅラすんなよ
67: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 13:22:33.01
先輩の方から声かけてもええやろ別に
甲子園優勝投手のドラ1なんやし
器の小さい奴やな
甲子園優勝投手のドラ1なんやし
器の小さい奴やな
78: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 13:23:18.94
島田紳助みたいだな
89: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 13:23:59.30
小笠原はほんま意識低いわ
なんやあの太り方
なんやあの太り方
99: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 13:25:16.17
そらいくら先輩先輩いうても自分と全く被ってもない8、9歳上の先輩言われてもああそうですかぐらいにしか思わんやろ
109: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 13:26:05.76
大先輩に挨拶しなかったのかすげえな
110: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 13:26:08.53
野球界なんて縦社会厳しいのに高校の先輩に挨拶しないなんてありえんやろ
127: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 13:27:45.50
小笠原は変わってるよ
132: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 13:28:25.69
菅野って人望なさそうだし
134: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 13:28:35.16
投手は畜生でナンボよ
135: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 13:28:45.44
相模はゆるいんだな
PLだったら素晴らしい先輩に何されるか
PLだったら素晴らしい先輩に何されるか
138: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 13:29:05.25
味噌は社会の常識も教えられんのか
育成できないんやからそれくらいやれや
育成できないんやからそれくらいやれや
141: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 13:29:55.17
>>138
少なくとも選手に賭博は教えないけどな
少なくとも選手に賭博は教えないけどな
163: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 13:33:30.81
192: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 13:36:34.25
プロって対戦相手に知らない選手がいたらベンチ裏で選手名鑑つかって出身と学年調べるらしいやん
菅野に挨拶せんとかありえんわ
菅野に挨拶せんとかありえんわ
212: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 13:39:16.14
普通先輩が行けって言うよな
先輩もまともなの居ないんちゃうの
先輩もまともなの居ないんちゃうの
223: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 13:40:52.48
なんで敵チームにいかないかんねん
226: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 13:41:16.38
甲子園優勝投手様やぞ
249: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 13:44:10.95
小笠原は高校時代から門馬の打倒横浜発言に「知らんがな」とか言ってたり元々こういう奴やで
良く言えばマイペース
良く言えばマイペース
2018-05-12 │ 読売ジャイアンツ │ コメント : 1 │ トラックバック : 0 │ Edit