ヤクルト原樹理プロ通算5勝23敗 今シーズン20敗ペース
1: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 22:36:41.13
2: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 22:37:11.85
負けっぷりがいい
3: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 22:37:44.21
中日相手に勝てないとなるともう勝つの無理やん
4: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 22:37:47.08
2塁に到達されると8割がた失点するごみ
6: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 22:38:07.63
>>4
メンタルがゴミすぎるよな
メンタルがゴミすぎるよな
8: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 22:38:34.16
可哀想
ヤクルト打線の援護もらって勝てないって何か根本的な問題あるやろ
ヤクルト打線の援護もらって勝てないって何か根本的な問題あるやろ
9: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 22:38:37.71
女の子だから仕方ない
11: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 22:39:01.35
通算借金最大の投手って誰やろ?
55: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 22:41:51.04
>>11
ググッたらこんなレス見つけたわ
23 :風吹けば名無し:2011/12/10(土) 13:48:33.50 ID:pFDN3wd5
>1948年から58年にかけて松竹ロビンス、大洋ホエールズなどに在籍していた小林恒夫(経旺)投手の46勝110敗、マイナス64がワーストです。
これらしい
ググッたらこんなレス見つけたわ
23 :風吹けば名無し:2011/12/10(土) 13:48:33.50 ID:pFDN3wd5
>1948年から58年にかけて松竹ロビンス、大洋ホエールズなどに在籍していた小林恒夫(経旺)投手の46勝110敗、マイナス64がワーストです。
これらしい
13: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 22:39:07.48
このままヤクルトおったら200敗目指せるやろ
17: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 22:39:26.53
ド ラ 1 と い う 事 実
21: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 22:39:47.69
どいひー
22: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 22:39:50.79
試合消化のためだけに投げてる男
25: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 22:40:03.16
44: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 22:41:22.91
>>25
こういうナルシストなところがゲロ吐きそうなくらい嫌い
こういうナルシストなところがゲロ吐きそうなくらい嫌い
57: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 22:41:55.49
>>25
この頃はこいつ滅茶苦茶いきってたな
この頃はこいつ滅茶苦茶いきってたな
26: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 22:40:03.36
本人がダメなのか
チームの援護がないのか
チームの援護がないのか
51: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 22:41:32.91
>>26
本人が糞
先制されて援護したら即失点する糞
援護しなかったら抑えるのがさらに糞
本人が糞
先制されて援護したら即失点する糞
援護しなかったら抑えるのがさらに糞
28: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 22:40:21.74
こんなに負けてたとは
29: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 22:40:23.05
ヤクルトじゃなきゃクビになっててもおかしくない
30: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 22:40:32.19
防御率5.04 ← ふーん、悪くないじゃん
自責点14、失点21 ← あっ…(察し)
自責点14、失点21 ← あっ…(察し)
42: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 22:41:17.06
>>30
いや悪いだろ
いや悪いだろ
86: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 22:43:52.26
>>30
悪くないじゃんって…
普通に悪いだろ…
悪くないじゃんって…
普通に悪いだろ…
31: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 22:40:38.11
尻穴ゆるそう
32: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 22:40:40.24
地元出身のドラ1やから応援してるけど悲しくなりますよ…
33: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 22:40:41.62
なんでヤクルトファンこいつ持ち上げてるんや?
61: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 22:42:05.35
>>33
他に可能性あるのがいないから
他に可能性あるのがいないから
40: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 22:41:02.68
打たれて膝に手つけるやつ本当キモい
あれからアンチになったわ
あれからアンチになったわ
45: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 22:41:23.50
少なくとも昨年はチームが悪い
47: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 22:41:24.53
投げてる球はいい
ストレートキレてるわ
ストレートキレてるわ
50: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 22:41:32.69
かつて今永のライバルと言われてた事実
59: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 22:41:59.41
ナルシスト過ぎて逆に好きだわ
64: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 22:42:08.78
現地で勝ち投手になったの見たけどレアだったんやな
65: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 22:42:11.26
エラーでランナー出すとほぼ100%と言っていいほど失点する
69: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 22:42:26.25
高山とどっちがええんや?
70: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 22:42:30.04
今日は悪くないやろー
72: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 22:43:00.81
去年は割りとガチで運が悪いだけだったけど今年は普通にやられてるからな
今日なんて援護もらってから吐き出してるから擁護不能だよ
今日なんて援護もらってから吐き出してるから擁護不能だよ
79: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 22:43:31.47
>>72
自責点2援護3なんやが
自責点2援護3なんやが
74: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 22:43:06.17
可哀想とか言うやついるけどマエケン、岩隈とか田中マーみたいに勝つ投手はチームが弱くても勝つからな
こいつに実力と打撃援護したくなるような人望がないだけ
こいつに実力と打撃援護したくなるような人望がないだけ
80: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 22:43:32.29
高山と原は所属球団逆の方がお互い幸せやったやろなあ
81: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 22:43:35.66
山田哲人と穴兄弟なのって原やっけ?
95: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 22:44:20.36
83: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 22:43:38.20
原樹理の対中日戦の成績
2016
4/3 7回3失点 負け
4/24 6回1失点
5/29 6回3失点 負け
2017
4/27 5回2失点(自責1) 負け
5/26 7回0失点
7/25 6回5失点(自責2)
9/13 7回1失点 勝ち
9/20 8回3失点 負け
2018
4/10 8回3失点 負け
5/2 6回2/3 5失点(自責2) 負け
防御率2.56 1勝6敗
2016
4/3 7回3失点 負け
4/24 6回1失点
5/29 6回3失点 負け
2017
4/27 5回2失点(自責1) 負け
5/26 7回0失点
7/25 6回5失点(自責2)
9/13 7回1失点 勝ち
9/20 8回3失点 負け
2018
4/10 8回3失点 負け
5/2 6回2/3 5失点(自責2) 負け
防御率2.56 1勝6敗
96: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 22:44:22.26
>>83
これはかわいそう
これはかわいそう
101: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 22:44:40.28
>>83
ヤクルトの打線が悪いよ打線が~
ヤクルトの打線が悪いよ打線が~
107: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 22:45:07.46
>>83
1失点以内に収めれば負けないやん甘えんな
1失点以内に収めれば負けないやん甘えんな
88: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 22:43:55.89
高山「ヤクルトに行ってればよかった…」
原「阪神に行ければよかった…」
原「阪神に行ければよかった…」
94: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 22:44:17.12
投げてる球自体は年々良くなってる気がするんだけど全然結果に繋がらんな
98: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 22:44:26.48
打たれて膝に手つけるやつ本当キモい
雑魚のくせに粋がんな
雑魚のくせに粋がんな
99: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 22:44:29.31
球良いけど気付いたら負けてる
106: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 22:45:06.60
言うても去年の原樹理は球速もでてたし投球内容良かったと思う
あれで負け越したのはヤクルトの野手が悪い
今年は知らん
あれで負け越したのはヤクルトの野手が悪い
今年は知らん
108: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 22:45:08.24
なまじ一軍で通用する選手が暗黒期にぶち当たると可哀想
111: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 22:45:17.32
146: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 22:47:11.68
>>111
ナルシストなん?
ナルシストなん?
158: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 22:47:32.64
>>111
これホームラン打たれた相手が松井雅人という事実
これホームラン打たれた相手が松井雅人という事実
165: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 22:47:42.98
>>111
プロ志望届は出さなかったが「オレが出していたらドラフトは盛り上がっていた」
ここ最高に痛いな
プロ志望届は出さなかったが「オレが出していたらドラフトは盛り上がっていた」
ここ最高に痛いな
118: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 22:45:36.06
この子が先発のときは「負けるんやろなあ…」って気持ちで見てしまう
133: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 22:46:24.98
野手に嫌われすぎやろ
138: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 22:46:38.36
負ける天才
141: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 22:46:53.62
高山でも原でも外れやったね
142: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 22:46:55.59
不運なのは確かやけど、かと言って暗黒エースを名乗るほどのものではない
今のところは普通の雑魚Pとしか言えないわ
今のところは普通の雑魚Pとしか言えないわ
155: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 22:47:25.13
原樹理で一番闇深いのはこれ
父・敏行さん(80)
母・美幸さん(52)
長男・玲奈さん(28)
次男・理恵(ちさと)さん(26)
三男・樹理さん(22)
https://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20151023/swa15102305030004-s.html
父・敏行さん(80)
母・美幸さん(52)
長男・玲奈さん(28)
次男・理恵(ちさと)さん(26)
三男・樹理さん(22)
https://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20151023/swa15102305030004-s.html
177: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 22:48:11.19
>>155
よっぽど女の子欲しかったんやろな
よっぽど女の子欲しかったんやろな
179: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 22:48:13.21
>>155
これほんと怖い
これほんと怖い
176: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 22:48:10.57
原は効率がいいわ
2点貰えば次の回に3点取られて、その後打線が何とか逆転すると即座に逆転される
しかも点取られる回以外簡単に抑えるし
2点貰えば次の回に3点取られて、その後打線が何とか逆転すると即座に逆転される
しかも点取られる回以外簡単に抑えるし
2018-05-02 │ 東京ヤクルトスワローズ │ コメント : 0 │ トラックバック : 0 │ Edit